エマスリープの評判や口コミ検証|実体験して感じたデメリット4つ

エマスリープ マットレス 口コミ評判

お知らせ

【2023.3.9】エマトッパーはなぜか商品ページが消えています。売り切れなのか終売なのかは確認が取れておらず、今のところわかりません。Amazonでは販売中。
【2023.3.10】エマハイブリッド新登場。こちらの記事でレビュー紹介中。

【最終日】最大55%OFFセール開催中!

期間:3月24日3月31日 午後11時59分まで

エマスリープ公式サイトへ

【55%OFF】エマハイブリッド体験レビュー!

エマスリープは世界で約400万人もの愛用者がいるドイツ発の寝具ブランドです。2020年に日本で販売開始してから右肩上がりの人気となってます。

この記事では実際に体験した筆者による体験レビューや独自に集めたアンケート結果をまとめています。またメリットはもちろんデメリットもしっかりと紹介しているので「SNSで良く見かけるし人気はありそうだけど実際どうなの?」という不安が解消されるはずです。

筆者は上級睡眠健康指導士の資格を持ち、30種類以上のマットレスを体験比較している睡眠関連のプロです。

監修者

眠ハック 今真一

眠ハック編集長

【上級睡眠指導士782号】身長175㎝/体重62㎏。睡眠の質を高める寝具の重要さに気づいて7年経つ寝具選びのプロ。腰痛にやさしいマットレスが特に好き。寝室はマットレスだらけ。

>>自己紹介ページ




  • 実店舗で体験できない
  • 柔らかすぎた
  • 黄ばんでいた
  • 値段が少し高い
  • 期待したほど柔らかくない

>>悪い評判を見る

  • 簡単にカバーが外せて洗える
  • 首の痛みやコリが改善
  • 入眠が早くなった
  • デザインがシンプルでおしゃれ
  • 暑い時期でも快適

>>良い評判を見る


エマ・マットレスの評価

エマスリープ チャート分布

総合評価 47/50
コスパ 9/10
寝心地 9/10
ムレ感 9/10
腰痛対策 10/10
寝返りのしやすさ 10/10

以前と比べて少しだけ値段が高くなってしまいましたが、セール割引率が高いのでコスパ維持です。ムレ感はウレタンなので2ポイントマイナス。体熱を調節してくれるのはエママットレスプレミアム(旧ハイブリッド)です。

エマ・プレミアム体験レビュー

エママットレスプレミアム レビュー 口コミ
エマ・マットレス プレミアムの口コミ評判&体験者が他マットレスと比較!

続きを見る

※40以上の評価は筆者の満足度が高い商品
当サイトの評価基準について


好きなところから読む

ONTENTS

    1. エマスリープとは
    2. エマスリープの評判・口コミ【使用者の約7割以上が高評価】
      2.1 エマスリープの悪い評判
      2.2 エマスリープの良い評判
    3. 【体験評価】エマスリープを実際に使ってみた!
      3.1 圧縮梱包だから搬入が楽々
      3.2 サラサラと通気性の高いカバーが嬉しい
      3.3 寝心地:硬さは「ふつう」くらい
      3.4 3日くらいは背中が痛くなった
      3.5 エッジサポートはない
      3.6 持ち手があるのでお手入れが楽
      3.7 半額時はコスパ最強!
    4. エマスリープのメリットは4つ
      4.1 通気性が高くムレにくい
      4.2 寝返りがうちやすい
      4.3 振動が伝わりにくい
      4.4 あお向けも横向きもしやすい
    5. エマスリープのデメリットは4つ
      5.1 身体に馴染むまで時間がかかる
      5.2 反り腰の方は合わない可能性がある
      5.3 コイルほど通気性は高くない
      5.4 値上げをした
    6. エマスリープと他人気マットレスとの比較
    7. エマスリープは保証は2種類!充実していて安心
      7.1 100日間返品保証を詳しく!

      7.2 10年の交換保証を詳しく!
    8. エマスリープがおすすめな人
    9. エマスリープのよくある質問集
      9.1 クーポンやセールについて知りたい

      9.2 実店舗はあるの?
      9.3 2製品以上買っても返品できる?
      9.4 ボックスシーツは必要?
      9.5 表裏使える?
      9.6 エマスリープは怪しい?
      9.7 返品について詳しく知りたい
    10. エマスリープの口コミまとめ

エマスリープとは

エマスリープとは、世界31か国・約400万人が愛用するドイツ発のマットレスブランドです。世界中の睡眠関連、小売り関連の名誉ある賞を数々受賞しています。

また、日本には2020年12月頃に進出し、2021年、2022年と続けてグッドデザイン賞を受賞するなど、国内でもSNSを中心としたマーケティングをおこない成功しています。

以下は販売している商品一覧です。

セールで半額になることも多いので、一見値段が高いブランドですがコスパ良く手に入ります。ちなみにエマスリープは100日間返品保証があり、ノーリスク(返送料・手数料等ゼロ)でお試し可能な点も魅力です。

【新生活応援】最大55%OFFセール開催中!

