マットレス・枕にこだわりを...
眠ハックではマットレスや枕の構造にこだわりのある寝具ブランドをご紹介しています。好みではなく、あなたの体形に合ったマットレスや枕選びをお助けするための寝具メディアです。
↓探し方を選んでください↓
マットレス一覧から探すマットレス比較から探す
寝具体験レビューから探す目的別マットレスから探す
高評価の腰痛対策マットレスのランキングTOP3

当サイト売れ筋で評判の高い腰痛対策マットレスランキングです。すべて実際に体験したレビュー記事もあるので参考にしてください。
腰痛対策ランキング
第1位
2022/5/23
【5月最新】ネルマットレスのクーポンのGET方法|セール情報総まとめ
NELLマットレスに関する以下の疑問を解決できます。 いまセールはあるの? 10%OFFクーポンの取得方法は? クーポンとセール以外のお得情報は? セール時期について NELL(ネル)マットレスは数あるポケットコイル素材のマットレスの中でも上等な品質です。 この記事では最新のクーポン情報をお届けしています。 結論からいうと、ネルマットレスは現在セールなしです。 そして、15%OFFはセール時のみなのでクーポンにはありません。 ただ、常時10%OFFクーポンはあるのでご安心ください。 ⇒10%OFFクーポン ...
ReadMore
2022/3/9
【決定版】NELLマットレスに合うおすすめベッドフレーム|すのこ厳選10選
NELLマットレスは2020年10月に販売開始したコスパの高いポケとコイルマットレスです。 同メーカーのベッドフレームはなく、購入しようと考えている方はフレーム選びに迷っているのではないでしょうか。 「でも、他社製のベッドフレームだとどんなものが合うかわからない」 そんな方のために今回は、選ぶときのポイントもあわせて、NELLマットレスに最適なベッドフレームをご紹介していきます。 ⇒NELLマットレスの口コミ評判 NELLマットレスに合うフレームの基準 まずは、NELLマットレスにどんなベッドフレームが最 ...
ReadMore
2022/2/28
ネルマットレスの口コミからわかったこと|Newコアラマットレスと比較した結果も!
【Happy New Lifeセール】 \15%OFF!/ 期間:2月15日~3月21日 特設会場はこちら ネルマットレスは2020年末に販売が開始されたばかりですが、SNSを中心に大人気です。 発売1か月足らずで売り上げ100万円を達成していて、いま注目の寝具ブランドのひとつ。 筆者サイトもシンプルでとてもおしゃれで、使用者は20代・30代が中心です。 こちらでは、そのネルマットレスの口コミと評判について独自アンケートも含め、詳しくお伝えしていきます。 いますぐセール情報を見たい方は【現在と過去のセール ...
ReadMore
>>NELL公式サイト
寝返りが重要という観点から生まれたマットレス。ポケットコイルとウレタンフォームを使用。コイル数が20万円程度のハイブランドと同じ数使用されているのが特徴です。
第2位
2022/5/20
エマスリープの過去・最新セール情報|クーポン以外にお得な購入方法は?
2022年5月23日更新 いまはセール&クーポンなし メルマガ登録して知らせを待つ>> いまなら単品でエママットレスを購入するよりもお得です。プロテクターはマットレスを長く使い続けるために大事なアイテムなのでうれしい組み合わせですね。 ■最新・過去のセール情報まとめ >>過去のセール情報 ■30人に聞いたエマ使用感レビュー >>独自アンケートによるリアルな評判を確認 筆者セール時は欲しいサイズが売り切れがちなので早めにチェックしておきましょう。 ▼セールの内容をチェック マットレス ...
ReadMore
2022/5/9
エマスリープと相性抜群のベッドフレーム!【源ベッド】
\源ベッドセール中!/ 期間:4月27日~開催中! セール詳細へ こんな人におすすめの記事 エマスリープを購入したけど ベッドフレーム選びで悩んでいる エマスリープをできるだけ長く使いたい 質の高いベッドフレームを探してる 源ベッドすのこフレームが気になる 源ベッドは、すのこを使ったベッドで有名な国産の寝具メーカーです。 そんな源ベッドが販売するベッドフレームは、通気性と機能性抜群のひのき製です。 筆者ひのき製すのこは厚めのマットレスや高価なマットレスを衛生的に保って長持ちさせたいときに最適なんです。 今 ...
ReadMore
2022/5/8
エマスリープは腰痛に良い?実際の使用感レビュー|背中が痛くなって問い合わせた話も。
