エマスリープの口コミ・評判は良いものばかり?実は最大のデメリットがあった

エマスリープは評判・口コミが高く、海外の各機関から最高評価を得ています。
エマスリープが解決に導く悩み
- 朝起きると体がだるい
- 気合をいれなきゃ起き上がれない
- 横向き寝で腰が痛くなる
- 隣のパートナーが動くと起きてしまう
- 暑くて夜中に目が覚める
もしもあなたが上記のどれかが当てはまると感じるのであれば、睡眠の質を改善する余地はまだまだあります。
エマスリープには、これらの悩みや問題を解決するポテンシャルがあるといえるんです。
しかしそんなエマスリープにも最大のデメリットがあります。
それは値上げです。詳しく説明してる見出しはこちらです。

マイナス面もしっかりと把握しておきましょう。
「人気はありそうだけど実際どうなの?」という不安が解消されるはずです。
⇒>Newコアラマットレスとの比較へ
⇒>NELLマットレスとの比較へ
読みたいところへ
■CONTENTS
- エマスリープの評判・口コミ
1.1気になる評判や口コミ
1.2高評価の評判や口コミ - エマスリープの口コミ(イギリスVer.)
2.1イギリスでの気になる評判や口コミ
2.2世界でも高い評価 - エマスリープのメリットは3つ
3.1優れた通気性
3.2寝返りがうちやすい
3.3振動が伝わりにくい - エマスリープは横向きで寝る人に最適な構造
- エマスリープのデメリットは3つ
5.1身体に馴染むまで時間がかかる
5.2専用のベッドフレームがない
5.3値上げをした - エマスリープは購入リスクがゼロ
6.110年の交換保証 - エマスリープは本当にノーリスクで返品可能?
- エマスリープ注文後もしもキャンセルする場合
- エマスリープの最安値の販売はどこ?
9.1いまは40%OFFで手に入れられる? - エマスリープがこんなに高コスパな理由
- エマスリープがおすすめな人
- エマスリープをリアルな店舗で体験する方法
- エマスリープのよくある質問集
13.1すぐ売り切れる?
13.2実店舗はあるの?
13.32製品以上買っても返品できる?
13.4ボックスシーツは必要?
13.5表裏使える? - エマスリープの口コミまとめ
エマスリープの評判・口コミ【独自アンケート】
- 実施年月:2021年9月20日
- 実施場所:ネットアンケート
- 対象:エマスリープを使用の男女
- アンケート回答者数:30人
※不正回答は除外 - アンケート内容:星0~5評価
使ってみた感想を回答。 - 年齢層:20~60代
エマスリープの評判や口コミを眠ハック独自に集めました。
以下、アンケートの回答からのレビューです。
気になる評判や口コミ
気になる評判口コミのポイント
- 実店舗で体験できない
- 期待したほど柔らかくない
- 腰が痛くなることが多い
- 値段が少し高い
値段が高く感じる人も多いようです。
その中でも特に腰痛などの理由から寝心地を改善したい方は購入に踏み込んでいるなという印象です。
ただ、SNSでみかけたレビューでは腰が痛くなったという声も見かけました。
とはいえその腰痛は日にちが経つと気にならなくなったとのこと。
これには理由があって、いままで布団や柔らかいマットレスを使ってた人が急に高反発マットレスに変えると、身体の適応が追いつかずに腰や背中が痛みがでることがあります。
エマスリープが100日間の保証を設けているのは「数日・数週間では身体に馴染まないことがある」からです。
もしエマスリープを使い始めて痛みがでた場合でも、すぐに返品せずに経過の様子を見ることをおすすめします。
高評価の評判や口コミ
高評価評判口コミのポイント
- 100日間返品保障
- キャンペーン
- 搬入が簡単
- カバーが洗濯可能
- 首の痛みやコリが改善
- ストレッチ要らず
- 入眠が早くなった
- デザインがシンプルでおしゃれ
- デスクワークによる身体の痛み軽減
10年保証やカバーが洗濯可能など、これだけ並べられたら一度試してみるしかないといったような内容ばかり。
また、日々のストレッチに時間をかけてた人も「ストレッチする時間が減った」としています。
その時間を別のリラックスタイムに当てられますね。
他には入眠が早くなった・デスクワークによる身体の痛みが減ったという声もありました。