エマスリープ公式サイトへ

エマスリープの口コミや評判【使用者の7割以上が高評価】

エマスリープは睡眠の質を30代のレベルアップしたい男女を中心に、主婦層や腰痛持ちの人まで幅広いユーザー層に人気を博しています。

そのエマスリープについて、本サイトでネットアンケート調査をおこなったところ、全体の7割以上の人が満足または大変満足しているという結果となりました。

エマスリープ 評判 口コミ チャート

  • 調査方法:インターネット調査
  • 調査対象:エマスリープの使用経験がある20歳以上の男女
  • 調査地域:全国
  • 調査期間:2021年9月20日~2021年10月4日
  • 調査人数:30人※不正回答は除外
  • 調査機関:クラウドワークス
  • アンケート内容:星1~5評価
    使ってみた正直な感想を回答。

エマスリープの評判や口コミを眠ハック独自に集めました。以下、アンケートの回答からのレビューです。

気になる評判や口コミ

エマスリープ 悪い評判 

低評価の口コミは実店舗で体験できないことや値段が高いことなどがあげられました。他、寝心地が柔らかすぎたという人もいれば、期待ほど柔らかくなかったという人もいます。

また黄ばみなどモノによっては不良品があることも考えられます。到着時の商品の状態はしっかりチェックした方が良さそうです。

私には合わなかった

52歳男性

硬さが合わなかったのか、腰に痛みが出ました。2週間使用し、限界だなと感じたので返品しました。ただ品質が高いのは感じたし、返品が楽な点も助かりました。

値段が高い

32歳女性

デメリットは強いて言うなら値段が少々高い事ですね、こだわって作られている為仕方ない事ですがもう少し安いと友人にも勧めやすいかと思います。ただ最初は値段が高く躊躇しましたが100日間の返品保証が購入の決め手となりました。

色や厚みの選択肢がない

38歳女性

4歳児と寝てると振動が気になって途中で起きてしまう。腰の痛みも減らなかったから返品しました。

部屋の雰囲気に合わせにくい

25歳女性

寝心地以外だと、メリットはやはりシーツを取り外して洗えるので衛生面でも安心できることだと思います。デメリットはカラーのバリエーションや厚みのバリエーションが少ないので、部屋の雰囲気に合わせにくいことです。

柔らかすぎた

32歳男性

柔らかすぎたのか体に合わなかった。体重が重ための人は気をつけた方が良いかもです。80㎏くらい。腰あたりが沈むような感じでした。

黄ばんでいた

28歳女性

個体差があるのか自分が購入したエマスリープはかなり黄ばんでました。寝心地は良いけど。

思ったより柔らかくない

25歳女性

寝心地悪いわけではないが思ったより柔らかくなかった。もっとふわふわを想像していました

腰が痛くなる理由は、使い始めで体が慣れていないことがほとんどです。いままで布団や柔らかいマットレスを使ってた人が急に高反発マットレスに変えると、身体の適応が追いつかずに腰や背中が痛みがでることがあります

この痛みに対しては対処法はなく、多くの場合数日で痛みがなくなり快適な寝心地になります。

高評価の評判や口コミ

良い評判を分析してみると、上記のようなキーワードが目立ちました。お手入れの面では、カバーが洗濯可能で衛生的に使用できることが好評でした。

少数ですが、「日々のストレッチする時間が減った」という方もいました。その時間を別のリラックスタイムに当てられることでさらに生活が豊かになったとのことです。

他には入眠が早くなった」「デスクワークによる身体の痛みが減った」という声もありました。10年保証や100日間返品保障あり安心というのが購入の決め手となることが多かったです。

レビュー星5評価

腰痛や肩こりが軽減

39歳女性

腰痛や肩こりがあり、不調を軽減できるマットレスを探していて購入しました。実際につかってみて、肩や腰など圧力のかかる部分の体の落ち込みがなく、とても寝心地がいいです。そのため起きた時の体の重さもなく、痛みも少なくなりました
レビュー星4評価

3か月使用しました

27歳男性

エマスリープマットレスを利用するようになって3ヶ月ほどが経ちましたが、この3ヶ月で感じたことは「睡眠の質が良くなった」ことです。エマスリープマットレスを使う前まで、日中眠気に襲われることがよくあったのですが、使い始めてから睡眠の質が良くなり、日中眠気に襲われることがなくなったことは大きな効果だと感じています。

レビュー星5評価

肩が軽くなった

42歳女性

悩みのタネだった腰痛、肩こり改善の為購入し使用3ヶ月目になります。実感として肩が軽くなり、腰の痛みも以前に比べ改善された様に思います。しっかりと包みこんでくれる安定感が気に入ってます、おかげさまで毎晩ぐっすり眠れてます。
レビュー星4評価

少し高いけど…

37歳男性

決め手は返品保証がある事が1番大きいです!マットレスは口コミだけでは無く身体に合ったもの出ないと意味がありません。使ってみたけど合わない事は多々あります!返品保証が付いてるので身体に合わなければ返品すればOK!

レビュー星4評価

返品はいまのところなさそう

30歳男性

使い始めて1ヶ月ですが、今の所快適に眠れています!私は仰向けで寝ると腰が痛くなっていたのですが、かたさもちょうど良く身体をしっかりと支えられている感じが寝心地が良いです!仰向けで寝ても痛くありません!この調子なら返品保証を使うことは無さそうです。

レビュー星5評価

慣れるまで数日かかった

43歳女性

エマスリープは機能性マットレスの中でもかなりお手頃です。かたさはちょうど良く、起きたときに上を歩いても振動がありません。ウレタン素材に慣れていなかったためか、使用開始からなれるまで起きた時に少し体が凝ったような感覚がありましたが、数日でなくなりました

レビュー星4評価

マットレスのカバーが丸洗いできる

33歳男性

メリットはやはりこれだけの性能で安価であること、そして特に気に入っているのがマットレスのカバーを丸洗いできる点です。これは外せない製品が大変多いと思います。

レビュー星5評価男性

デメリットはなし

45歳女性

邪魔にならない程度のかたさで寝心地も良く、布団からマットレスに変えただけでここまでの寝心地を得られたのはメリット以外の何者でもありません。現時点でデメリットはありません

