当サイトには広告も含まれます。コンテンツポリシーはこちら『眠ハック』では、一部掲載するアフィリエイトリンクを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様に、より役立つコンテンツを提供するため、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※コンテンツポリシー

【体験レビュー】コアラマットレスKOREの口コミ評判|悪い口コミにはどんなものがある?

楽天市場でコアラマットレスKOREに使える30%OFFクーポン配布中!

こんな人に読んで欲しい

  • コアラマットレスKOREの口コミが見たい
  • コアラマットレスKOREの悪い評判を知りたい

コアラマットレスはオーストラリアからやってきた寝具中心の家具メーカーです。

今回はコアラマットレスの中でも1番人気モデル「コアラマットレスKORE」を体験。寝心地の感想から、悪い口コミやデメリットまでしっかり紹介しています。

なお、コアラマットレスKOREは公式サイトで未販売です。購入される際は楽天市場やAmazonからご購入ください。

この記事の監修者

今真一 上級睡眠健康指導士 782号

今 真一

【上級睡眠指導士782号】
身長175㎝/体重62㎏。眠ハックの運営者。睡眠の質向上には寝具が重要と気づいて7年経つ寝具選びのプロ。自宅の一室は検証のためのマットレスだらけ。マットレス以外にも睡眠の大切さを世の中に広げる活動をしている。

>>プロフィール

今お得に手に入れるなら

各種クーポン情報発信中!
コアラマットレスプラス 口コミセット購入なら10%OFF!
>>詳細はこちら

  •  メルマガ登録クーポン
    割引き:10%OFF
    対象:全商品
    適用条件:6万円以上の買い物・初回購入限定

\10万円以上の買物ならこっちがお得!/

メルマガ登録クーポンを今すぐもらう

  • お友達クーポンコード
    割引き:10,500円OFF
    対象:全商品
    適用条件:45,000円以上の買い物
    コアラマットレス各モデル購入時に使うとお得です。

\10万円以下の買物はこっちがお得!/

お友達紹介クーポンを今すぐもらう

※お友達クーポンがうまくもらえないときはこちらの方法も試してみてください。

>>Amazonをチェックしてみる
>>楽天市場をチェックしてみる

コアラマットレスKOREとは|終売に向けている?

Newコアラマットレス

コアラマットレス KOREは、フィット感高めの感触と、しっかり身体を支えるサポート力を持ち合わせた寝心地が魅力でコアラマットレスの主力モデルのひとつでした。しかし、2024年10月にコアラマットレスのラインナップが刷新されたことにより、「KORE」は現在、旧スタンダードモデルという位置づけで販売されています。最新モデルと比較して価格を抑えたい方や、従来の寝心地を好む方にとっては、引き続き検討に値する選択肢となっています。

今 真一 眠ハック 上級睡眠健康指導士

専門家コメント

上級睡眠健康指導士 今真一

公式サイトではクリアランスセール枠に配置されるなど、コアラマットレスKOREは終売に向けて動いているとも捉えられます。現在の主力モデルは「コアラマットレスプラス®PLUS」「コアラマットレス®シュプリーム SUPREME」です。

特徴は?

コアラマットレス KOREの特徴は以下のとおりです。

  • 硬さをひっくり返して変更可能
  • 竹炭コンフォートを使用
  • 厚みのあるホテル仕様のマットレス
  • 全体的に柔らかめの寝心地
  • ユーカリ由来のテンセル繊維を使用
  • 振動吸収性が高い

コアラマットレス KOREは機能性の多いマットレスで、価格はやや高めですが十分にその価値がある性能を持ちます。

基本情報

項目 詳細
価格(税込) 89,900円
タイプ 高反発ウレタン
厚さ 23cm
重さ 19.4㎏
硬さ 1層目:80N、2層目:100N/3層目:160N
反発弾性率 37%
復元率 99.57%
密度(D) 1層目:50D、2層目:30D

コアラマットレス KOREの評価|腰痛対策にも適した寝心地

コアラマットレス KOREを実際に体験して評価、寝心地を写真付きで解説しています。まずは筆者自身のレビュー評価をごらんください。

レビュー評価

  • あお向け

▼総合評価:73/100点

項目 評価
あお向け 7/10
横向き 9/10
端の沈み込み 6/10
通気性 6/10
腰サポート 7/10
反発弾性 7/10
耐久性 8/10
素材 7/10
振動吸収性 8/10
コスパ 8/10

※体験者:身長175cm/体重65kg/ふつう体型
当サイトの評価基準について

評価に対するコメント

コアラマットレス KOREは、コアラシリーズの中ではやや硬めの寝心地です。あお向け時にはちょうど良い硬さで体を支えてくれ、横向き時には持ち前のフィット感で体の凹凸をやさしく受け止めます。そのため肩への圧迫感も少なく、非常に快適に感じました。反発力も十分にあり、寝返りもしやすいため腰痛持ちの人にもおすすめできます。ただフィット感が高い代わりに、暑い時期や暑がりな人には少しムレやすさを感じるかもしれないのがデメリットではないでしょうか。

楽天市場で見てみる

Amazonで見てみる

コアラマットレス KOREの体験レビュー!