10年保証や100日間返品保障については、後ほど詳しく説明しています。
エマスリープの口コミ(イギリスVer.)
海外ではすでに、200万人のエマスリープマットレス使用者がいます。
成熟している海外エマスリープのレビューも見ていきましょう。

こちらはイギリスのエマ公式サイトの口コミ・評判です。
22,519件のレビューがあり約8割が星5の評価となっています。

日本語翻訳で見てみるとこんな内容がほとんどでした。
- 史上最高のマットレス
- 素晴らしいカスタマーサービス
- 思ったよりもさらに良かった
最上級レベルのほめ言葉でレビューしている方が多いのが特徴ですね。
良い評判はさておき、ここではちょっと気になる評判を確認していきます。
イギリスレビューの気になる評判
- においが気になる
- 梱包の箱がボロボロ
- マットレスが硬すぎた
日本のレビューでも見かけるような内容ばかりでした。
品質自体には満足しているが、においが気になるというレビューがちらほら。
これは圧縮梱包をおこなっているウレタンマットレス全般にいえることですが、届いた当初はにおいがきつい場合があります。
モノによっては1か月ほど続く場合も。
いまのところ対策としては、換気をしながら立てかけ、陰干ししてにおいが消えるのを待つしかありません。
すべてではないですし、配送の業者の質によるのかもしれませんが箱がボロボロで届くことがあるようです。
日本でも他のマットレスの梱包がボロボロになっているときがあります。

また、マットレスの硬さは人によって感じ方は違います。
構造上からだを支えられるように中心部が硬めにつくられています。
その適度な硬さが、寝返りを打ちやすくしてくれています。
エマスリープの魅力について深堀していきますね。
エマスリープは世界で30以上の賞を獲得
エマスリープは、ヨーロッパではすでに評判が高く大人気です。
100万人以上の愛用者がいます。
ドイツの厳しい品質基準もクリアしている高品質のマットレスです。
2019年にイギリスの消費者機関「Which?」でここ数年で最高のマットレスと称されます。
特に高い評価を受けたのが、長年使ってもへたらない耐久性でした。
エマスリープのメリットは3つ
エマスリープの最大のメリットは、睡眠の質が上がること。
睡眠の質が上がると短時間でも疲れがとれ、朝もスッキリ起きることができ、仕事のパフォーマンスも向上します。
他にも3つ具体的にあげていくので、ひとつずつみていきましょう。
メリットは3つ
- 優れた通気性
- 寝返りが打ちやすい
- 振動が伝わりにくい
優れた通気性
通気性はカビやダニなどの発生を抑えるために必須の機能ですが、実は睡眠の質にも大きく関わります。
人はぐっすりと眠るためには体熱を発散して、体温を下げる必要があります。
マットレスの通気性が悪いと接触面に熱がこもってしまい、良質な睡眠環境から遠ざかってしまいます。
暑くて目が覚めることってありますよね?
つまり熱を逃しやすいマットレスで眠ることが、一定の質の睡眠の条件ということになります。
通常のウレタン素材の構造は空気が通るすきまが小さい「クローズセル」。
それに対しエマスリープの「オープンセル」は空気が通るすきまが大きくすることで通気性を格段に上げているのです。
このことから「エマスリープ」の通気性は睡眠の質を高める条件をクリアしているといえます。
とはいえ実際に使っているとお手入れは欠かせません。
こちらの記事でカビ対策についてご紹介しているので参考にしてください。
寝返りしやすい
寝返りのしやすさも睡眠の質を左右します。
健康な方で約20~30回もする寝返りは、体温の調節と血流を妨げないために必要です。
エマスリープは高反発ウレタンを使用していることと、適度なかたさであることが寝返りしやすい要因といえます。
▼体温の調節はなぜ必要?
マットレスとの接着面が暑くなり、ムレて寝心地が悪くなります。これは「中途覚醒」の原因になって夜中に何度も起き、寝た気がしない状態で1日を過ごすことに。
▼寝返りが少なく血行が悪くなると?
血行が悪くなると、冷え性を引き起こします。また、起きた時に疲れがとれてなくてだるい時ってありませんか?実は寝起きの疲労感にも繋がるんです。
今のマットレスでこのような症状がある方は、すぐマットレスを替えたほうがいいといえるんです。
振動が伝わりにくい
パートナーやお子様とと寝ている人は相手が動くたびに、起きるたびに目が覚めてしまっていませんか?
逆に相手を起こしてしまうからと必要以上に気をつかってしまってませんか?
その気遣いで、睡眠の質が落ちてしまってはいけません。
エマスリープの振動の伝わりにくさはその悩みをズバッと解決してくれます。
パートナーやお子様と寝るときのストレスをなくしましょう。
エマスリープは横向きで寝る人に最適な構造

