当サイトには広告も含まれます。コンテンツポリシーはこちら『眠ハック』では、一部掲載するアフィリエイトリンクを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様に、より役立つコンテンツを提供するため、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※コンテンツポリシー

【2024年最新版】ダブルサイズのマットレスおすすめ19選|用途別に紹介!

ダブルサイズのマットレスは夫婦やカップルで一緒に寝たいという人を中心に人気のサイズです。

2023年1月に当メディアで「同一ベッドで寝ている夫婦のベッドサイズ」を調査した結果、800人中655人と圧倒的に多いことがわかりました。さらにダブルサイズではなくセミダブルを選んだ夫婦は不満と感じる割合が多いという結果に。

睡眠の質に大きく関わりますので、私も2人で寝るなら絶対にダブルサイズを選んだ方が良いと思ってます。

そこで今回は、おすすめしたいダブルサイズのマットレスを用途別に紹介します。また、選ぶときのポイントも解説するので購入を検討中の方はぜひチェックしてみてください。

ダブルサイズマットレス人気売れ筋7選へ

▼目次を開く

ダブルサイズのマットレスの大きさは何センチ?

マットレス ダブルサイズ

ダブルサイズは一般的に『横幅140cm・長さ195cm』です。1人でだと広々とゆったり、2人で使用するのには最低限必要なサイズといえます。1人分の幅は70cmとなってますが、シングルサイズは約97cmが一般的なのでそれよりもやや狭いことには注意しましょう。

2人で使いたい場合で、もしどちらかの体が大きめだったり、ゆったりと広く使いたい場合はクイーンサイズ以上をおすすめします。

マットレス クイーンサイズ

逆に2人とも小柄な体型であったり狭くても気にしないという場合にはコストも抑えられるダブルサイズがベスト。またストレスなく生活するうえで、最低でも寝室の4.5畳分を必要とするので、十分な広さがあるかどうかチェックしておきましょう。

ダブルサイズのマットレスの選び方ポイント

ダブルサイズのマットレスを選ぶときは以下のポイントを参考にしてみてください。

  • クッション性で選ぶ
  • 振動吸収性の高さで選ぶ
  • 通気性の高さで選ぶ
  • 収納性で選ぶ
  • 人気メーカーで選ぶ

クッション材で選ぶ

マットレスのクッション材には大きく分けて「スプリングコイル」と「ノンコイル」があります。細かく見ると以下のとおりです。

スプリングコイル ノンコイル
  • ポケットコイル
  • ボンネルコイル
  • 高密度連続スプリング
  • 低・高反発ウレタン
  • ファイバー
  • ラテックス など

クッション材はそのマットレスの主体となる素材なので、種類によって大きく寝心地が変わります。ざっくり以下でまとめているので参考にしてください。

クッション材 寝心地特長
ポケットコイル 「点」で支えてくれて体圧分散性が高い。フィット感に優れる。
ボンネルコイル 「面」で支えるため、硬めの敷布団のような寝心地。比較的安い。
高密度連続スプリング サポート力が高く寝返りしやすい。耐久性と通気性が高い。フランスベッド独自。
低反発低反発ウレタン フィット感が高く癒し系の寝心地。耐久性が低いのがデメリット。
高反発ウレタン サポート力が高く寝返りしやすい。過度な沈み込みを防ぎ寝姿勢が整いやすい。
ファイバー 通気性が最も高い。水に強いので丸洗いができ衛生的。比較的硬めの寝心地になる。
ラテックス ウレタンよりも密度と弾力性が高く、さらに寝返りしやすい素材。モチっとしたフィット感も持つ。

また、最近では2種類以上の素材を使って快適な寝心地をつくりだすことも多くなりました。主流なのは「コイル+ウレタン」です。2種類以上の素材を使用したマットレスは、お互いのデメリットを補い合うことができ、より快適な寝心地となっていることが多いです。

