【5年使用レビュー】雲のやすらぎの口コミ評判|へたり具合も!

この記事でわかること
私は雲のやすらぎを主人と2人で使用していました。へたって寝心地が悪くなってしまったため使ってませんが、癒され感・腰痛改善という意味でもとても好きな寝心地でした。
この記事では「雲のやすらぎプレミアム」を5年愛用した私の体験談と、良い&悪い口コミ評判、カビを生やしてしまった話まで包み隠さずご紹介していきます。
ライター紹介
ぴよたろ/31歳/女性/156cm/46kg
趣味は美味しいものを食べること。私は医療技術系のお仕事をしています。副業としてライターをしているので今回の雲のやすらぎプレミアムの体験レビューを余すことなく書かせていただいています。
素直に「買ってよかった!」と思っています。ぜひご購入の参考にしてみてください。
雲のやすらぎプレミアムのレビュー
気になるところへ飛ぶ
- 雲のやすらぎプレミアムの口コミレビュー
1.1 カバー・肌触り
1.2 あお向けの寝心地
1.3 横向きの寝心地
1.4 寝返りのしやすさ
1.5 厚さについて - 雲のやすらぎを5年使った感想
2.1 5年使用後どうなった?
2.2 子供の抱っこのために - 雲のやすらぎプレミアムの悪評を検証
3.1 『腰痛悪化』という評判
3.2 『すぐへたる』という評判
3.3 『夏は暑い』という評判 - 雲のやすらぎプレミアムにカビが生えた!
- 雲のやすらぎプレミアムのお手入れで最低限やってほしいこと\
- 雲のやすらぎプレミアムのメリットとデメリット
6.1 メリット3つ
6.2 デメリット3つ - 雲のやすらぎプレミアムの詳細
- 雲のやすらぎプレミアムはこんな人におすすめ
- 雲のやすらぎ購入予定者へのアドバイス
- まとめ
雲のやすらぎプレミアムの体験レビュー
雲のやすらぎプレミアムの体験レビューをしていきます。
カバー・手触り
カバーはリバーシブル設計になっており、季節によっての使い分けができます。
春夏は通気性・防ダニ・抗菌・防臭素材。秋冬は抜群の保湿力を発揮し、1年中快適な睡眠を得ることができます。
手で押してみると、しっかりとした厚みと適度な硬さがあるもののフカフカした感じ。
上の動画は5年間使用してるものですが、まだまだ跳ね返りがあり弾力性を維持できています。
あお向けに寝た感想
仰向けに寝た写真がこちらです。率直な感想として「ふかふかで気持ちがいい。」
雲のやすらぎは17㎝もの厚みがあるので、しっかり全身を支えてくれています。腰は包み込まれる感じです。
ふかふかしてますがやわらかいだけではなく硬すぎず、沈みすぎない絶妙な感じ。ふかふかながらも適度なかたさもあるため、しっかり体圧が分散されている感じです。
主人は最初寝た時「お~きもちいね~」と思わず声をあげていたのを覚えています。
横向きに寝た感想
横向きに寝ると肩が少し沈んだように感じます。この沈み込みがあるおかげで横向き時に肩の圧迫感がなく快適です。
腰の部分は余計に沈みすぎず、窮屈な感じはありません。
横向きの姿勢でもとても楽に感じます。
寝返りのしやすさ
寝返りに余計な力はいりません。
厚さ
しっかり厚みがあるという点も、底つき感がなく安心できます。

引用:雲のやすらぎ公式サイト
ダブルサイズだと大人二人でも余裕で寝返りを打つことができるので、夫婦で使用するときはダブルで十分だと思います。
もう少し広めに使いたいときは、シングルを2つ並べるのもありです。シングル×2台でキングサイズくらいの大きさになりますよ。
雲のやすらぎプレミアムを使用した個人的な感想
雲のやすらぎを使用して5年が経ちました。マットレス自体の変化と私の体の変化についてまとめています。
【5年使用後】マットレス自体の変化
5年間使用するとさすがにへたりが激しいようで、17cmあった厚みが11cmまでになっていました。
いつからへたり始めたのかはわかりません。寝心地が悪くなった感じも自覚はありませんでした。
11cmになっても、「床付きもしないしもしかしたらまだ使えるかも?」と考えましたが、やや腰に痛みが出てきたので買い替えることに決めました。
夫婦2人で使用した場合の寿命は約4~5年あたりでしょう。そのため5年使えて十分と思えばおすすめできますし、「いやいや10年は使いたい!」というなら別のマットレスを購入した方が良いと思います。
合わせて読みたい!