7ゾーニング構造:エマスリープ公式
横向きで眠ると腰回り痛くなりませんか?
通常のマットレスは自身の体の腰やかかとなど、圧力がかかりやすいところに集中してしまいます。
エマ・マットレスは「ゾーニング製法」によってその問題を解決しています。
ポイント
ゾーニング製法
ゾーニング製法は部分ごとに硬さを変えることで、一部に圧力がかかりすぎることを防ぎます。
例えば横向きに寝た場合、肩と骨盤と膝当たりに圧力がかかりやすいですよね。
[肩と骨盤と膝]の部分を、他と比べて柔らかめにすることで圧迫のしすぎを防ぎます。
結果、横向きに寝たときにも背骨をまっすぐに保てることができ、質の良い睡眠と体の疲れをとることにつながります。

エマスリープのデメリット3つを確認
良いところばかりを見てきましたが、やはりデメリットがわからないと不安です。
実際に私が使っていて感じたデメリットをお伝えしますね。
3つのデメリットをあげますが、最大のデメリットは3つ目です。
- 身体になじむまで数日かかる
- 専用カバーが販売されてない
- 値上げをした
身体になじむまで数日かかる
まず、身体になじむまで数日かかることがあるのは注意しておきましょう。
わたしは使用初日で背中が痛くなりました。
しかし3日ほどでなじみ、いまでは快適に使っています。
その過程は体験レビュー記事でご紹介しています。
合わせて読みたい
-
-
エマスリープは腰痛に良い?実際の使用感レビュー|背中が痛くなって問い合わせた話も。
続きを見る
ただ、いままで柔らかいマットレスを使用していた人は初日違和感を覚えることが多いでしょう。
だからこその100日間返品保障です。
どんなマットレスだろうと、遅くても100日あれば十分に身体になじみます。
それでも使用したあとに強い痛みがあるのであれば、早めに返品しましょう。
専用ベッドフレームがない
エマスリープには専用ベッドフレームがありません。
専用のベッドがあれば機能性もマッチするし、デザイン性も統一されるので早く販売してほしいところです。
マットレスをせっかく良いものにしたのだから、シリーズで揃えたい方も少なくないのでは。
ただ、2021年9月から『エマ・ピロー』という枕の販売は開始しました。
さらに2022年2月に『エマ・カバー』も新発売されました。
エマピローはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでチェックしてみてくださいね!
-
-
エマピローの紹介記事【口コミ検証】エマピローの特徴とは|枕とマットレスは同時に使うべき?
続きを見る
値上げをした
エマスリープは2022年4月に値上げをしてしまいました。
シングル価格が、67,000円から77,000円です。

この値上げを知ってからだと損をした気持ちになる人もいると思います。
なので、通常時には購入せずに40%OFFセールのときに手に入れるべきといえるでしょう。
値引きされなければ高いと感じますが、40%OFFであれば十分にコスパは保たれていると思いませんか?
実体験レビュー記事はこちら
>>エマスリープの本当の寝心地&デメリット
【返品】エマスリープは購入リスクがゼロ!
エマスリープのマットレスは100日間のお試し期間が秀逸なところも評判が高い理由のひとつです。
他のメーカーだと返送料金が自己負担だったりして、結局お金がかかります。
3か月なんて長さもほとんどない中、エマスリープマットレスの公式サイトにはこう書かかれています。
マットレスが体に合わなかった場合は、カスタマーサポート(customer-support.jp@emma-sleep.com)にご連絡ください。
無料にて回収後、全額返金いたします。隠れた手数料は一切ありません。*製品はきれいな状態でご返却ください。引用:エマスリープ
「隠れた手数料は一切ありません」に注目してください。
無料にて回収!
全額返金かつ手数料一切なし!
つまり、返品時の返送料が全くかからないんです!
ちなみに、なんと北海道もその対象内です。
大抵の大型荷物の場合、配送料が余計にかかる北海道民にとっては非常にありがたいのではないでしょうか。
(残念ながら沖縄・離島への配送は非対応)
購入リスクについては本当になにもないようですね。
このようなキャンペーンをやるのは商品の自信の裏付けです!
怪しいわけではありません。(←ここポイント)