レビュー星5評価

ストレッチ時間が減った

45歳女性

別なマットレスを長年愛用してきたがだいぶ劣化してきたため友人のすすめで購入しました。思いの外安価であったことが決め手となりました。しばらく使ってみると、私は腰痛持ちなんですがあまり日々気にならなくなっていたことに気が付きました。おかげでストレッチの時間も減りました

レビュー星5評価

デザインがシンプルでおしゃれ

35歳女性

寝心地とても柔らかくて寝やすくていいと思います。腰が痛くならないのでいいと思います。かたさはそんなに硬くなくて柔らかいのがいいと思います。デザインもオシャレでシンプルでいいと思います。とても頑丈なのでいいと思います。

レビュー星5評価

高品質の中でも安い

43歳女性

メリットは高品質なマットレスの中では値段が安い事です。マットレスの中には10万円以上する商品や1万円以下の商品等、販売価格に格差がありますが低価格帯は値段相応で、直ぐに買い替えが必要になるなどの懸念事項があります。エマ・スリープは、だいたい5万円程で販売していますが品質は大変すばらしいです。

レビュー星5評価

包み込まれるようでお気に入り

26歳女性

寝っ転がると体の全体的な重さをしっかりと分散してくれるため寝心地もかなり良いですし、何よりも朝起きた時のスッキリ感が全く違います。かたさも私にはぴったり合っており、包み込まれるような柔らかな感触がとにかく気に入っています

レビュー星5評価男性

設置が簡単

39歳男性

最初に横になった時の印象はとにかくふわふわで寝心地が良かったですし、かたさは柔らかくても反発力が高く寝返りが非常に打ちやすいように感じました。設置が非常に簡単なのはメリットだと思いますし、シーツも取り外して洗えるので衛生面的にも大変良かったと思います。

レビュー星5評価男性

使ってダメなら返品できる

29歳男性

かたさは表面はふわふわしていて、且つ2層目3層目には程よい硬さがあります。それでいてカバーの触り心地もよく、寝心地はとても良いです。カバーが洗濯ができるのもとても良いと思います。お試し期間もついているので、使ってみてダメだったらというパターンのことも考慮して購入できたので、良かったです。

レビュー星5評価男性

他のマットレスには戻れない

51歳男性

かたさも寝心地も本当に最高のマットレスです。以前のマットレスとは全く違います。デメリットは全くありませんでした。コスパも高くかなりリーズナブルでした。もう少し値段が高くても文句は言えないと思います。他のマットレスには本当に戻れないです。こちらのマットレスで良かったと思います。

レビュー星5評価男性

上質な睡眠を得られる

39歳男性

寝心地は本当に良くて、今までは朝起きた時に腰や肩が痛い時があったのですが、エママットレスを使ってからは、そのような悩みがなくなりました。かたさも柔らかすぎず固すぎず、体にフィットする感覚です。大きなメリットとしては、上質な睡眠を毎日得られるという点です。体の疲れの取れ方が全然違います。

レビュー星5評価男性

どんな姿勢でも快適

40歳男性

腰部分の落ち込みもないので負担もかかりにくいですし、全体的に身体を優しく包み込んでくれるような感覚で非常に寝心地は良かったです。また、サイズもコンパクトなので洗濯しやすいですし、どんな姿勢で寝ても快適に寝れるので良かったです。

レビュー星5評価男性

フィットしていく

30歳男性

使い続けると自分の体にフィットしていくような感覚があります。眠るのがより楽しみになりました!
レビュー星5評価

深く眠れる

38歳女性

現在の使用期間は半年です。深く眠れるようになりました。完全に睡眠の悩みが解決されて本当に楽に生活できるようになりました。

レビュー星5評価

心地よく眠れるから値段は仕方ない

36歳女性

メリットは素材がいいのでカバーが洗えるのでとても便利で滑る事もなくてしっかりとした睡眠が取れる事でデメリットはコスパがイマイチでしてちょっと高めなのが気になりますがでも心地よい睡眠が取れるならこれくらいは仕方ないです。

レビュー星5評価

途中で目が覚めることが減った

53歳女性

このマットレスにしてみて今まではなかなか睡眠が取れずでしたがこのマットレスを使用して耐久性があり硬さが丁度よくて洗えるという点が気に入りまして熟睡できるようになったのでとても満足しています。途中で目が覚める事が減りました

レビュー星5評価男性

1か月で肩こり軽減

42歳男性

数年前から肩こりからくる頭痛に悩まされてました。通院先の整体師さんに勧められて試したところ、使用して1ヶ月ほどで今までの肩こりや頭痛がかなり軽減されました。睡眠の質が良くなったのか寝起きも良くなり10才若返った感覚です。

レビュー星5評価男性

熟睡できる!

31歳男性

エマスリープマットレスに買い替えてから数日経過した率直な感想は、寝付きが良くなった事です。以前使用していたマットレスに比べると格段に寝付きが良くなり、熟睡出来ています。ふわりと包み込まれる様な感じがしてリラックスできます。

日本人は一生のうちに腰痛持ちを経験する人が8割ほどいるといわれます。以下の記事では「エマスリープで腰痛になる人の特徴」を検証しているのであわせて参考にしてみてください。

エマスリープレビュー体験
参考エマスリープは腰痛に良い?腰が痛くなってしまう人の特徴を解説!

続きを見る

ページ内ナビ

 

【体験レビュー】エマスリープを実際に使ってみた!