振動吸収性の高さで選ぶ

振動吸収性は2人で寝る人に重視して欲しい機能性。隣で寝る人が寝返り打ったときや、寝るとき起きるときなど、途中で起きてしまうのを防ぐために必要です。

メーカーや構造によっても変わってきますが、「ポケットコイル」「高反発ウレタン」「ラテックス」が振動吸収性の高い素材です。

ボンネルコイルや高密度連続スプリングコイルはコイル同士が繋がっている素材ですので、振動が伝わりやすくなってます。2人で寝るなら価格と品質のバランスに優れた「ポケットコイル」や「高反発ウレタン」を選ぶとまちがいないでしょう。

途中で起きてしまうと起こる悪影響は?
夜に途中で起きてしまうことを「中途覚醒」といいます。中途覚醒が続くと、睡眠不足から始まり、気分が落ち込みやすくなったり疲労感が抜けないといった影響があります。さらに悪化するとうつ病になることもあるのでほっとけない症状です。

通気性の高さで選ぶ

通気性が低いと、暑い夏には寝苦しく、湿気の多い時期にはカビが生えやすいというデメリットがあります。

安いマットレスだと通気性に工夫されていないものが多くあるので注意が必要です。商品ページに通気性のこだわりについて書かれていると安心できます。

反面、通気性が高すぎると冬には寒いことがあるので、暖かい敷パッドや羽毛布団などで補うことが得策です。

ベッドフレームは使うべき?
湿気対策にはベッドフレームが最適です。ベッドフレームの中でも木材、そしてすのこ板であるものを選ぶといいでしょう。もしベッドフレームを使いたくないのであれば、すのこ板を敷くか、毎日の陰干しが必要となってきます。なるべくマットレス内に湿気を溜めこまない工夫がたいせつです。

収納性で選ぶ

部屋が狭かったり、毎日押し入れなどに収納しておきたい人は収納性を重視すべきです。日中片づけることで部屋を広く使えますよね。

三つ折りタイプだと簡単に折りたためて部屋の隅や押入れにも収納できます。ただ収納しやすく取り扱いやすいものを重視しすぎると、床付きや耐久性の低さが際立ってしまいます。ある程度重さがあっても密度の高いマットレスを選ぶのがポイントです。

いくら収納性が高くても、寝心地が悪ければ元も子もありません。収納性と寝心地のバランスを見極めましょう。

密度ってなに?
密度は主にウレタン素材で使われ、ウレタンフォームの質を表します。「30D」というように商品ページで表記されます。耐久性の高いものが良い場合は最低でも30Dのものを選ぶといいです。

人気メーカーで選ぶ

最近では色んなベッドメーカーがでてきました。各メーカーがそれぞれ魅力ある商品コンセプトやブランドストーリーを公開しています。その中で一番魅力的に思えたものや、共感を得たものから選ぶのもおすすめです。

人気の高いメーカーをいくつか紹介します。

国内有名メーカー

メーカー名 特徴
エアウィーヴ
  • 創業:2004年11月11日
  • 価格帯:約3~134万円台
  • 特徴:主にファイバー素材を使用
西川
  • 創業:1566年
  • 価格帯:約3~12万円台
  • 特徴:エアーシリーズが人気
フランスベッド
  • 創業:1956年6月
  • 価格帯:約5~110万円台
  • 特徴:全体的に硬めの寝心地
日本ベッド
  • 創業:1926年
  • 価格帯:15~50万円台
  • 特徴:シルキーポケットが有名
ニトリ
  • 創業:1967年12月
  • 価格帯:数千円~10万円台
  • 特徴:リーズナブルで手に取りやすい

国内有名メーカーがCMなどでもよく見かけるものが多いです。西川やエアウィーヴなんかは野球選手、某フィギュアスケート選手が使っていることでも有名です。

日本のメーカーで身近なので、ブランドに対する安心感も高いのではないでしょうか。

海外有名メーカー

 

