2022年5月23日更新
いまはセール&クーポンなし
いまなら単品でエママットレスを購入するよりもお得です。プロテクターはマットレスを長く使い続けるために大事なアイテムなのでうれしい組み合わせですね。
■最新・過去のセール情報まとめ
>>過去のセール情報
■30人に聞いたエマ使用感レビュー
>>独自アンケートによるリアルな評判を確認

▼セールの内容をチェック
- マットレスとプロテクターのセットが対象
エマプロテクターはどんなもの?> - セールでも返品対象
※複数購入の場合1点のみ対象
※セット割の場合は1セット - メルマガ登録は必要なし
この記事では割引後の値段も簡単に確認できる表やセール以外の買うべき理由をエマ使用者目線でご紹介しています。
目次
エマスリープはクーポンかセールが最安値?
エマスリープを最安値で手に入れる方法はセールのみです。
2022年2月に初回限定クーポン配布が終了したので、セールがおこなわれていないときは定価で購入するしかありません。
販売開始から1年ちょっと経ちますが、いまのところ定期的にセールがおこなわれています。
それでは次のセール履歴をみて、クーポン・セール時にはどれくらいお得なのかを確認しておきましょう。
エマスリープのクーポン・セール値引き価格早見表
エママットレスのサイズ | 価格(税込) | 40%引き後価格(税込) |
---|---|---|
シングル | 77,000円 | 46,200円 |
セミダブル | 87,000円 | 52,200円 |
ダブル | 97,000円 | 58,200円 |
クイーン | 107,000円 | 64,200円 |
キング | 117,000円 | 70,200円 |
上記表は値引き後価格早見表です。ここまで高品質なエママットレスが、この値段は破格なのがわかると思います。
キングサイズの割引額なんて、46,800円(税込)になってしまってますね。
続いてセット割の場合の値引き後価格です。
エママットレスのサイズ | 価格(税込) | 40%引き後価格(税込) |
---|---|---|
シングル | 90,000円 | 54,000円 |
セミダブル | 101,000円 | 60,600円 |
ダブル | 112,000円 | 67,200円 |
クイーン | 123,000円 | 73,800円 |
キング | 134,000円 | 80,400円 |
エマ・ぐっすりセットは「マットレス+プロテクター」です。
シングルサイズでは46,000円も値引きされます。
エマスリープの過去と最新クーポン・セールを確認
エマスリープは2020年12月に販売開始されて以来、セールは月ごとくらいの頻度でおこなっています。
次のセールはいつなのか、予想のためにもまずこれまでのセール開催日をみてみましょう。
エマスリープセール期間 | 割引率 | 備考 |
---|---|---|
2021年3月前半 | 35% | ー |
2021年3月後半 | 40% | 最大割引率(2週間程) |
2021年4月頃 | 30% | GW特別セール |
2021年5月1日~30日 | 20% | 5月特別セール |
2021年6月1日~ | 10% | 6月特別セール |
2021年6月10日ごろ | 20% | メルマガ登録者限定クーポン |
2021年7月22~28日 | 30% | 夏の特別セール |
2021年9月1日~28日 | 30% | 9月特別30%OFFセール |
2021年9月29日~ | 15% | メルマガ登録者限定クーポン |
2021年10月28日~11月7日 | 30% | 秋の特別セール |
2021年11月7日~ | 15% | メルマガ登録者限定クーポン |
2021年11月22日~12月5日 | 40% | ブラックフライデーセール |
2021年12月5日~ | 20% | メルマガ登録者限定クーポン |
2022年1月8日~23日 | 40% | 新春40%OFFセール |
2022年1月24日 | 20% | メルマガ登録者限定クーポン |
2022年2月11日~14日 | 40% | バレンタイン40%OFFセール |
2022年2月21日~23日 | 50% | 快眠セット半額50%OFFセール (マットレス・ピロー・プロテクター) |
2022年3月11日~31日 | 40% | 新生活応援40%OFFセール |
2022年4月7日~25 | 40% | 春の快眠セット40%OFFセール |
2022年4月28日~5月9日 | 40% | GW特別40%OFFセール |
2022年5月12日~5月22日 →終了 |
40% | セット割キャンペーン (マットレス+プロテクター) |
※こちらは独自調査です。ただ[参考資料]として当ページのURLリンクを貼っていただければどなたでも引用可能です。
ちなみにいままでの最大割引額は40%です。
最近では40%OFFが続いていますが、原料費の高騰問題でセール割引率が維持できない可能性もあるので欲しい方はなるべく早めに手に入れましょう。