コアラマットレス KOREの体験レビューです。写真多めですので、使用感をイメージしながらごらんください!

圧縮梱包なので搬入・設置が楽!

コアラマットレス KOREは圧縮梱包で届きます。

重さは約20㎏あるので、2階の部屋など運ぶ際には気をつけましょう。

ビニールをあけるとあっという間に膨らんでいきます。

開封自体はひとりでも簡単です。

開封直後は角が少し戻り切ってないですが、ほぼそのまま使えるくらいには復元しています。

品質の良さを感じる外観や質感

外観をチェックしていきます。

しっかりした厚みを持ち、高級感がでています。ファスナーも頑丈そうです。

たまに噛みやすかったり壊れやすいチープなファスナーの商品もありますが、コアラマットレスはどのモデルも品質が良いものを採用しています。

表面カバーはテンセルリヨセル繊維を使っているため、伸びが良くややひんやりした感触です。

硬さは低反発らしいしっとりとした感触。

癒しを与えてくれそうな印象です。

表面はウェーブ状の凹凸があり、接触面が減るため通気性確保に一役買っています。

側面にはコアラのロゴがあり、クールな印象です。

硬めの寝心地が好み

コアラマットレス KOREは硬さを変更できます。

今回は、コンフォート層をひっくり返して「かため」の寝心地を確かめていきます

まずはあお向けです。

次に横向きです。

横向きは腰と肩に圧迫感があるかどうかが重要

コアラマットレス KOREは比較的フィット感が高いので、腰や肩がほどよい当たりで負担を感じにくい寝心地です。また、センターハード構造のため腰の沈みがおさえられ、寝姿勢がきれいになります。あお向けよりも横向きの方がしやすいなと感じました。

今お得に手に入れるなら

各種クーポン情報発信中!
コアラマットレスプラス 口コミセット購入なら10%OFF!
>>詳細はこちら

  •  メルマガ登録クーポン
    割引き:10%OFF
    対象:全商品
    適用条件:6万円以上の買い物・初回購入限定

\10万円以上の買物ならこっちがお得!/

メルマガ登録クーポンを今すぐもらう

  • お友達クーポンコード
    割引き:10,500円OFF
    対象:全商品
    適用条件:45,000円以上の買い物
    コアラマットレス各モデル購入時に使うとお得です。

\10万円以下の買物はこっちがお得!/

お友達紹介クーポンを今すぐもらう

※お友達クーポンがうまくもらえないときはこちらの方法も試してみてください。

>>Amazonをチェックしてみる
>>楽天市場をチェックしてみる

「ふつう」の寝心地は?

今回は「かため」の面でレビューしていますが、せっかくなので「ふつう」で寝た場合の寝姿勢も確認してみましょう。

あお向け:ふつう面

ごらんのとおり、かなり腰まわりが沈んでしまっているのがわかると思います。

横向き:ふつう面

カバーを外して比べてみます。

あお向け:上「かため」下「ふつう」

次横向きです。

横向き:上「かため」下「ふつう」

これでは腰痛を引き起こしてしまう可能性があるので、私の体型だと「かため」がベストということがわかります。

柔らかめだが高反発で寝返りしやすい

寝返りは、マットレスが硬かったり反発力が高いほどしやすくなります。スムーズに寝返りができると身体への負担が少なくなるので、寝起きのだるさ解消にもつながります。

コアラマットレスKOREは柔らかめの寝心地なので寝返りしにくい硬さです。しかし、弾力の方は一般的なウレタンマットレスよりも高め。しっかり跳ね返りのあるウレタンフォームを使っているため、ある程度ストレスなく寝返りできます