メーカー名 特徴
シモンズ
  • 創業:1964年5月13日
  • 価格帯:10~100万円前後
  • 特徴:ポケットコイルを採用してる
シーリー
  • 創業:1881年
  • 価格帯:5~100万円以上
  • 特徴:ポケットコイルを開発したメーカー
サータ
  • 創業:1931年
  • 価格帯:6~50万円台
  • 特徴:燃えにくいファイアーブロッカーを採用
テンピュール
  • 創業:1991年
  • 価格帯:8~20万円台
  • 特徴:最高のフィット感
マニフレックス
  • 創業:1962年
  • 価格帯:3~15万円台
  • 特徴:トップアスリートも使用するウレタンマットレス

海外の有名メーカーは百貨店やロフトにも出店していることが多く、だれもが知ってるといっても過言ではないでしょう。「いつかはこのベッドで寝たい」と憧れを持っていた人も多いはず。

またこれらは海外メーカーですが、日本で販売されるマットレスは日本人に合わせた日本仕様です。たとえば、サータはライセンス契約のある日本の広島の工場で、同じく広島に本社を構えるドリームベッド株式会社が生産している国産マットレス。海外メーカーはこうやって各国の体型や特製に合わせた製造をおこない販売しています。

最高級のマットレスブランドは?
アメリカの最高級ブランド「KLUFT」はもっとも高価なマットレスで約500万円です。モデル名は「豪華な宮殿での生活」という名を冠した「Palais Royale Vie De Luxe」。は高級カシミア、Jomaウール、アルパカ、Talalayラテックスを使用しています。「KLUFT」は最低でも70万円するブランドです。

SNSを中心に人気のメーカー

メーカー名 特徴
コアラマットレス
  • 創業:2015年
  • 価格帯:6~20万円台
  • 特徴:フィット感の高い寝心地
エマスリープ
  • 創業:2013年
  • 価格帯:10~20万円台
  • 特徴:フィット感と弾力性を兼ねそなえる
NELLマットレス
  • 創業:2020年10月
  • 価格帯:7~10万円台
  • 特徴:寝返り特化のポケットコイル
GOKUMIN
  • 創業:2004年
  • 価格帯:数千円~5万円程度
  • 特徴:比較的リーズナブルで種類が多い
ECOSA
  • 創業:2015年
  • 価格帯:2~20万円台
  • 特徴:ラテックスやコイルを使ったマットレス

SNSを中心に人気のメーカーは、ショールームや実店舗を持たないところがほとんどです。神ケイン費や固定費が少なくて済むので、比較的コスパの高いマットレスが多いのが特徴。

断トツに人気が高いのは「コアラマットレス」でしょう。GOKUMINはAmazonや楽天市場でよく見かけるリーズナブルなメーカーで、幅広い需要に応えたラインナップとなってます。

エマスリープはドイツのメーカーですが、日本にも拠点があります。保証サービスが整っていて、コアラマットレスに次ぐ人気です。

購入前に体験できない?
実店舗を持たないので購入前の体験はできないことが多いです。ただそのかわり100日前後の長期返品保証がついています。期間内であれば「体に合わない」と判断した時点で返品できるサービスです。※メーカーによってはついてない

ダブルサイズのマットレス人気売れ筋7選

このランキングは当ページで紹介しているマットレス21選の中から特に売れ筋のものをランキング形式でまとめています。価格はすべてダブルサイズの税込価格、緑色のボタンからは公式ページへ飛べます。

筆者
表でさくっと確認できるようになってるのでせひご活用ください。
マットレス名 詳細情報
エマハイブリッド

公式サイト

  • 価格:177,000円
    79,650円
  • 種類:ポケットコイル
  • 厚さ:24cm
  • 重さ:33.1㎏
  • 返品保証:100日間
IWONUマットレスIWONU

公式サイト

  • 価格:99,000円
  • 種類:高反発ウレタン
  • 厚さ:22cm
  • 重さ:25.8kg
  • 返品保証:120日間
ネルパンダ リーフマットレスNELPANDA

公式サイト

  • 価格:45,800円
  • 種類:高反発ウレタン
  • 厚さ:10cm
  • 重さ:12.4cm
  • 返品保証:120日間
雲のやすらぎプレミアム雲のやすらぎ

