最新セール
エマスリープとNewコアラマットレス。
どちらも、ウレタンフォームのマットレスで、その機能性が似ています。
似ているのでどちらにすべきか悩む方も多いです。
ちなみにコアラマットレスは全部で4種類ありますね。
メモ
- オリジナルコアラマットレス
- Newコアラマットレス
- コアラマットレスブリーズ
- コアラマットレスバンブー
今回はこのうちの3.コアラマットレスブリーズとの比較が主です。
ただ寝心地自体は他のオリジナル、Newコアラマットレスとほとんど変わらないので参考までに見ていただけると幸いです。
コアラマットレス全シリーズの口コミ評判はこちらにまとめています。
エマとコアラの比較結果を簡単に
- エマスリープの方がセール割引率が高い
- エマスリープは持ち手があり立てかけ時に楽
- エマスリープの方が軽い
- コアラマットレスは硬さを変えられる
- コアラマットレスの方が全体的に柔らかめ
- コアラマットレスは厚みがあり重め
- 腰痛対策ならエマスリープがおすすめ
→体をしっかり支えてくれる反発力がある - お子さんにはコアラマットレスの方がおすすめ
→寝心地が柔らかい場合は体重が軽い方が合う - 返品時の送料負担がないのはエマスリープ
※コアラは東京都大阪以外は7,500円負担
それぞれの良いところやおすすめな人を簡単にいうとこんな感じです。
さて、ここでは多くの人の最終的な判断ポイントである[寝心地・デザイン性・価格]の3点を深堀して違いを比較していきます。

100日お試し期間に返品リスクゼロ!
\いま最安値で手に入れられる方法/
【全商品20%OFFセール】
期間:6月6日~26日
目次
エマスリープとNewコアラマットレス両方を体験した筆者の感想

エマの方が腰痛対策向き
Newコアラマットレスブリーズは、さらっとしたカバーでふわふわ感があり包み込まれるような寝心地は最高クラスでした。
また、コアラは「ふつう」「かため」と硬さを変更することもできます。
ただ両方の硬さと比較しても、エマスリープより柔らかく少し体が沈む感じがしました。
なので腰痛対策の面で考えると、より身体をしっかり支えてくれるエマスリープの方向いているといえます。
Newコアラマットレスブリーズは値段が高すぎる

同じような寝心地なら、腰痛対策にもなって圧倒的にお手頃価格のエマスリープで十分です。
実はそれがこの記事で一番お伝えしたいことにもなります。
エマスリープは、Newコアラマットレスブリーズと比べて40%以上も低価格で手に入れることができるんです。
さらにNewコアラと比較すると5,000円程度の差ですが、エマスリープはセール時であればシングル4万円台(40%OFFの場合)で購入できます。
価格比較表(税込) | ||
エマスリープ | Newコアラマットレス | Newコアラマットレスブリーズ |
77,000円~ | 82,000円~ | 132,000円~ |
なのでわたしは、友達や家族が高品質のマットレスを探してるなら「断然コスパの高いエマスリープの方がおすすめだよ」と答えます。
ただし体重が軽めな人はNewコアラ
しかし、誰でもエマスリープのかたさが合うとは思いません。

体重が55㎏~の人でないと、エマスリープの高い反発性の良さを感じることができないからです。
体重が重い人ほど高反発のマットレスがおすすめなのは沈み込みの大きさが関係しています。
逆にいうと、体重が軽めな人が高反発のマットレスで寝ると身体に負担がかかりすぎて腰痛や背中の痛みに繋がります。

エマスリープとNewコアラマットレスの寝心地を比較
ここからは独自に集めたアンケートをもとに[寝心地・デザイン性・価格]で比較していきます。
エマスリープの口コミより
- 実施日時:2021年9月20日
- 調査内容:実際に使用した感想
※質問内容にそぐわない回答は省いてます - 調査対象:20代~60代の男女
- デザインがシンプルでおしゃれ
- 支えられる感じで腰痛が軽減される
- 返品保障があるから安心
返品保障がついていて、気軽に購入ができることがエマスリープの強みです。

また、寝心地について投稿しているほとんどの方が「やわらかく気持ちの良いフィット感」と記述していました。
逆に硬いマットレスが好みだった方は、エマスリープの柔らかさは不満だったらしく返品されていました。
ただ第一印象で柔らかすぎないか不安と感じた人も横になった途端、中心部分の支えを感じ、頼りなさそうなイメージは払拭された様子。

エマは柔らかすぎず、ふわっと包み込まれる寝心地。ほどよい反発力が寝返りしやすい。
Newコアラマットレスの口コミより
Newコアラマットレスは2021年8月10日に販売開始されました。
Newコアラマットレスは気分によって硬さを変えられます。例えば、「今日は疲れたな」と感じたら「ふつう」の面で眠ることで睡眠に癒しをプラスすることができます。その結果、睡眠の質もあがります。
カバーの取り外しができなくなったことがすこし気になる点ですね。
また、値段が高いから寝心地良くて当然という厳しいお声もありました。