Newコアラマットレス 弾力 反発力

上動画をみていただくと、約22cmほどまで跳ね返っているのがわかると思います。JIS規格に沿った方法でマットレスの反発弾性率を計っています。

50cmの高さから落としたときのコアラマットレス KOREの反発弾性率は約44%(22cm÷50cm)と、平均よりも高めです。

反発弾性率と寝返りのしやすさの関係は以下画像を参照してください。

反発弾性率 反発力 マットレス

硬さ(やや柔らかめ)を差し引くと、総合的には「ふつう」程度の寝返りのしやすさでしょう。

楽天市場で見てみる

Amazonで見てみる

コアラマットレス KOREのメリットやデメリット

メリット

コアラマットレス KOREのメリットは以下のとおりです。

メリット

  • 夏でも快適に寝られる
  • 硬さを変えられる
  • 包みこまれるフィット感がある
  • 適度な沈み込みで寝姿勢が整う
  • 腰痛対策としての機能性を持つ

コアラマットレス KOREは比較的通気性の高いオープンセルのウレタンを使用し、通気孔によって通気性を高めているのでウレタンの中ではムレにくい設計です。真夏の暑い時期に体験しましたが、特にムレなどによるストレスは感じませんでした

また、硬さを変えられるので、「もう少し硬くしたい」「柔らかくしたい」と感じてもその場で対応できるので失敗が少ないこともメリットです。包み込まれるようなフィット感は癒されることまちがいないはずです。さらに、包みこまれるだけでなく、下層のサポートのおかげで沈みすぎることなくきれいな寝姿勢を保てます。寝姿勢が整ってくれると、腰痛対策にもなり、睡眠の質改善が期待できます。

デメリット

デメリット

  • 体重が重ためだと沈み込みすぎる可能性がある
  • 硬め好きには合わない

コアラマットレス KOREのデメリットは、体重が重たいと沈み込みすぎる、硬め好きには合わないといった点です。比較的柔らかめの印象で、「かため」の面でもガッチガチに硬い寝心地ではありません。体重が重たい人やもともと硬い寝心地が好きだった人にはその柔らかさがデメリットに感じやすいでしょう。

今お得に手に入れるなら

各種クーポン情報発信中!
コアラマットレスプラス 口コミセット購入なら10%OFF!
>>詳細はこちら

  •  メルマガ登録クーポン
    割引き:10%OFF
    対象:全商品
    適用条件:6万円以上の買い物・初回購入限定

\10万円以上の買物ならこっちがお得!/

メルマガ登録クーポンを今すぐもらう

  • お友達クーポンコード
    割引き:10,500円OFF
    対象:全商品
    適用条件:45,000円以上の買い物
    コアラマットレス各モデル購入時に使うとお得です。

\10万円以下の買物はこっちがお得!/

お友達紹介クーポンを今すぐもらう

※お友達クーポンがうまくもらえないときはこちらの方法も試してみてください。

>>Amazonをチェックしてみる
>>楽天市場をチェックしてみる

コアラマットレス KOREの口コミ評判

良い口コミ評判

レビュー星5評価

50代女性

2人暮らし/年収500万円
購入したきっかけ
腰痛が酷く悩んでいたところネットで見つけて評価が良かったためです。

使用した感想
最初は朝起きても腰痛が変わらなかったのですが3日後位から身体に馴染んできたのか痛くなくなりました。

日々のお手入れ方法
カバーだけ常に洗濯しているくらいです。
レビュー星5評価男性

50代男性

3人暮らし/年収500万円
購入したきっかけ
肩凝りが酷くネットでこちらの商品を発見して、評価が高かったからです。

使用した感想
初めの2.3日は効果はなかったですが、その後は朝起きた時に明らかに肩凝りの改善が実感出来ました。

日々のお手入れ方法
特に何もしていません。

50代男性

3人暮らし/年収500万円
購入したきっかけ
友人が使っていてかなり寝やすくて寝起きとかもすごくスッキリすると言われたから。

使用した感想
寝た感じや身体の疲れの取れ方などはある程度使わないと実感できない

日々のお手入れ方法
毎日掃除機をかけてダニ予防。
レビュー星5評価男性

20代女性

3人暮らし/年収500万円
購入したきっかけ
周りの人達がコアラマットレスKOREを使用しており、寝心地が良いと聞いていたから。

使用した感想
マットレスに厚みがあるため安定感があり、マットレスにバネ感がなく身体が痛くならない

日々のお手入れ方法
汚れ対策の為、マットレスが汚れないよう防水のシーツを敷いてる。

良い口コミまとめ

  • 3日くらいで馴染んで腰痛が楽になった
  • 明らかに肩こりが改善
  • 体が痛くならない

コアラマットレス KOREは硬さを選べることでオリジナルコアラマットレスのデメリットである「柔らかさ」を改善しています。そのため腰痛対策に関してポジティブな口コミが多いのが印象的でした。