公式サイト

  • 価格:49,800円
  • 種類:高反発ウレタン
  • 厚さ:17cm
  • 重さ:9.8kg
  • 返品保証:100日間
源ベッド

公式サイト

  • 価格:42,900円
  • 種類:ポケットコイル
  • 厚さ:23cm
  • 重さ:33kg
  • 返品保証:なし
マニフレックス、メッシュウィング
メッシュウイング

公式サイト

  • 価格:45,650円
  • 種類:高反発ウレタン
  • 厚さ:11cm
  • 重さ:7㎏
  • 返品保証:なし

シモンズ AA21223
ビューティレスト

公式サイト

  • 価格:187,000円
  • 種類:ポケットコイル
  • 厚さ:28cm
  • 重さ:33.5㎏
  • 返品保証:なし

高反発ダブルサイズのマットレスおすすめ5選

高反発ダブルサイズは近年主流のマットレスタイプです。

Newコアラマットレス

Newコアラマットレス

種類 高反発ウレタン
硬さ ふつう~やや硬め
厚さ 23cm
価格(税込) 107,000円

日本人が好むちょうど良い硬さの大人気マットレス!

コアラマットレスはオーストラリアからやってきたブランドで、SNSを中心としたマーケティングが成功し一躍マットレス業界でトップクラスの存在になりました。その中でも一番人気がこの「Newコアラマットレス」です。

上部のコンフォート層をひっくり返すことで硬さを2段階に調整可能。初代のオリジナルコアラマットレスよりも誰にでも合いやすい寝心地となっているのが特徴です。

たまにおこなうセールでかなりお得に手に入るので、そのタイミングを逃さないようにしましょう!

エマ・マットレス ハイブリッド

エマ・マットレス ハイブリッド

種類 高反発ウレタン
硬さ ふつう~やや硬め
厚さ 24cm
価格(税込) 145,000円
65,250円

ドイツの睡眠博士が生んだエマスリープ最新モデル!

エマスリープの最新モデル「エマ・マットレス ハイブリッド」は、ポケットコイル主体でサポート力が高いマットレスです。

上層の低反発ウレタン層で優しいフィット感と適度な沈み込みを実現し、軸となっているポケットコイルで体圧分散を最適化しています。ウレタン素材だけのエマ・マットレスよりも通気性が高くなっていて、蒸れにくいこともおすすめポイントです。

センターハードにより寝返りのしやすさがしやすく、センターハードによって寝姿勢を整えるため、腰痛対策としても使えます。柔らかめの寝心地が好きならエマ・マットレスか最上位モデルのプレミアムを選びましょう。

 

快眠タイムズマットレス

快眠タイムズマットレス

種類 高反発ウレタン
硬さ ふつう
厚さ 20cm
保証 製品5年
返品保証60日間
価格(税込) 66,000円

上級睡眠健康指導士が開発したバランス最高マットレス!

快眠タイムズマットレスは、睡眠に精通した上級睡眠健康指導士が多数在籍する株式会社篠原化学が販売しています。人間工学に基づいた設計や、通気性の高い構造、弾力性からサスティナブル素材の使用など、すべてにおいてバランスの整ったマットレスです。

デメリット部分が見つからないほどですが、強いていうなら製品保証が5年と短いことでしょうか。ただ耐久寿命は8年以上持つとされているので長く使えます。

どれにすれば良いか迷っているなら快眠タイムズがおすすめです。

当ページ限定クーポン
快眠タイムズ 眠ハック クーポン

源ベッド夜香ハイグレード2

種類 ポケットコイル
硬さ ふつう~やや硬め
厚さ 23cm
保証 製品3年
価格(税込) 42,900円

プレジデント誌で掲載&源ベッド1番売れ筋!