エマスリープのクーポン・セール対象商品
通常のセール時はエマスリープ全商品が対象です。
2022年5月12日からのセット割キャンペーンは「マットレス+プロテクター」のセットのみが対象になります。
マットレス以外にもアクセサリが4商品の取り扱われています。

エマスリープ全商品
エマスリープの販売サイトは2か所
エマスリープの販売はいまのところ公式サイトかAmazonのみです。
しかしAmazonではセール価格になっていません。
なのでセール会場は公式サイトのみとなります。

エマスリープにクーポンはある?
エマスリープでは、6月からクーポンの発行が開始されました。
追記
※2022年2月現在配布を終了しています。
ただセール情報や新商品情報などを見逃さないようにメルマガ登録は必須です。
クーポン取得は初回限定ですが、簡単にできます。
①メルマガ登録
↓
②メール受信
↓
③クーポンコード取得
↓
④購入画面でコピペ
まず【メルマガ登録】をしてください。
※2021年12月現在は割引率が上がって20%OFFになっています。
すぐに上記画像の【メールが送られてきます】。
隠されてる部分の文字列がクーポンコードです。
※システム上、コードをお見せすることはできません…
欲しいサイズと数を選択して【カートに追加する】をタップします。
クーポンコードを忘れずに【コピペ】します。
正しく入力できていたらすぐに下に【適用コード】がでてきます。
また、上記画像のように77,000円の購入価格が53,600円に割引されます。

ただ簡単ですが、クーポン利用は見逃しが多いです。
必ず忘れないようにしましょう。
エマスリープのブラックフライデーセールは?

ブラックフライデーは年に一度です。
そのため、次は2022年11月25日前後におこなわれるでしょう。
エマスリープのクーポン利用はいつまで?
2022年2月にクーポンの配布が終了しました。
現在お得に手に入れることができるのは、セール時のみになります。
販売開始まもないからこその大特価?
20%引きクーポンを常に発行しているのは世間に広めるため。
ですが、最近エマスリープは世間に浸透しつつあります。
SNSや口コミでどんどん広まっています。
そうなると、値引きして販促する必要性も薄くなってきます。
この先突然クーポンセールが終了することも考えられるので、気になる方は早めにGETしておいてくださいね。

エマスリープの40%OFFは売り切れ続出?
エマスリープはセールのたびに売り切れになっている大人気のマットレスです。
前回は4月25日まで春の快眠セールがおこなわれていました。
そのときは40%OFFでしたが、中盤以降のダブル・クイーン・キングサイズが売り切れとなっていました。
エマピローについても2か月ほど売り切れていた時期があります。

エマスリープは配送日を1か月後まで指定できる
4月は新生活で忙しく、マットレスを購入するタイミングも難しいですよね。
しかしエマスリープなら、購入日から1か月先まで配送日を指定できるので引っ越しの予定に合わせることが可能です。
この春から新社会人の方など新生活をスタートする人にはとてもうれしいサービスだと思います。

エマスリープのセットの場合の返品
エマスリープはセット販売がセール対象となっていたことがあります。

ここではセット販売時の返品規約について確認できます。
*複数セットをご購入の場合、返品・返金保証は1セットのみ対象となります。
引用:エマ公式サイト
上記は公式サイトに載っている返品時の注意事項です。
書かれているとおり、セール対象の「快眠3点セット」は「セット」なので、3点一緒に返品しなければなりません。
「枕だけが合わなかったから」「枕だけ要らない」という理由で枕だけ返品しようとしてもできませんの注意しましょう。
エマスリープは半額のときがあった?
実はエマスリープのセールには1度だけ半額の50%OFFがありました。
2022年2月21日~23日におこなわれた、快眠セット半額セールのときです。
こういった大きなセールもあるので、メルマガ登録をしてセール情報を見逃さないことがとても大事です。
エマスリープはセール以外の購入する決め手が2つある