いまはセール&クーポンなし メルマガに登録をして待つ>> この記事はエマスリープを実際に使用したレビューについての記事です。 この記事でわかること 背中が痛くなった話 エマスリープの仕様を検証 表面の実際のかたさや寝心地 エマスリープの気になるところ 本当に寝返りは打ちやすいの? 本当に腰痛に効く? 腰痛じゃない人にはおすすめしない? 背中が痛くなってしまったんです。 ここではエマスリープを使用して背中が痛くなってしまった話をご紹介します。 他にも写真を使いながら、実際に体験しなければわからない使用感を正 ...
ReadMore
>>エマスリープ公式サイト
エマスリープは7か所からなるゾーニング製法により、高い体圧分散性があります。身体に負担がかからない構造です。他の同クラスのマットレスと比べてもコスパが高く、手の届きやすい価格設定です。
第3位
2022/4/18
モットン最安値キャンペーン|損しないために知っておくべき各サイト販売情報
モットンを最安値で手に入れたい場合は、公式サイトで購入することが一番お得といえます。 その理由は、お得で安心できるサービスが特典としてついているのが公式サイトだけだからです。 ただ楽天市場でお得に購入できる方法もあるにはあるので、あわせてご紹介します。 販売価格はモットン公式サイトやAmazon・楽天市場・Yahoo!すべてで統一価格の39,800円。 繰り返しいっておきますが、「モットンを1番お得に手に入れられるのは公式サイト」です。 ⇒116人分のモットン口コミ評判 モットンを最安値で購入するなら公式 ...
ReadMore
2022/1/13
モットンとエムリリーを徹底比較|腰痛対策には結局どっちがいいの?
『モットン』と『エムリリー』は、どちらも腰痛対策マットレスとして人気のマットレスです。 この記事ではモットンとエムリリーの特徴から、性能、保証まで細かく比較しました。 どちらを購入したらいいのか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 \モットンの本当の寝心地がわかる!/ 100人分の口コミ確認 エムリリーとモットンの特徴を比較 エムリリーとモットン、どちらも魅力的な高反発マットレスですが、それぞれ違った特徴があります。 まずは、エムリリーとモットンそれぞれの特徴について、確認しておきましょう。 エ ...
ReadMore
2022/1/9
モットンとコアラマットレスの簡単比較|寝心地はどう違う?
モットンとオリジナルコアラマットレス(旧コアラマットレス)のどちらを選べばいいのかは、使用目的ではっきりわかれます。 おおまかにそれぞれのポイントを抑えたキーワードはこちらです。 モットンは『腰痛対策特化』 コアラは『寝心地と保証の手厚さ』 筆者なにを重視するかで迷っている人もはっきり決められそうですね。 この記事ではそんな価格も厚みも使い方も全然ちがう2社のマットレスを簡単に比較しています。 こんな人の参考になる内容 モットンとコアラの使用目的を整理したい 人気のあるマットレス同士の比較を見たい 両マッ ...
ReadMore
>>【モットン】の詳細はコチラ
元野球選手の山本昌さんでお馴染みの有名マットレス。満足度94%、累計販売数10万本の経歴。価格は4万円前後なので、マットレスの質を気にし始めたらまずモットンを選んでみるのもおすすめです。
おすすめマットレスブランド一覧

SNSを中心に人気を集めるマットレスブランドは、店舗を持たないことでコストを最小限に抑え、高いコストパフォーマンスを実現しています。体験レビューがあるマットレスのみ取り扱っているので、実際に感じたことやおすすめな人などありのままにお伝えしています。
人気マットレスを徹底比較

人気マットレスの体験レビュー

人気マットレスを写真や動画付きで検証しながらご紹介しています。
目的別マットレス探し

「こんなマットレスが良い」を探しやすくしています。
おすすめ枕ブランド一覧

枕はマットレスに次いで大事な寝具です。肩や首のサポートを前提に考えなければなりません。柔らかすぎても硬すぎても、体の不調に直結するでしょう。頭にやさしくフィットする高性能な枕を厳選しました。すべて体験レビューになってますので気になる枕記事をじっくり読んでみてください。
おすすめ枕7選を見る
厚めのマットレス用ベッドフレーム

厚みが20㎝以上あるマットレスには通気性が求められ、すのこフレームを使用することで格段に通気性は向上します。通気性が不十分だとカビの原因になります。特に湿気の多い地域や季節には油断禁物。逆に10㎝程の厚みであればすのこ以外のフレームでも問題はありません。
読まれている記事
NELLマットレス
おすすめ度