エマスリープを私が実際に体験してみたレビュー評価をまとめています。ポイントを要約すると以下のとおりです。

写真付きで詳しく解説していきます。

圧縮梱包だから搬入が楽々

エマスリープはこんなふうに圧縮梱包で届きます。今どきのマットレスはだいたいこれです。

エマスリープ エママットレス レビュー

マットレスは大きくて重たいイメージがある方は驚くかもしれません。玄関も部屋のドアも簡単に潜り抜けて、寝室まで運べます。ただシングルで17kgくらいなので重いのは重いです。そのため力に自信のない方は2人で運ぶと良いですよ。

説明書と開封用カッター

ダンボールを開けてみると中にはお手入れ方法が書かれた「説明書」と、ビニールを切るための「開封用カッター」が入っていました。

開封していきます。今回「エマ木製ベッドフレーム」も一緒に購入しました。せっかくなのでその上で開けていこうと思います。

エマスリープ エママットレス レビュー

ちょっと重い。

エマスリープ エママットレス レビュー

3分もかかりませんでした。その後、数秒で元の厚みに復元。

エマスリープ 厚み

モノによって差があるようですが、遅くとも1日~2日で完全に復元されるそうです。

ベッドを使用したときの高さは45cm。

エマスリープ エマ木製ベッドフレーム 高さ

一般的な椅子の座面と同じくらいの高さなので、座りやすいし立ち上がりやすい設計です。さすがエマブランドのベッドフレーム、ぴったり合わせてきました。

ちなみにベッド下は12cmなの収納したりはむずかしいかなと思います。ロボット掃除機がすんなり通れるくらいです。

さらさらと通気性の高いカバーが嬉しい

エマスリープマットレスカバー

エマスリープのカバーは「ウルトラドライ技術」を採用しているので、吸湿速乾性がありさらさら感が長続きします。汗をよくかいたり、夏の暑さが苦手な方には最適なカバー素材です。このカバーは交換用もあるので、洗い替え用に合わせて購入しておくと便利だと思います。

ウレタン素材の通気性が悪いという特性上、カバーの通気性の良さはムレない睡眠環境を整えるのに重要なポイントです。

交換用カバーはある?
エマスリープでは交換用カバーも販売しています。セールの対象となることも多いので、かならずお得なタイミングで購入しましょう。
>>交換用カバーを購入するメリット

寝心地:硬さは「ふつう」くらい

エマスリープ あお向け エママットレス レビュー

エマスリープの硬さは、単純にいえば「ふつう」くらいです。

ただ体重や体格によっては柔らかいと感じる人もいます。62kgの筆者はふつうより気持ち柔らかめに感じました。

エマスリープ エママットレス レビュー

体重が軽くなるほど「硬め」に感じ、重ためになるほど「柔らかめ」に感じる傾向です。

ただあお向けになると身体全体が支えられる感覚で、体のどの部位にも圧迫感は感じません。

その秘密は部位ごとに硬さを変えた「ゾーニング」という構造にあります。

ゾーニングは肩や腰の圧迫感を軽減したり、寝姿勢を正しく保たせる役割を持ちます。

エマスリープ エママットレス レビュー

上記画像のように、腰部分は少し硬めで「浅め」に沈みますが、脚と肩部分は柔らかめなので「深め」に沈みます。

エマスリープ エママットレス レビュー

ゾーニングによる各部位の沈み込み方の違い:仰向け


エマスリープ エママットレス レビュー

ゾーニングによる各部位の沈み込み方の違い:横向

またゾーニング構造は寝姿勢を正しく維持するためにもだいじです。

エマスリープ 寝姿勢 横向

寝姿勢が崩れると背骨が歪むので、それにともなった体の痛みやだるさに繋がります。

他のマットレスを選ぶときでも「ゾーニング構造」になっているかどうかは見ておいた方が良いポイントです。特に腰痛持ちの人には必要不可欠といえます。

背骨が歪むとどうなる?
背骨が歪むと、神経の伝達が悪くなったり、血流の妨げ、歪んだ背骨によって内臓が圧迫されることで、体のコリや傷み、不眠、食欲不振、便秘や冷え性などを引き起こしやすくなります。
参考:https://www.sukoyakacare.jp/column/780/

3日くらいは背中が痛くなった

実際に使用し始めると、そのときはウレタン素材のマットレスを使うのが初めてだったからか、寝起きで体が痛くなってしまいました。

エマスリープ エママットレス レビュー 横向 男性

ただ3日ほど経過した時点で、背中の痛みもいつのまにか消え快適に眠れるようになりました。

筆者
体が痛くなったのは好転反応だったようです。

もし腰が痛くなってしまった場合は、横向きのとき丸めたタオルや枕を上側に来た足の下に置いて寝ると腰痛が軽減されるので参考にしてみてください。

体が慣れるまでどれくらいかかる?
一般的に体に慣れるまでには1か月前後(3~5週間)かかるといわれます。ただ人によっては数日、もしくは2か月くらいかかる場合もあります。「高反発マットレスに慣れるまである程度の時間が必要」な理由は「それまでの寝姿勢の悪さやマットレスの硬さ」によっても大きく変わるのですが、ある意味、高反発マットレスで痛みがでるのは、大きな効果が期待できる予兆ともいえる反応ともいえます。

エッジサポートはなし

エマスリープにはエッジサポートがないので、端っこの落ち込みがすこし不安になるかもしれません。

エマスリープ エママットレス レビュー

座ってなにかするのも微妙かも。

そのためサイズ選びはワンサイズ大きくすることをおすすめします。

もしひとりで使うならシングルサイズではなくセミダブル、2人ならダブルかクイーンサイズを選ぶことでゆったり広く使えますよ。

エッジサポートはどんな場合に必要?
エッジサポートは立ち上がりやすい方が良い、マットレスに座って本を読んだりパソコンなどを触りたい、寝相が悪いから端が頼りないと怖いといった場合、エッジサポートのあるマットレスを選ぶと良いでしょう。それ以外の場合は特に気にする必要はありません。

持ち手があるのでお手入れが楽!