【5年使用後】私の体の変化
正直、腰痛や肩こりはだいぶ軽減したと実感しています。
そこまでひどい症状ではなかったのですが「朝の起き上がりが辛い」と感じていました。
基本デスクワークなので仕事の影響かと思っていたのですが、マットレスを変えただけで症状は軽減。肩こり腰痛の症状がなくなるだけで、朝の起き上がりがだいぶ楽になりました。
寝具の影響が大きいことを改めて実感しました。
いまだけクーポンがあります!
XN5N8GX6
こちらのクーポンを利用すると、1,000円割引きになります。たった1,000円ですが、セールキャンペーンと併用できるのでさらにお得になりますよ!
セールキャンペーン情報はコチラでまとめてます>
雲のやすらぎプレミアムの悪い口コミ評判を検証してみた!
雲のやすらぎプレミアムには悪い口コミが多く存在します。
人気がある証拠ですが、その反面、商品紹介ではうまく隠されている部分が口コミとして浮き出てきているのではないかと思います。
私は実際に5年間使用しているのでその評判と真相に答えていきます。
腰痛悪化したという口コミ
コメント
腰痛悪化は人それぞれですが、私は改善できました。
私は腰痛を改善することが出来ましたが、腰痛にお悩みの人向けといっても合う合わないがあります。おそらく口コミをいろいろ見た結果、体重が重たい場合や体型次第で腰が沈みすぎるからのようです。
雲のやすらぎプレミアムには返金保証が付いているため、万が一体に合わなかった場合には返金してもらうことができます。期間も100日なのでしっかり3カ月ほど使用して、自分に合うかどうかを確認することができるので安心して購入できるポイントですね。
すぐへたるからだめという口コミ
コメント
正直へたります。ただダメとは思わないです。
私はダブルサイズで主人と2人で5年ほど使用していますが、6cm程のへたりがあり、17㎝のマットレスが11cmにまでボリュームダウン。
「本当に17㎝もあったの?」と思うほどです。確かに、最初に比べてボリューム感はなくなってきたかな?と感じています。
>>【5年使用】雲のやすらぎの変化
しかしもともと厚みがあった分、6cmもへたっていますが底付き感はなく、部分的に凹みがひどいこともないので、そこまで気にしてはいませんでした。
へたっていても案外使えるものですが、最近腰に痛みがで始めたことをきっかけに買い替えを検討しています。
ただ個人的には、1年やそこらでへたるわけもないですし、5年も使用できているのだから十分もとは取れたと考えています。
夏は暑いという口コミ
コメント
ウレタンなので多少は暑いですが許容範囲。
私は5回の夏を雲のやすらぎで乗り越えました。もちろん暑くて寝苦しい日もあり、毎日快適だったとはいえません。
リバーシブル設計になってはいますがそれだけで関東の暑さをどうにかできるものではないです。また、体がマットレスに密着しやすのも暑さを感じる原因なのかもしれません。
暑い日はエアコンを3時間タイマーで使用、扇風機の弱を使用、あとは冷感敷パッドを使用しなんとか乗り越えた感じでしたね。
マットレスが暑い時の対策についてはこちらの記事でもまとめてます。
-
-
合わせて読みたい!マットレスが暑い時の対策5選
続きを見る
雲のやすらぎプレミアムにカビが生えた!