マットレスを選ぶときに「硬さが合うのか不安」という方は、すこし奮発してコアラマットレス KORE以上を選ぶと失敗リスクが抑えられますね。

他のマットレスも探してみる(比較ランキングへ)

悪い口コミ

コアラマットレス KOREの悪い口コミについて、抜粋してご紹介していきます。

猛烈に腰が痛くなった

最初寝転がった感じはとてもよかったのですが、いざ一晩寝てみると翌朝、猛烈に腰が痛く、その後1週間も肩が痛くなってしまったり、これは返品するしかないか、、と思っていました。

配送の関係でコールセンターの方から電話があったので、身体が痛いことを言ってみましたら、靴ずれみたいなもので、できたらお昼寝など短時間から使って慣らしていただくといいです。2週間くらいすると身体が慣れてきますと伺って、なんとか2週間使ってみましたら、なるほど身体の痛みはなくなりました。

引用:Amazon

コアラマットレス KOREは使い始め、腰痛や背中が痛くなる可能性があります。原因はそれまで使用していた柔らかい寝具との硬さの差異です。例えるなら口コミにもあるとおり、靴擦れみたいな現象。

慣れるまで時間がかかることもありますが、いつのまにか快適になることがほとんどです。

上級睡眠健康指導士 今真一
この方は、最終的に睡眠アプリで深い睡眠を観測できるほど快眠できているようです。

実際に返品した

コアラマットレスKOREを使ってみたのですが、私には合わず体が痛くなったので返品しました

引用:Twitter

実際に返品したという口コミはほとんどなく、なかなか見つかりませんでした。

上記のレビュー投稿者は、「もう少し柔らかい方がいい」という理由で雲のやすらぎにしたところ、腰痛を改善できたとのこと。雲のやすらぎはコアラマットレス KOREよりもふかふかタイプです。体に合う合わないは少なからずあることがわかります。

こちらの記事ではコアラマットレスを返品した人にはどんな特徴があるのか検証して解説しています。合わせて読むと購入の参考になると思います。

コアラマットレス 返品 注意点
合わせて読みたい!【こんな人は注意】コアラマットレスを実際に返品した人の理由3選|返品のあれこれも解説!

続きを見る

匂いが気になった

コアラマットレスKOREが凄い… 朝起きた時に腰が痛くないし肩も凝ってない…が臭い…新しい低反発素材の匂いがする。 一晩寝れば慣れる程度だけど苦手な人はしっかり日陰干しが必要かもしれない。

引用:Twitter

匂いについて言及してる人は多めです。この匂いはウレタン特有の匂いなのでコアラマットレスKOREだけに限りません。もちろん有害ではないですが、気になる人は陰干しして匂いを飛ばしてから使いましょう。

早ければ数時間、長くても3日程度で匂いは完全に消えると思います。

【専門家が解説】コアラマットレス KOREが合わない人の特徴

コアラマットレス KOREの寝心地から、合わない人の特徴は以下の3つが考えられます。

  • 体重が重ため・ガタイが良い
  • 柔らかい寝心地より硬めが好き
  • 暑がり・汗っかき

体重が重ため・ガタイが良い

コアラマットレス KOREの硬さは「ふつう」と「かため」の2通りありますが、どちらも比較的柔らかめです。そのため体重が重ためだったり筋肉質でガタイが良かったりする人は、腰や肩が深く沈み込みすぎて寝姿勢が崩れる可能性があります。結果、腰痛悪化に繋がることも考えられます。

コアラマットレス 腰痛悪化
合わせて読みたい!コアラマットレスが合わない人の特徴は?腰痛が悪化する原因と対策も徹底解説!

続きを見る

柔らかい寝心地より硬めが好き

硬めの寝心地が好き人にも合わない傾向です。例えば、フランスベッドやエアウィーヴなど比較的硬めのマットレスを使ってた場合は、コアラマットレス KOREの寝心地は合いにくいでしょう。

眠ハックで紹介しているマットレスランキングも参考にしてください。

マットレスランキング おすすめ 眠ハック 最新
合わせて読みたい!【2025年最新】マットレス人気おすすめ比較ランキング10選!寝具の専門家が厳選

続きを見る

暑がり・汗っかき

コアラマットレス KOREはウレタンマットレスなので、通気性の高いオープンセル構造であっても「ウレタンの中では」という領域を出ません。暑がりや汗っかきの人はムレを感じやすく夏場に寝苦しくなる可能性があります。通気性を重視する人はファイバー素材のマットレスがおすすめです。

 