エマスリープには持ち運びが楽になるように持ち手がついています。

このさりげない機能性が日々のお手入れをかなり楽にします。

エマスリープ エママットレス レビュー

陰干しもらくらく

1~2週間に1度陰干しをするべきウレタンマットレスだからこそ、嬉しい心づかいです。

他にどんなお手入れが必要?
専用カバーは週に1度洗濯しましょう。シーツを併用する場合は、シーツを週に1度、専用カバーを2~3週間に1度洗濯すると清潔さを保てます。また敷パッドやベッドパッドを併用する場合は、専用カバーの洗濯頻度はさらに減ります。肌に直接触れる寝具を頻繁に洗うようにするといいですよ。

半額時はコスパ最強だと思う!

エマスリープは半額時だとコスパが最強レベルです。というのも、10年以上の長い耐久寿命、睡眠の質を向上させる寝心地、腰痛持ちの方は腰の痛みに悩まされなくなる可能性もあります。

エマスリープの品質は定価の108,000円でもコスパが高いといえるのに、半額セールも開催されることがあるのです。

今がセール時なら勢いで購入してもいいくらい。万が一身体に合わなければノーリスクで返品できるので、悩む時間があるならぜひ試してみて欲しいマットレスです。

筆者
とにかく寝起きを今までにないくらいスッキリさせたい方におすすめです!
なぜ半額にできる?
消費者にとって「半額」は魅力的な言葉ですが、逆に「怪しい」言葉ともいえます。エマが半額にできる理由としては、2つ。もともとの定価を高めに設定している。もうひとつはD2Cマーケティング(実店舗なし・SNSでの宣伝主体)により、店舗固定費や人件費などの諸経費が抑えられているから。特に後者はコスパが高くなる要因です。例えばスポーツ選手を広告塔に使うと、その分の広告費も商品原価に含むことがあります。エマはそういった大きな広告費を使わなため、商品自体の純粋な価格といえるのです。ただもともと低下を高めに設定しているという点を踏まえると、絶対に半額セール以外で購入してはいけない商品であることがいえます。購入するなら「半額セール時一択」です。

エマスリープ公式サイトへ

エマスリープのメリットは4つ

エマスリープの最大のメリットは以下の4つです。

メリットは4つ

  1. 優れた通気性がありムレにくい
  2. 寝返りが打ちやすい
  3. 振動が伝わりにくい
  4. 仰向けも横向きで寝やすい

優れた通気性がありムレにくい

暑い夏では熱を逃がしやすいマットレスで眠ることが、一定の睡眠の質を保つための条件です。

通常のウレタン素材の構造は空気が通るすきまが小さい「クローズセル」に対し、エマスリープは「オープンセル」構造です。

エマスリープマットレスの内部 オープンセル構造

分子レベルの構造の違い

オープンセルにより空気が通るすきまが大きくなるので、通気性が格段に上がります。

加えて、エマスリープは大きな通気孔があります。

エマスリープ エママットレス レビュー

この通気孔は硬さを調節するためのものでもありますが、内部のあたたまった空気を外に押しだす役割が主体です。

エマスリープ エママットレス レビュー 通気性

寝返りなどの動きでポンプの様に押しだします

このことから「エマスリープ」の通気性は暑い夏を乗り越えるための条件をクリアしているといえます。

それでも暑いときはどうする?
一般的に夏場は、室温25~28℃、湿度50%あたりが寝つきやすいといわれます。エアコンを使いながら寝室環境を調整し、冷感敷パッド、必要に応じて足元から扇風機を当てるのも効果的です。また人は眠るときには体温を下げます。頸動脈あたりを冷却材で冷やすのも、体全体をクールダウンさせやすいのでぜひ試してみてください。ネッククーラーアイスノンがおすすめです。

寝返りが打ちやすい

エマスリープは適度な硬さと反発力を持つので、寝返りのときに使う力が最小限で済み、寝返りしやすいです。

エマスリープ エママットレス レビュー

腰部分はセンターハード構造で沈みすぎず、寝返りのときにはその反発性で、ポンと押し返してくれる感覚があります。

同じ理由で起き上がりもらくらくです。

エマスリープ エママットレス レビュー

寝返り回数は個人差がありますが、健常者で平均24回前後という研究結果があります。その回数が少なすぎると体温調節がしにくかったり血流が妨げられたり睡眠の質が下がる恐れもあるでしょう。

今のマットレスで冷え性や腕のしびれ、暑くて中途覚醒してしまうなどの症状がある方は、マットレスが寝返りしにくい可能性も考えてみることをおすすめします。

体温の調節はなぜ必要
マットレスとの接触面の温度が上がり汗をかきやすくなります。その結果、ムレて寝心地が悪くなり「中途覚醒」の原因になってしまうでしょう。夜中に何度も起き、寝た気がしない状態で1日を過ごすことにもつながります。
寝返りが少なく血行が悪くなるとどうなる?
血行が悪くなると、冷え性を引き起こします。また、起きた時に疲れがとれてなくてだるい時ってありませんか?実は寝起きの疲労感にも繋がるんです。

振動が伝わりにくい

家族4人で睡眠

パートナーやお子様とと寝ている人は相手が動いたり、起きるたびに目が覚めてしまっていませんか?逆に相手を起こしてしまうからと必要以上に気をつかってしまってませんか?