高反発ウレタンマットレスの最大の欠点は「通気性が悪い」こと。その点、雲のやすらぎは通気性はしっかり対策されているようです。
しかし体感ですが、それでも湿気の多い時期は関係ないかもしれませんね。
私は梅雨時期に、カビ対策として週に1度、陰干しをしていましたが一度だけカビが生えてしまいました。
あまりにもショックで、しばらくは立ち直れず。「もうカビは生やさない!」と決意し、陰干しの頻度を毎日に変えました。陰干しは寝室の壁にたてかけるだけなので作業自体は簡単です。
ただダブルサイズは9.4㎏。正直重いです。朝から重労働ですが快適な睡眠のためにがんばっています。
陰干しを毎日に変えてからは、カビが生えることもなく使用できていますので欠かさずおこなったほうが無難です。
カビ除去について
ちなみにですが、カビを除去するために、ネットで調べた方法を実践しました。「エタノールスプレーをかけて1時間放置」という方法です。カビの程度が軽かったので、雲のやすらぎがだめになることはなかったです。
どうしてもめんどうな場合は、床置きは諦めてベッドフレームを使用した方が無難です。
こちらで雲のやすらぎにピッタリのすのこベッドを厳選してご紹介しています。
-
-
合わせて読みたい!雲のやすらぎにピッタリのすのこベッド5選!
続きを見る
雲のやすらぎプレミアムのお手入れで最低限やってほしいこと
季節での表裏の使い分けをかならずおこなう。
やらない人はいないと思いますが、睡眠がより快適になります。
ローテーション
また定期的に上下を反対にし、ローテーションしてください。同じところに体重がかかると、へたりが早くなります。
マットスをより長く使用するためには必須です。私はだいたい3ヵ月に1度上下を反対にしていました。季節の変わり目には裏表のローテーションになります。
陰干し
あとは、陰干しも必ずしてほしいことのひとつ。
頻度は、床に直接置きたい場合は湿気の多い時期で毎日、それ以外の時期では週に1~2回が目安です。
すのこを使用する場合は月に2~3回おこなうと安心です。
雲のやすらぎプレミアムのお手入れ方法はこちらにまとめています。
あわせて読みたい
-
-
雲のやすらぎプレミアムのお手入れ方法3つ|カビ対策は必須
続きを見る
雲のやすらぎプレミアムのメリットとデメリット
私の考える雲のやすらぎプレミアムのメリットとデメリットをご紹介していきます。
メリット3つ
- 腰痛改善
- 睡眠の質の向上
- 100日返金保証がある
一番のメリットはやはり腰痛改善ではないでしょうか。私も実際に腰痛が軽減した一人です。腰痛にお悩みの人は試してみる価値があると思います。
体重などによっても合う合わないがあるかと思うのでお試しいただくのがおススメです。
寝心地がいいのでよく眠れます。腰痛改善だけでなく、体の疲れもしっかり取れる要素が多いので、睡眠の質の向上が期待できます。
返品保証がついているので、試してみたいけど不安という方にはピッタリです。
約3カ月寝てみて、寝心地、自分に合っているのか、どうなのかを判断することが出来るので安心ですね。
雲のやすらぎにはキャンペーンと併用できるクーポンがあります。
あわせて読みたい
-
-
【3月最新】雲のやすらぎのクーポン割引|半額よりも少しお得に購入する方法
続きを見る
デメリット3つ
- 畳んで収納できない
- 重さがまあまあある
- メンテナンスがめんどう
畳んで収納できない
厚みがあって反発力もあるので、たたんで収納するのが困難です。たたむことが出来たとしても、17センチの厚みがあるので押し入れに収納してもかなり幅を取ることになります。
毎日、押し入れに収納したい!という場合は難しいかもしれません。
重さがある
ダブルサイズだと9.4キロの重さがあります。
壁に立てかける程度なら問題ありませんが、お部屋を移動したり、掃除の時に移動したりするときには、女性一人だとかなりの重労働になります。
シングルサイズだと6.7キロで重さもそこまで気にならないのかもしれません。
メンテナンスが面倒
やはりデメリットはカビ問題。わたしも経験済みですが、毎日陰干しをするのは正直いうとめんどうです。
私は毎日陰干しをおこなっていますが、すのこを敷いたり、ベッドフレームに置いたりしたが楽だと思います。
いまだけクーポンがあります!