源ベッドは広島にある老舗の寝具販売店です。国産ひのきベッドが有名ですが、自社製造のポケットコイルマットレスの品質も高く人気です。その中でも最も売れ筋なのが「源ベッド夜香ハイグレード2」。

ソフト・レギュラー・ハードの3つから好みの硬さを選べ、低価格ながらバネ感もなく快適な寝心地です。

できるだけ価格を抑えつつも、質の良い睡眠をとりたい人におすすめしたいマットレスです。

IWONUマットレス

IWONUマットレス

種類 高反発ウレタン
硬さ ふつう~やや硬め
厚さ 22cm
保証 製品10年
返品保証120日間
価格(税込) 99,000円

夫婦で使うならコレを1番おすすめしたい!

IWONUマットレスのダブルサイズは、中材のウレタンが6分割されていて、硬さを左右で選べる他にない特徴があります。夫婦で寝るときの「お互いが別々の硬さで眠りたい」という需要に応えており、2人で寝るならかなりおすすめ。

贅沢なキルティング仕様のカバーはふかふかで気持ちの良い寝心地となってます。60年以上の歴史を持つ寝具販売店が満を持して開発した自信作です。

当ページ限定クーポン
イウォーヌクーポン コード

腰痛対策ダブルサイズのマットレスおすすめ5選

腰痛対策のために必要な「寝返りのしやすさ」と「適度な硬さ」を重視したい方向けのおすすめです。

NELLマットレス

種類 ポケットコイル
硬さ ふつう~やや硬め
厚さ 21cm
保証 製品10年
返品保証120日間
価格(税込) 105,000円

驚異のコイル1,734個&ハイコスパ!

NELLマットレスは寝返りに特化した身体の調子を整えるマットレスです。大きな特徴はダブルサイズで1,734個ものコイルを使っていること。一般的なコイル数よりも2倍程度の多さです。コイルが多い方がより細かな体圧分散ができるので、身体への負担を最小限にしてくれます。

またセンターハード構造となっているので腰をしっかり支え、寝姿勢を正しく保てます。

さらにおどろくべきは価格の安さです。一見高いですが、通常コイルを1,700個も使うと20万円を超えてきます。SNS中心の宣伝と実店舗をもたないことにより、広告費や店舗固定費がかからず原価が抑えられているため実現できるコスパの高さです。

モットンマットレス

種類 高反発ウレタン
硬さ ふつう~硬め
厚さ 10cm
価格(税込) 59,800円

整体師の選ぶ腰の辛さ対策マットレス1位!

モットンは腰痛対策マットレスとして評判の高いマットレスです。フラットでシンプルな構造ですが、質の高いウレタン素材を使用し、寝返りのしやすい反発性を持ちます。

購入時に3種類の硬さから好みのものを選べます。もし体に合わなければ有償ですが交換保証もついているので比較的リスクは少なめ。また100日間の返品保証があるので、安心して試せます。

腰痛持ちの人で手ごろな値段で探しているならモットンをおすすめします。

西川エアー01

西川エアー 01 Basic

種類 高反発ウレタン
硬さ ふつうorやや硬め
厚さ 8cm
価格(税込) 82,500円

老舗西川による凹凸プロファイルカットの最高傑作!

西川エアー01はプロ野球の大谷選手がイメージキャラクターとなっていることでも有名です。凹凸プロファイルカットウレタン構造で、約1,200個もの「点」が体を支えます。

中間層では新素材の「レフレフォーム」を採用し、さらに通気性とクッション性を高められており、蒸れやすさも圧迫感もなくリラックスして眠れます。

かため好きや体重が重ためな人は「HARD」タイプを選ぶと身体に合いやすいのでおすすめです。

エアウィーヴ敷布団和匠

エアウィーヴ四季布団

種類 ファイバー
硬さ やや硬め
厚さ 8cm
価格(税込) 210,100円

安定のエアウィーヴで一番人気の敷布団!