徐々に身体になじんでいくマットレスだからこその100日間
好みのマットレスの硬さって人それぞれですよね。

エマ・スリープは硬いマットレスが好きな方にとっては少し柔らかく感じるかもしれません。
ただ、好みだけでマットレスを選ぶべきではないです。
すこし柔らかく感じる方も最低1か月は使い続けて、からだに馴染むのを楽しみに待つこと。
それがさらに睡眠の質を向上させてくれることでしょう。
慣れるまで時間がかかる場合もあるからこそ100日間のお試し期間。
本当に合わなくてダメだったら返品すればいいんです。
エマスリープは本当にノーリスクで返品可能?
一応「本当はどこかでお金取るんじゃない?」という疑いもかけて調査してみました。
その結果、通常通りの流れで返品をおこなうのはまったく支払いは発生しないことがわかりました。
ただこれをやると返金対象外になってしまう注意事項が何点かあるので、要チェックです。
返金可能な場合
利用規約の返金について書かれている欄からの引用になります。
10.2 お客様は、納品時に製品を検査する責任を負います。
製品の受領時に欠陥がある場合、製品説明と一致しない場合のほか、硬さ等のお客様の好み、その他お客様の目的に適しない場合(以下、欠陥等)、当社は、製品の全額返金、交換、または修理(以下、返金等)を行います。
10.3 製品に欠陥等がある場合、お客様は配達から100日以内(以下、お試し期間)に当社へ連絡し、欠陥等を報告し、請求を行う必要があります。
製品の返品確認後、返金等の手続きを行います。
原則、2週間以内に返金等を行います。
引用:エマスリープ公式サイト
つまりこういうことです。
返金可能なパターン
- 傷や不備がある
- サイトの説明書きと違いがある
- 思ってた寝心地と違う
「傷や不備があったり、サイトの説明書きと相違がある、そして全然思ってた寝心地とちがうじゃん」という理由では問題なく返品可能です。
その場合、カスタマーセンターに連絡した後に返送作業をして、2週間以内に返金をおこなってくれます。
返送作業は引き取り業者と日程をすり合わせて、当日玄関先で引き渡すだけです。
梱包など入りません。