その気遣いで、睡眠の質が落ちてしまってはいけません。エマスリープの振動の伝わりにくさはその悩みをズバッと解決してくれます。パートナーやお子様と寝るときのストレスをなくしましょう。

あお向けも横向きもしやすい

エマスリープはあお向けも横向きもしやすいゾーニング構造となっています。

エマスリープマットレス横向き,ゾーニング

7ゾーニング構造:エマスリープ公式

7ゾーニング構造は部分ごとに硬さを変えることで、一部に圧力がかかりすぎることを防ぎます。

例えば横向きに寝た場合、肩と骨盤と膝当たりに圧力がかかりやすいですよね。[肩と骨盤と膝]の部分を、他と比べて柔らかめにすることで圧迫のしすぎを防ぎます。

結果、横向きに寝たときにも背骨をまっすぐに保てるため寝姿勢が良くなり、質の良い睡眠と体の疲れをとることにつながります。

筆者
肩や腰の圧迫感により体の痛みがでてしまうこともあります。

エマスリープのデメリット4つを確認

エマスリープのデメリットを確認する

デメリットについて

  • 身体になじむまで数日かかる
  • 反り腰の方は合わない可能性がある
  • コイルほど通気性が高くない
  • 値上げをした

良いところばかりを見てきましたが、やはりデメリットがわからないと不安です。実際に私が使っていて感じたデメリットをお伝えしますね。

身体になじむまで数日かかる

まず、身体になじむまで数日かかることがあるのは注意しておきましょう。

いままで柔らかいマットレスを使用していた人は初日違和感を覚えることが多いはずです。

わたしは使用初日で背中が痛くなりました。しかし3日ほどで馴染んで快適になりました。その過程は以下の記事でご紹介しています。

エマスリープレビュー体験
参考エマスリープは腰痛に良い?腰が痛くなってしまう人の特徴を解説!

続きを見る

痛みがでても慣れるまで使用することをおすすめしますが、もし強い痛みがでるのであれば、医師に相談するか早めに返品しましょう。

反り腰の方は合わない可能性がある

エマスリープはどちらかというと「硬め」の高反発マットレスです。反り腰の方は、そうじゃない人と比べると腰に負担がかかりやすくなりますので、もうすこし柔らかめのコアラマットレスの方がおすすめできるといえます。

特に女性は反り腰の方が多いといわれるので、どうしてもエマスリープが欲しいけど不安な場合は、足元をバスタオルなどで少し高くすると腰への負担が和らぐので参考にしてみてください。

コイルほど通気性が高くない

エママットレスはウレタン素材を使用しています。通気性を高くするために工夫されているとはいえ、コイル素材のマットレスほど通気性が高くありません

そのため、湿気の高い季節や地域では、カビ対策をしなければ気づいたときにはカビだらけともなりかねません。

以下の記事でエマスリープのカビ対策についてまとめています。「エマスリープを購入したらカビを生やさないために最低限こんなことをしてくださいね。」という内容なのであわせて参考にしてみてください。

エマスリープカビ対策と寿命を延ばす方法
参考エマスリープのカビ対策5選|みんなが実際にしてる湿気対策も紹介!【アンケート調査】

続きを見る

値上げをした

エマスリープは2022年11月に値上げをしてしまい、シングルサイズ価格が77,000円から108,000円となりました。

筆者
昨今の原料価格高騰と輸送コスト増によるやむを得ない値上げです。

この値上げを知ってからだと損をした気持ちになる人もいると思います。ただ、通常時には購入せずに40~50%OFFセールが始まったら迷わず手に入れるべきといえるでしょう。

値引きされなければ高いと感じますが、40~50%OFFであれば十分にコスパは保たれていると思いませんか?

もし「そんなに値上げしてたら損じゃない?」と感じた方がいましたら、エマスリープに似た寝心地や構造のマットレスをまとめた記事もあるのでぜひ参考にしてみてください。

【最終日】最大55%OFFセール開催中!

期間:3月24日3月31日 午後11時59分まで

エマスリープ公式サイトへ

【55%OFF】エマハイブリッド体験レビュー!

エマスリープと他人気マットレスとの比較

商品画像 エマスリープ NEWコアラマットレス ネルマットレス ポケットコイル
商品名 エマ・マットレス
Newコアラマットレス NELLマットレス
価格 108,000円→50,400円
半額セール中
82,000円 75,000円
15%OFFセール中
硬さ ▼ふつう面(80N)
かたさ▼かため面(100N)
かたさ
厚さ 25㎝ 23cm 21㎝
重さ 21㎏ 21.72㎏ 19.1㎏
カバー洗濯 可能 不可 不可
製品保証 10年間 10年間 10年間
返品保証 100日間 120日間 120日間
詳細ページ 公式サイトへ 公式サイトへ 公式サイトへ

※表記はすべて税込です

機能面ではリバーシブル仕様はNELLだけ硬さ調整できるのはコアラだけとなってます。私(175cm62kg腰痛持ち)が使ってみた感想としては、エマはNELLとコアラの中間の硬さ。コアラは良く沈み、NELLはフィット感少なめ、エマはその両方の良さを持ち合わせたような寝心地です。

Newコアラマットレス

Newコアラマットレス チャート 評判 レビュー

価格 168,000円
種類 高反発ウレタン
サイズ S/SD/D/Q
硬さ ▼ふつう面(80N)
かたさ▼かため面(100N)
かたさ
重さ 21.72kg
厚さ 23cm
耐久年数 約10年
保証 製品保証10年
返品保証120日間

Newコアラマットレスはコアラシリーズで1番人気のモデルです。ひっくり返して硬さ調整できるのが大きな特徴ですが、全体的にはフィット感の高い癒されるタイプの寝心地です。東京と大阪以外だと返品時に7,500円の手数料がかかるので、返品保証の利用も視野に入れている場合は注意が必要です。

エマスリープとコアラマットレスの比較はこちらで解説しています。

エマスリープとNewコアラマットレス比較
参考エマスリープとコアラマットレス,結局どっちにする?|両方体験した筆者が比較!