雲のやすらぎプレミアムの良い評価&悪評【独自アンケート】
実際に使用した人に、当サイト独自にアンケートを実施して聞いてみました。

- 実施日時:2021年10月19日
- アンケート対象者:20~60代男女
- アンケート内容
実際の使用感について - レビュー総数:20名
雲のやすらぎプレミアムの良いレビュー
雲のやすらぎプレミアムの悪評
次に、雲のやすらぎプレミアムの悪評をまとめていきます。
- 少し値段が高い
- へたるのが早い
- 硬めに感じる
- 意外と重たい
雲のやすらぎプレミアム詳細情報
雲のやすらぎプレミアムマットレスの、公式サイトから得られる基本情報です。
おすすめのポイント
- 寝心地が癒される
- 両面リバーシブル
- 横向き寝がしやすい
価格(税込) | 39,800円~ |
---|---|
サイズ | S/SD/D |
高さ | 17cm |
カラー | ホワイト |
丸洗い | 不可 (カバーのみ) |
耐久年数 | 約3~5年 |
製品保証 | なし |
返品保証 | 100日間 |
その名のとおり「雲のような寝心地」が体験できるマットレスです。実店舗での販売はなく、ネット販売のみです。SNSでも雲のやすらぎマットレスを使用して、使い心地を絶賛しているママさんたちが良く見られます。ちなみに開発・販売販売している株式会社イッティは、寝具の他にも健康グッズを取り扱っています。
マットレスタイプと敷布団タイプの違い
雲のやすらぎは、「敷布団タイプ」と「マットレスタイプ」の2種類を選べます。
どちらか迷っている人は迷わずマットレスタイプを選ぶと良いでしょう。
というのも、「敷布団タイプはカバーを外せず」、「マットレスタイプはカバーを外すことができるから」です。
もともと敷布団タイプだけの販売でしたが、あとからマットレスタイプがつくられました。
そこで敷布団タイプをユーザー目線で改善したのでしょう。
私が雲のやすらぎ敷布団を購入したときにはまだマットレスタイプがなかったです。
もしいまから購入するとなれば、必ずカバーを外せるマットレスタイプを選びます。
雲のやすらぎ7つの快眠条件
雲のやすらぎには7つの快眠するための条件が詰まっています。
機能性 | 雲のやすらぎプレミアムの場合 | 解決できる悩み |
---|---|---|
厚さ | 極厚17cm | 底つきがなくなり床に直で敷ける |
体圧分散性 | 新クロスクラウド製法 | 以前のシリーズより接触面積増で 体圧をより分散可能⇒腰痛・肩こり対策 |
寝返りのしやすさ | 高反発スプリングが3層目に | 寝返りサポートで 寝起きの身体のだるさ解消 |
耐久性 | 第3者認証機関で 99.9%へたらないことが実証 |
約10年間使用できる 買い替えの頻度が減る |
通気性 | 高通気性 | ムレない カビない べたつかない |
ホルムアルデヒド | 第3者認証機関で基準クリア | ホームシック症候群予防 お子様も安心して使える |
睡眠環境 | 高品質羊毛ロレーヌダウン使用 | 睡眠中の布団内温度を 快適な温度に保ち中途覚醒を防ぐ |
防菌・防ダニ対策 | こだわり素材の 「マイティトップ2」使用 |
ハウスダストなどの アレルギー対策 |
リバーシブル | 両面の素材が違って 季節によって変えられる |
季節ごとに買い替えなければいけない 季節を気にせず、快適に寝られる |
品質保証 | ・国産で安心 ・100日間の返品保障 |
自宅で長期間試しに使え、 「合わないと大損」がなくなる |
品質保証は購入時に安心できるので、ある意味快眠のための条件かなと個人的には思います。