さらに詳しく5モデルを比較している記事もあるのでぜひご参考ください。

関連>>コアラマットレス全5モデルを徹底比較

コアラマットレスとよく比較されるマットレス

コアラマットレスとよく比較されるエママットレスやNELLマットレスと比較しています。

商品名 コアラマットレス KORE エマ・ハイブリッドV2 NELLマットレス
商品画像 Newコアラマットレス エマハイブリッドv2プラス
価格(税込) 89,900円 59,850円 75,000円 
タイプ 高反発ウレタン ポケットコイル ポケットコイル
厚さ 21cm 25cm 21cm
重さ 19.4kg 18.4kg 19..1kkg
硬さ やや柔らかめ~ふつう やや硬め やや硬め
ニュートン 80N/100N/160N 60N/100N/150N
密度 40D/D50 非公開
リンク 商品ページ 商品ページ 商品ページ

ネルマットレス 口コミ
参考【体験レビュー】ネルマットレスの口コミ|悪い評判もある?

続きを見る

コアラマットレス KOREのよくある質問

コアラマットレス KOREのカバーは洗濯可能?

できません。オリジナルコアラマットレスのみカバーを外して洗濯できます。

コアラマットレス KOREはカビが生えやすい?

コアラマットレス KOREはウレタン製マットレスのため、通気性が格段に高いわけではないので比較的カビが生えやすい素材です。

以下の記事でコアラマットレスのカビ対策について、事前に詳しくチェックしておくと良いですよ。

合わせて読みたい

コアラマットレスにカビ?長持ちさせる対策5選|直置きがダメな理由

続きを見る

コアラマットレス KOREにはシーツを使うべき?

コアラマットレス KOREにシーツは必要です。敷きパッドやボックスシーツを使用すると好みの肌触りとコアラマットレスのフィット感が相まって、より良い睡眠が取れます。肌触りが変わるだけでも涼しさや暖かさが変化しますので、敷きパッドやボックスシーツは、季節に応じて変えてみるのもオススメです。

関連>>コアラマットレスにおすすめのシーツ3選

コアラマットレス KOREのセール情報|最安値店舗は?

コアラマットレス KOREの最安値は楽天市場です。タイミングが良ければコアラマットレス KORE対象の30%OFFになるショップ限定クーポンが配布されます。公式サイトだと最大でも20%OFFなので、楽天市場の方がお得に購入できる可能性が高いです。

楽天市場で見てみる

Amazonで見てみる

コアラマットレス公式サイトのセール最新情報はこちらでまとめてます。

コアラマットレス クーポン セール アイキャッチ
参考【5月12日最新】コアラマットレスのセール&割引クーポンまとめ

続きを見る

コアラマットレス KOREが合うベッドフレーム

コアラマットレス KOREは高反発ウレタンマットレスです。

通気性が良くなる工夫がされているとはいえ、湿気が多い季節は気をつけなければ、カビやダニの温床になってしまいます。筆者の場合は、さらに通気性を確保するために、すのこフレームを使っています。

通気性がとてもいいので、より快適になりますよ。以下の記事でコアラマットレスに合うすのこベッドフレームを紹介しています。

合わせて読みたい価格別厳選!コアラマットレスに合う他社すのこベッドフレーム8+3選!

続きを見る

まとめ|KOREは今でも選ぶ価値ありの旧モデル

コアラマットレスKOREは、すでに主力モデルの座を後発の「PLUS」や「SUPREME」に譲ったとはいえ、フィット感の高さや寝姿勢サポートなど、基本性能は優秀です。
硬さを変更できる仕様や振動吸収性の高さ、通気性への配慮など、細かな工夫も感じられる1台でした。

旧モデルとなった今だからこそ、価格面でのメリットもあり、「少しでも安く、でも品質は妥協したくない」という方にとっては、十分検討に値します。
特に寝返りがしにくい・腰の違和感がある方は、早めにチェックしておくと良いかもしれません。

現在は楽天市場などを中心に販売されており、クーポンの配布タイミングによってはかなりお得に手に入るチャンスもあります。

楽天市場で見てみる

Amazonで見てみる

睡眠健康指導士が監修!

マットレス診断 アイキャッチ

【簡単10秒!】あなたに合うマットレスは?

無料診断ページへ

  • この記事を書いた人

今 真一

【上級睡眠指導士782号】 身長175㎝/体重62㎏。睡眠の質を高める寝具の重要さに気づいて7年経つ寝具選びのプロ。腰痛にやさしいマットレスが特に好き。寝室はマットレスだらけです。 自己紹介ページ

-コアラマットレス