返金時における注意(重要)
こちらはしっかりチェックしておいてほしいところです。
10.7 お客様が間違ったサイズをご注文された場合、お客様の受領後に製品が損傷を受けた場合、製品にカビ、汚れ、しみ、におい、またはナンキンムシ等のムシが付いている場合、返金等の対象外となります。損傷や汚れのない状態でご返却ください。
10.8 お客様都合での返金等につきましては、複数製品ご購入いただいた場合であっても、1製品のみに限らせていただきます。引用:エマスリープ公式サイト
返金できないパターン3つ
- まちがったサイズを頼んだ場合
- 受け取った後の損傷
- カビや汚れをつけてしまった場合
「上記の3点が理由での返品時は、返金を受けつけません」ということですね。
商品をうけとった後、もし返品も考えているようでしたら、かならず取り扱いには気をつけてください。
返品後に、エマスリープ側が返金対象になるか検品します。
飲み物をこぼしたり、傷をつけてしまったりすると返金の対象外となってしまいます。
また、返金対象の「合わなかった」との理由だとしても、2つ購入していた場合でも、返金の対象になるのは1つだけということです。
この辺は、しっかりと頭に入れておきましょう。
10年の交換保証
そもそも寿命が10年と長いのに、交換保証を10年もつけてくれています。
高価な買い物ですが、この先10年は買い替える必要はないと考えると安いものだと思います。
ただ、もちろん条件はあるので確認しましょう。
適切な使用にもかかわらず、ウレタンフォームにたるみや凹みが生じた場合。凹みは2.5cm以上、肉眼で認識できるもの。
引用:エマスリープ
故意に傷つけたり乱暴にあつかったりしなければある程度は聞いてもらえそうな感じはしました。
ただ、「適切な使用」というくくりがはっきりしないので聞いてみました。
【追記】交換保証についてカスタマーサービスに聞いてみた
「もしかしたらこちら側の交換保証に対する認識と違うかも?」
と疑問に思い、エマスリープカスタマーサービスにメールで聞いてみました。
問い合わせ内容
例えば普通に使い続けて8年後にへたりが強く生じてしまった場合、交換保証を使うことで交換可能という解釈で間違いないでしょうか?
この問い合わせに対しエマスリープの返答は以下のスクショです。
つまり…
普通に使用しつづけてウレタンフォームにたるみやへこみが生じた場合、2.5㎝以上のへこみ個所を写真を撮影して、カスタマーサポートにメールを送信すれば交換対応してくれる。
とのことで、認識が間違いないことが証明されました。
実体験レビュー記事はこちら
>>エマスリープの本当の寝心地&デメリット
エマスリープ注文後、もしもキャンセルする場合
キャンセルする場合は通常以下の3つが考えられます。
- サイズを間違えた
- 数量を誤って購入した
- 購入後他のマットレスが欲しくなった
上記3つのように、注文の間違いなどがあり、キャンセルしたくなった場合はカスタマーサービスに問い合わせましょう。
ご注文をキャンセルされる場合は、カスタマーサービス(customer-support.jp@emma-sleep.com) までご連絡ください。なお、メールの件名にご注文番号を必ずご記入ください。但し、発送済みの製品に関しては、キャンセルをお受けできない場合がございます。
引用:エマスリープ公式サイト
キャンセルする場合には注意点がひとつだけあります。
それは「発送済み商品はキャンセル不可」ということ。
基本的に、平日であれば購入日の次の日もしくは、2日後に発送されるの、すぐにキャンセルしないと取り扱ってもらえないこともあるので気をつけましょう。
エマスリープがこんなに高コスパな理由
エママットレスは10万円以上の高級マットレスと比較してもまったく劣らない性能です。
では、なんでこんな値段で売ることができるのか。

理由は2つです。
- 実店舗を持たないこと
- 広告費がかかってないこと
この2点が商品の値段を抑えられる最大の理由といえます。
実店舗をもたないことは固定費や人件費の削減に。
また、マットレスはアスリートや人気タレントが広告塔としてよくみます。
かなり費用を使う分、マットレスの売値にも乗せているんです。
エマスリープは特に大きな宣伝をせず、SNSやネット広告を利用して広げるという戦略です。
そのため商品の値段を抑えて販売することができるのです。
エマスリープの最安値の販売はどこ?
最安値で手に入れられる販売店舗はまちがいなくエマスリープ公式サイトです。
ただセール時でなければ本当の最安値とはいえません。
こちらの記事で過去のセールや開催状況を把握して、損なく購入できる心構えをしておきましょう。

また、一応Amazonでも購入可能になったので確認しておくと良いです。
もしかしたら安く販売されているかもしれません。
Amazonでも購入可能
2021年夏、Amazonでも販売が開始されました。
なのでAmazonで購入してももちろんいいのですが、少し注意点があります。
気になる人はこちらの記事を読んでみてくださいね!
>>エママットレスはAmazonで買うべき?
セールやクーポンで安く買える?
評判が高くハイコスパとはいえ、やはり高い買い物…
少しでも安く手に入れたいのは全国民共通ですよね。
しかしいまはクーポンの情報はありません。
たびたび開催されるセール情報が送られてくるメルマガに登録して、待ちましょう。
いまは40%OFFで手に入れられる?
エマスリープは現在40%OFFセール中です。
詳細はこちらの最新セール情報の記事でご確認ください。
エマスリープを気になっていた方は、セール時には「もしイメージと違っても、いつでも返品できるしいいか」くらいの気持ちで気軽に試してみましょう。
エマスリープがおすすめな人
エマスリープがおすすめなひと
- 100日間のリスクフリーが魅力的に感じる
- 高コスパでプレミアムな質のマットレスが欲しい
- 10年間の保証が魅力的に感じる
- 圧縮梱包がうれしい
- 他とちがうマットレスが良い
- キングサイズのマットレスがほしい
- 寝心地のよさや通気性に惹かれる
- 自分に合うマットレスを探している
- 床に直置きで使いたい
エマ・スリープの公式サイトには「隠れた費用は一切ありません」と明言されています。
このブログを運営するうえで色々なマットレスを調べつくしましたが、返品リスクがまったくないマットレスメーカーはほぼみたことがありません。
そう書いていることがエマスリープの自信であり、信頼性につながることだと思います。
わたしは、このエマスリープマットレスが遅かれ早かれ日本でも愛されていくマットレスになることを確信しています。
エマスリープをリアル店舗で体験する方法
エマスリープのエママットレスを、有楽町にある体験型ストアのb8ta Tokyo - Yurakuchoへ期間限定で体験できることになりました。
しかし期間限定で、2022年3月15日~31日までです。
出展は日本初でリアルな店舗で体験できるチャンスはこのイベント以外はありません。