続きを見る

NELLマットレス

ネルマットレス グラフ レビュー
価格 75,000円
種類 ポケットコイル
サイズ S/SD/D/Q/K
硬さ  
重さ 19.1㎏
厚さ 21㎝
耐久年数 約10年
保証 製品保証10年
返品保証120日間

NELLマットレスはポケットコイル素材ですが、似ているマットレスとしてよく比較されます。特徴はコイルのバネによる反発力を活かしたセンターハード構造で、寝返りのしやすさでしょう。またポケットコイルは点で支えるため、体圧分散性が高く、腰痛持ちの人に評判が良いマットレスです。

ポケットコイルの特徴により、ウレタン素材のエマやコアラよりも通気性が一段と高いので、暑がりな人にもおすすめできます。

エマスリープとNELLマットレスの比較はこちらで解説しています。

エマスリープ ネルマットレス 比較 違い
参考【比較表で確認!】エマスリープとネルマットレスの違い

続きを見る

エマスリープは保証は2種類!充実していて安心

エマピロー 枕

エマスリープの保証は「100日間返品保証」と「10年間の交換保証」の2種類があります。

100日間返品保証について詳しく!

エマスリープの100日間返品保証は、製品到着日から100日の間であれば無償で返品できるというサービスです。

他ブランドだと返送料金が自己負担だったりして、けっきょくお金がかかることがほとんどです。

しかしエマスリープの返品保証は返送料金も事務手数料もかかりません。公式サイトにはこう書かかれています。

マットレスが体に合わなかった場合は、カスタマーサポート(customer-support.jp@emma-sleep.com)にご連絡ください。無料にて回収後、全額返金いたします。隠れた手数料は一切ありません。*製品はきれいな状態でご返却ください。

引用:エマスリープ

「隠れた手数料は一切ありません」と記載されてます。ちなみに、なんと北海道もその対象内です。

大抵の大型荷物の場合、配送料が余計にかかる北海道民にとっては非常にありがたいのではないでしょうか。(残念ながら沖縄・離島への配送は非対応)

このようなキャンペーンをやるのは商品の自信の裏付けで、怪しいと疑う必要はありません。

10年の交換保証について詳しく!

エマスリープは交換保証が10年もあります。

高価な買い物ですが、この先10年は寝心地が保証されていると考えると、年間たったの5,000円~(半額セール時)で睡眠の質を高められます。

10年の交換保証を利用するには条件があるのであらかじめ確認しましょう。

適切な使用にもかかわらず、ウレタンフォームにたるみや凹みが生じた場合。凹みは2.5cm以上、肉眼で認識できるもの。

引用:エマスリープ

故意に傷つけたり乱暴にあつかったりしは保証の対象外です。ただ、「適切な使用」というくくりがはっきりしないので聞いてみました。

【追記】交換保証についてカスタマーサービスに聞いてみた

「もしかしたらこちら側の交換保証に対する認識と違うかも?」

と疑問に思い、エマスリープカスタマーサービスにメールで聞いてみました。

問い合わせ内容

例えば普通に使い続けて8年後にへたりが強く生じてしまった場合、交換保証を使うことで交換可能という解釈で間違いないでしょうか?

この問い合わせに対しエマスリープの返答は以下のスクショです。

エマスリープマットレスカスタマーサポート

実際の返答メールのスクショ

つまり…

普通に使用しつづけてウレタンフォームにたるみやへこみが生じた場合、2.5㎝以上のへこみ個所を写真を撮影して、カスタマーサポートにメールを送信すれば交換対応してくれる。

とのことで、認識が間違いないことが証明されました。

エマスリープがおすすめな人

実際に筆者が検証した結果、以下のような人におすすめできるマットレスだと感じました。

エマスリープ おすすめな人

エマスリープがおすすめな人

  • 高反発ウレタンマットレスを探している
  • 横向きで寝ることが多い
  • 腰痛や寝不足に悩んでいる
  • どちらかというと硬めが良い
  • 保証が充実しているマットレスが良い
  • キングサイズのマットレスがほしい
  • リスクゼロで長期間お試ししたい

エマ・スリープの公式サイトには「隠れた費用は一切ありません」と明言されています。

このブログを運営するうえで色々なマットレスを調べつくしましたが、返品リスクがまったくないマットレスメーカーはほぼみたことがありません。

そう書いていることがエマスリープの自信であり、信頼性につながることだと思います。わたしは、このエマスリープマットレスが遅かれ早かれ日本でも愛されていくマットレスになることを確信しています。

エマスリープ公式サイトへ

エマスリープのよくある質問集

エマピロー

エマスリープについて疑問に思いそうなことや、知りたいことをまとめました。

クーポンやセール情報を知りたい

2023年3月現在、エマスリープは50%OFFで手に入ります。クーポンやセール情報はこちらの記事でご確認ください。

エマスリープ セール クーポン エママットレス
参考エマスリープのクーポン&最新セール|最安値で手に入れる方法は?