- 100日間の返金保証
- 10年間無料保証
この2つが大きな決め手で大きな魅力となります。
やはりネットでマットレスを購入するにあたっては、①,②のように安心が保証されてることが大きかったですね。
100日間返金保証制度の重要度合い
わたしにとって100日間の保証制度の重要度は、マットレスを選ぶ上でかなり高いです。
「100日」という期間…
なぜ3か月もの期間が必要かわかりますか?
店舗で実際に寝心地を確かめられるマットレスってたくさんありますよね。
でも、店舗で寝心地良いと感じて購入し、実際に自宅で使用すると「あれ?想像より微妙」と思うこともあると思います。
皆さんの中にも「我慢して1週間寝てみたら体が痛くなった」なんて経験をした方がいるのではないでしょうか。
たとえそうなってしまっても、寝具の返品なんてほとんどできないので、大概が泣き寝入り。
「店舗で体験できるマットレスの方が信頼できるでしょ」と思いがち。
ですが、実は店舗での数分間の体験では身体に合うかどうかまでわからないんです。
エマスリープはそんな心配はありません。
たっぷり(100日間)自宅で使ったあとに、返品する選択肢を選ぶことができるんです。
マットレス購入時は身体に合わずに失敗したときのことも考えるでしょう。
不安です。
そんなときに、まったく返品にお金がかからず、安心の保障がある「エママットレス」は本当に良心的。
身体に合うかどうかを悩む必要もありません。
エマスリープの掲げる「リスクフリー」は「ストレスフリー」でもあるんですよ。
10年も保証されてるので長く使える上に…?
口コミでよく「決め手は10年保証でした」とみかけます。
実は、わたしが購入したきっかけも10年保証だったんです。
10年間も長く使い続けられる上に、普通に使用してへたって来たら交換できる。
「え?エマスリープはそれで利益でてんの?」レベルです。
本当に10年保証ってすごいと思います。
エマスリープマットレスは耐久年数も10年です。
⑵へたったら捨てるだけの寿命3年で3万円の他マットレス
例えば上記の2つ、購入するとどちらがお得なのか明らかです。
そう考えると、わたしにとってもですが、口コミを書いた人にとっても大きな決め手になったのは納得です。
そんなの信じられないという方はこちらを読んでみてください。
>>交換保証について問い合わせてみた
エマスリープにしてよかったなと思ったこと
実際に筆者もエマスリープを使用しています。
コアラマットレスとネルマットレスも使用したことがありますが、それに比べてもとても良かった点があるのでご紹介しますね。
カバーが洗濯機で洗えること(衛生面)

エマスリープのカバーは簡単に外せる
よく比較されるマットレスで、コアラマットレスとネルマットレスがあります。
▽コアラマットレス
→カバーは外せるけど洗濯機で洗えない
(生地が傷むので優しく手洗い推奨)
▽ネルマットレス
→カバーが外せない
夏はカバーが洗えるのがやっぱりうれしいです。
両方試したからこそわかりますが、利便性はどうあがいてもエマ・スリープが1番です。
夏も冬も寝汗は必ずかきます。
衛生的にも簡単に洗濯できる方が、長い目でみてとても楽だしどんな方にとっても嬉しいはずです。
持ち手がついてる(負担減)
エマスリープは持ち手がついてます。
持ち運びも立てかけるときもローテーションをするときも楽にできます。
この点もコアラやネルにない点です。
定期的に立てかけて陰干しする必要があるウレタンフォーム。
あるようでなかった「持ち手」が、あとあと大きな差になるのかなと思います。
エマスリープのセール・クーポンまとめ
わたしもいまエマスリープを使用しています。
実はコアラマットレスも体験したことがありますが、比較するとこんな感じ。
>>コアラマットレスとの比較
- 少しエマスリープの方がかため。
(腰痛に特化) - 少しエマスリープの方がリーズナブル。
(コアラより約20%お得) - 少しエマスリープの方が良心的。
(返品時に送料がかからない)
エマスリープのマットレスを使い始めると布団に入るのが待ち遠しくなります。
仕事や育児、人間関係による疲れ。
できるなら、高い眠りの質を確保して次の日に持ち越したくないもの。
体験したからこそわかります。
エマはいつもの睡眠時間を大きく変えます。
1日の疲れをスっと癒してくれる時間にしてくれますよ。
腰痛持ちの筆者が実際の使用をご紹介!
決めかねている方はご覧ください。
>エマスリープの正直体験レビュー<