エマスリープのよくある質問集
エマスリープについて疑問に思いそうなことや、知りたいことをまとめました。
エマスリープはすぐ売り切れる?
2月のセールで、エマスリープはダブルとクイーンとキングサイズが売り切れになりました。
ただ売り切れになっていても1週間程度で届くのでご安心ください。
※前回のセールは完全に売り切れで購入ができませんでした

実店舗はあるの?
実店舗はありません。
実店舗がないからこそのハイコスパマットレスです。
(固定費や人件費が抑えられるため)
2製品以上買っても返金対象になる?
なりません。対象は1製品のみなので気をつけましょう。
家族分の購入でも、購入リスクをなくすためにまずはひとつお試しするのがおすすめです。
専用カバーは洗濯機で洗えるの?
カバーは問題なく自宅の洗濯機で洗えます。
通常通りの洗濯でOKです。
ボックスシーツは必要?
カバーが取り外して洗えるといえど、ボックスシーツがあった方が衛生的にも耐久的にも長持ちします。
市販のシーツで大丈夫です。
エマプロテクターというシーツ代わりになる製品も販売されているのでチェックしてみましょう。
>>エマプロテクターについて詳しく見る
ローテーションはするべき?
ローテーションは寿命を延ばすためにも、マットレス全般必須な項目です。
頭側(上)と脚側(下)を約半年のペースで入れ替えるだけで十分です。
エマスリープマットレスは表裏使えるの?
エマスリープのマットレスは白い表面しか使用することはできません。
女性一人でも持って動かすことは簡単ですか?
重さはシングルで21㎏あります。人によるかもしれませんが、他の同じくらいの厚みのマットレスの中では簡単な方です。
なぜかというと、持ち手がついているからです。
ただ、ダブルサイズは29㎏あるので男性でも厳しくなってくるでしょう。
ケガをしてもいけませんし、基本的には2人以上での作業をするべきです。
生産国と工場について
生産国は中国です。中国というと少し信用が薄れるかもしれませんが、エママットレスが製造されている工場は「ISO認証工場」なので安心できます。
世界的な認証制度です。日本でもISO認証されていると信頼性や安心度がまったく違ってくるので、広告を打ち出すときに前面に出すことが多いです。
支払方法は?
エマスリープマットレスの支払方法は「クレジットカード決済のみ」です。
以下のカード会社を利用できます。
- VISA
- マスターカード
- アメリカンエキスプレス
- JCB
また、支払い時に「カードが拒否されました」と表示される場合もあるようです。その場合、カード会社に連絡し、特に問題なければカードに問題がなかった旨も含めてエマスリープに問い合わせをしましょう。
エマスリープの評判まとめ
睡眠は人生においてとても重要な行動です。
いままでマットレスは何でもいいと考えていたあなたも、これを機会に最高の睡眠を手に入れてみませんか?
エマスリープの価格帯は高くもなく安くもなく、初めて良いマットレスを選ぼうとしている方に最適です。
さらに、評判が高く返品リスクがまったくありません。
ぜひ「お試し期間」を活用して、体に合うかどうかしばらく使ってみてくださいね。
エマスリープとネルマットレスを比較した記事もあるのでぜひごらんください。
エマスリープとコアラマットレスの比較記事はこちらから。
購入するまで想像しかできない
52歳男性