続きを見る

実店舗はあるの?

エマ・マットレスは実店舗を持ちません。店舗固定費や人件費がかからないのでコスト削減ができ、実質20万円くらいの品質でありながらも比較的低価格で販売ができてます。

エマスリープは特に大きな宣伝をせず、SNSやネット広告を利用して広げるという戦略です。そのため商品の値段を抑えて販売することができるのです。

2製品以上買っても返金対象になる?

なりません。対象は1製品のみなので気をつけましょう。家族分の購入でも、購入リスクをなくすためにまずはひとつお試しするのがおすすめです。

専用カバーは洗濯機で洗えるの?

カバーは問題なく自宅の洗濯機で洗えます。通常通りの洗濯でOKです。

ボックスシーツは必要?

カバーが取り外して洗えるといえど、ボックスシーツがあった方が衛生的にも耐久的にも長持ちします。市販のシーツで大丈夫です。

エマプロテクターというシーツ代わりになる製品も販売されているのでチェックしてみましょう。

>>エマプロテクターについて詳しく見る

ローテーションはするべき?

ローテーションは寿命を延ばすためにも、マットレス全般必須な項目です。頭側(上)と脚側(下)を約半年のペースで入れ替えるだけで十分です。

エマスリープマットレスは表裏使えるの?

エマスリープのマットレスは白い表面しか使用することはできません

女性一人でも持って動かすことは簡単ですか?

重さはシングルで21㎏あります。人によるかもしれませんが、他の同じくらいの厚みのマットレスの中では簡単な方です。なぜかというと、持ち手がついているからです。

ただ、ダブルサイズは29㎏あるので男性でも厳しくなってくるでしょう。ケガをしてもいけませんし、基本的には2人以上での作業をするべきです。

生産国と工場について

生産国は中国です。中国というと少し信用が薄れるかもしれませんが、エママットレスが製造されている工場は「ISO認証工場」なので安心できます。
世界的な認証制度です。日本でもISO認証されていると信頼性や安心度がまったく違ってくるので、広告を打ち出すときに前面に出すことが多いです。

支払方法は?

エマスリープマットレスの支払方法は「クレジットカード決済のみ」です。以下のカード会社を利用できます。

  • VISA
  • マスターカード
  • アメリカンエキスプレス
  • JCB

また、支払い時に「カードが拒否されました」と表示される場合もあるようです。その場合、カード会社に連絡し、特に問題なければカードに問題がなかった旨も含めてエマスリープに問い合わせをしましょう。

エマスリープは怪しい?口コミはステマ?

会社名 Emma Sleep Japan 合同会社
(エマ スリープ ジャパン)
代表者 Manuel Mueller
(マヌエル・ミュラー)
住所 〒104-0031 東京都中央区京橋2-7-8
電話 03-4579-5916
(カスタマーサポート)
公式URL https://emma-sleep-japan.com/
設立 2020年10月 (日本)
事業 マットレスの輸入・販売
その他寝具の輸入・販売

エマスリープは怪しいと思われることもありますが、これはSNSを使ってマーケティングしているブランドすべていわれてしまうことです。どのブランドの商品も、実際の使い心地が伴っているので多少怪しい展開をしていても気にすることはなく、私自身エマスリープを体験しているのでそう思っています。

また、口コミも大変評価の高いものが多いです。しかしエマスリープ自体はステマはしておらず、宣伝している個人がアフィリエイト収益目的で薄い情報や古代表現をしている可能性もあるので、信じられるかどうかを見極める必要があるでしょう。

筆者
疑って100日間の返品保証を利用しない方が損な気がします!

返品について詳しく知りたい

エマスリープの返品制度は商品到着日から100日間であればいつでも返品を無償で受け付けてくれるサービスです。ただこの返品制度を利用するためにもいくつか注意点があるので、「エマスリープを返品した人の理由&"返品できない”を避けるための注意点」で確認してみてください。

エマスリープ 返品した 理由 他におすすめ
参考エマスリープを返品した理由を調査&もし返品したときにおすすめしたいマットレス

続きを見る

エマスリープの口コミ評判まとめ

最後のまとめ

睡眠は人生においてとても重要な行動です。

いままでマットレスは何でもいいと考えていたあなたも、これを機会に最高の睡眠を手に入れてみませんか?

エマスリープは初めて質の高いマットレスを選ぼうとしている方にも最適です。

さらに、口コミ・評判が高く返品リスクがまったくありません




  • 実店舗で体験できない
  • 柔らかすぎた
  • 黄ばんでいた
  • 値段が少し高い
  • 期待したほど柔らかくない

>>悪い評判を見る

また、統一感をだすためにもエマスリープにはエマ・ベッドフレームを合わせるのも良いかもしれませんね。他にもアイテムが取り揃えられているのであわせてチェックしてみてください!

最大55%OFF!春のセール開催中!

期間:3月24日3月31日 午後11時59分まで

エマスリープ公式サイトへ


睡眠健康指導士が監修!

マットレス診断 アイキャッチ

【簡単10秒!】あなたに合うマットレスは?

無料診断ページへ

 

寝具の口コミ投稿は『口コミ投稿ページ』からお願いいたします。

 

\LINEでマットレス相談受け付けてます!/友だち追加

どのマットレスが良いかわからない?
気になるマットレスの寝心地は?
上級睡眠健康指導士(782号)の資格を持つ私が
無料かつ丁寧にアドバイスしています。