雲のやすらぎプレミアムはこんな人におすすめ
雲のやすらぎプレミアムマットレスはこんな人におすすめです。
腰痛にお悩みの人
雲のやすらぎプレミアムは、自然な寝姿勢が保てるなどのメリットがあります。
ホームページにもあるように、1000名以上もの整体師、整形外科医などの専門家が腰にやさしいと納得したマットレスです。
わたしも実際に腰痛の軽減を実感しています。
体重が多少重めな方
体重が重めの人でもしっかり支えてくれます。
「軽めな人におすすめ」とよくいわれますが、私はダブルサイズに主人と2人で寝ています。
私は46㎏、主人は73㎏、合計119㎏が5年間使用してもとりあえずは平気のようです。
やわらかいだけのマットレスだと、体重の重さで沈みが大きくなって、寝返りがうちにくくなったりしますよね。
沈むことで床に体が当たってしまい、体が痛くなったりすることもあるようです。
しかし、雲のやすらぎプレミアムマットレスは、17㎝という十分な厚みと硬さがあるため体重をしっかり支えられるのだと思います。
布団敷きっぱなしでもOKな方
雲のやすらぎプレミアムのマットレスは届いた時に3つ折りにされ、ゴムバンドのようなものでまとめられています。
しかし一度広げると、再度バンドで留めなおすのはかなり難易度が高いです。
わたしのマットレスはダブルサイズなので余計に難しいです。
シングルサイズなら可能かもしれませんが、反発する力があるため毎朝重労働かと思います。
それを考えると「敷きっぱなしでもOK」という方へはおすすめできます。
雲のやすらぎ購入者へのアドバイス3つ
- ベッドフレームは使用するべし
- 夏と冬は裏表切り替えるべし
- 返品保証があるので気軽に試すべし
何度か伝えたように、カビが生えやすいデメリットがあります。すのこタイプのベッドフレームを使用することで、毎朝の立てかけの労力を使わなくて済むようになります。
夏と冬用で裏表仕様が違います。各季節に合わせた面でより効果的に雲のやすらぎの良さを感じてください。
雲のやすらぎプレミアムは返品保証が100日間もあります。
3ヵ月もあるんです。身体に合うか心配して、睡眠の質を高める機会をどんどん遅らせるよりも、気軽に体験してみてはいかがでしょうか。
あと気をつけてほしいのは「100日間返品保証は公式サイトだけ」の特別なサービスです。
楽天市場やAmazonでも販売されていますが、公式サイトで購入することをおすすめします。
関連>>雲のやすらぎ返品時の注意点
いまだけクーポンがあります!
XN5N8GX6
こちらのクーポンを利用すると、1,000円割引きになります。たった1,000円ですが、セールキャンペーンと併用できるのでさらにお得になりますよ!
まとめ
雲のやすらぎは一見大きな買い物に思えますが、5年10年と長く使っていくものなので長い目でみればそこまで高い買い物でもないのかもしれません。
しかし長く使っていくものだからこそ、自分に合ったものを慎重に選んでいきたいですよね。
今は返品保証がついているブランドが多くあり、いろいろ試してみて自分の体に一番あったものを探してみるのが一番です。わたしも、、もう少ししたら買い替え時かな~と思っています。
毎朝の陰干しは大変なので、次はベッドフレームにのせます!(笑)
そこは失敗しましたが、雲のやすらぎ自体はかなり高評価を与えたいです。
また、雲のやすらぎは口コミも良く腰痛にお悩みの方は試してみる価値ありかと思います。
ぜひみなさんも自分に合ったマットレスを見つけて素敵な睡眠時間を手に入れてくださいね。
ぴよたろ