コアラマットレスは気分によってかたさを替えられる。
硬さの指標で比較
次にマットレスの硬さの比較でみていきましょう。
マットレス | 硬さ |
エマスリープ | 第1層:70N 第2層:150N 第3層;120N |
Newコアラマットレス | 表・裏2通りのかたさ |
硬さの値は上記の表のようになるわけですが、Newコアラマットレスはかたさの指標がありませんでした。
ちなみにN(ニュートン)は反発力の指標としてマットレスに表記されます。
次の表をご覧ください。
N(ニュートン) | 70N未満 | 70~110N未満 | 110~150N | 150N以上 |
目安 | 柔らかめ | 普通 | ややかため | かため |
エマスリープは第3層がややかため。
このかたさの場合は、ベッドフレームがあった方が使い心地はよいといえます。
Newコアラマットレスはふつうとかための2種類のかたさを選べます。
個人的に「かため」はちょっとかたすぎたかなという印象で、好みは「ふつう」の面でした。
かたさまとめ
- エマスリープはややかため
→「柔らかめだけど反発力しっかり」 - どちらにも対応のコアラマットレス
→「表・裏2通りのかたさがある」
エマスリープとNewコアラマットレスのデザイン性を比較

エマスリープマットレス

Newコアラマットレス
両マットレスのデザイン性
- 高級感ならエマスリープ
- 自然派ならコアラマットレス
エマスリープは、グレーを基調としたモノクロタイプです。
大人かっこいい雰囲気で、高級感のある部屋にしたい方にピッタリ。

コアラマットレスは8月10日に、Newコアラマットレスとしてデザインが一新されました。
もとはブルーでしたが、新しいコアラマットレスは落ち着いたアイボリーです。
北欧家具や、木製のインテリアが多い、自然派な方はコアラマットレスがピッタリ。
エマスリープとコアラマットレスの価格を比較
Newコアラマットレスと比較すると全サイズ5,000円ずつエマスリープがお手頃。
オリジナルコアラマットレスと比較すると全サイズ8,000円ずつエマスリープの方が高くなっています。

エマスリープとコアラのセール
以下の表はエマスリープのセール割引率は40%、コアラマットレスは20%を場合ですが参考までに表でまとめました。

商品名 | 割引後価格 |
エマスリープ | 77,000円⇒46,200円 |
Newコアラマットレス | 82,000円⇒65,600円 |
オリジナルコアラマットレス | 69,000円⇒55,200円 |
コアラマットレスブリーズ | 122,000円⇒97,600円 |
※エマは40%OFF、コアラは20%OFFで計算
※エマスリープはセット割の場合もあります
シングルなら46,200円(込)でエマの寝心地が手に入れられるんです。
そこまで大きな値段の差がなかった両ブランドですが、セール時の値段で比較するとエマスリープは、オリジナルコアラとは10,000円近く、Newコアラとは20,000円近くお得なのがわかります。
正直オリジナルコアラマットレスとエマスリープの性能には大きな差はありません。
だったらエマスリープの方が10,000円もお得なので私であればエマスリープを選びます。
(すでにエマスリープを選んでますが…)

エマスリープとNewコアラマットレスの販売サイト
それぞれの販売サイトです。
エマスリープの販売は2店舗
エマスリープの販売は現在2か所です。
徐々に販路を拡大している様子ですが、楽天やYahoo!には出品はしないかなというのが正直なところです。
公式サイトとAmazonだけで十分に売っていくことができる力を感じます。
Newコアラマットレスの販売も2店舗
コアラマットレスの販売も2か所です。
コアラマットレスについてもこれ以上の販路拡大は必要ないと感じます。
もともとD2C事業といって、SNS戦略による販売を主としてスタートしているからです。
エマスリープとNewコアラそれぞれのおすすめしたい人を一発確認
エマスリープとNewコアラマットレスのおすすめな人をそれぞれわかりやすくまとめました。
エマスリープがおすすめな人
絶対にエマスリープがおすすめ
- 腰痛対策したい
- 床に直置きで使いたい
- 持ち運びが楽な方が良い
→持ち運びが楽ってどういうこと? - なるべく費用を抑えたい
→セール最新情報 - 返品時にお金をかけたくない
→返品時にお金がかからない - 部屋の雰囲気がシック
腰痛改善はもちろん、床に直置きでの使用・持ち運びが楽、と実用的でもあるエマスリープ。※直置きにはすのこ使用推奨
シンプルなデザインも相まって、みなさんの生活に寄り添ってくれること間違いなしです。

Newコアラマットレスがおすすめな人
絶対にNewコアラがおすすめ
- 腰痛対策したい
- お金に余裕がある
- 使用後にかたさを変えたい
→かたさの変え方 - 部屋の雰囲気がナチュラル
Newコアラマットレスはお金に余裕のある方や、気分によって寝心地を変えたいという人におすすめします。
以前のコアラマットレスのデザインからガラッと雰囲気が変わり、よりナチュラルテイストになりました。

エマスリープとコアラマットレスの比較まとめ
迷いやすい「エマスリープ」と「Newコアラマットレス」。
Newコアラマットレスは値段が各サイズ10,000円ずつ上がりました。

似ている両ブランドの比較をしてきましたが、エマスリープと比べるには値段帯の幅が開きすぎました。
いまとなっては[寝心地・デザイン性]よりも価格が大きな基準となったのではないでしょうか。
100日お試し期間に返品リスクゼロ!
\いま最安値で手に入れられる方法/
【全商品20%OFFセール】
期間:6月6日~26日
寝心地良くてぐっすり寝れる
37歳男性