エアウィーヴ四季布団 和匠は、エアウィーヴの敷布団タイプで一番人気のモデルです。肩は柔らかめ、腰は硬めにつくられるセンターハード構造なので、寝返りしやすく横向きもらくらく。

また夏冬でそれぞれ快適な両面仕様なので1年を通して快適な寝心地となってます。熱に弱いファイバー素材ですが、四季布団は体熱強化を施しているので湯たんぽや電気毛布も使用できます。

腰痛持ち、和室に置きたい、横向きで寝るのが好きといった人におすすめです。

折りたたみダブルサイズのマットレスおすすめ5選

折りたたみのダブルサイズマットレスは「コンパクトに収納したい」「ミニマリスト」「部屋が狭い」といった人におすすめです。

雲のやすらぎプレミアム 三つ折りタイプ

雲のやすらぎ三つ折り

種類 高反発ウレタン
硬さ ふつう~やや硬め
厚さ 13cm
価格(税込) 59,800円

軽くて扱いやすいのにしっかり支える!

「雲のやすらぎプレミアム三つ折りマットレス」は、凹凸プロファイルカットの高反発ウレタンフォームで、体圧を分散してくれるマットレスです。三つ折りでコンパクトに収納でき、約9kgと軽いので持ち運びも簡単です。また、消臭効果があるため長く清潔に使えます。

また両面リバーシブル構造となっており、夏はメッシュ面・冬は羊毛を使った保温性のある面と使い分けができるので、1年中快適に使えます。

収納したい人や限られたスペースで使いたい人、適度な硬さの寝心地が欲しい人におすすめです。

NELPANDA リーフマットレス

種類 高反発ウレタン
硬さ ふつう~やや硬め
厚さ 10cm
価格(税込) 53,800円

高弾性フォームのもっちりした寝心地!

NELPANDAは高級素材ラテックスに似たもっちりフィット感と高い弾力性を兼ねそなえたハイコスパマットレスです。

「NELTexフォーム」はNELPANDA独自のウレタンフォームで、通気性と弾力性に優れています。またCertiPUR-US®️規格を満たしているため、製品として信頼でき安心です。その密度は50Dとなっており、単純に計算すると寿命が8年以上。53,800円で手に入るのはコスパが高すぎるほどです。

通気性の高い高品質なウレタンマットレスを探している人におすすめできます。

マニフレックス(mangifrex)メッシュウイング

メッシュウイング

種類 高反発ウレタン
硬さ やや硬め
厚さ 11cm
価格(税込) 54,780円

なるべく涼しい環境で寝たいならコレ!

マニフレックスの中でもトップの人気を誇る「メッシュウイング」。芯材には「エリオセル」という独自の高反発フォームが使われており、高い弾力性をもち寝返りがしやすい特徴があります。

また独自素材のカバー「エアーサーキュレーション・メッシュ」により通気性と放湿性が高くなってます。べたつかずムレにくい環境を作ってくれるので、寝てるあいだに背中が暑く感じやすい方は検討してみると良いでしょう。

三つ折りしたときに持ち運びやすくなる持ち手が備わっているため移動が簡単な点もおすすめポイントです。

エムリリー優反発8cm

エムリリー優反発8cm

種類 高反発ウレタン
硬さ ふつう
厚さ 8cm
価格(税込) 47,980円

独自の優反発フォームがしっかりサポート!

エムリリー優反発シリーズは世界中で販売されていて、多くのスポーツ選手にも愛用されています。独自素材の「優反発フォーム」は低反発と高反発の両方をいいとこどりしたような寝心地で、フィット感がありながらも体をしっかり支えてくれるので、腰痛対策としてもおすすめ。

エムリリーは返品保証が30日間つくので、購入前に「体に合わないかも」と不安に思う必要はありません。

GOKUMIN プレミアムハイブリッドマットレス

種類 低・高反発ウレタン
硬さ ふつう~やや硬め
厚さ 6cm
価格(税込) 13,980円

たった6cmでも床つきなし!

GOKUMINのプレミアムハイブリッドマットレスはたった6cmしかない低反発マットレスですが、床付きがなく使えます。上層が低反発、下層が180Nの硬めの寝心地です。

また、3部位を分割でき、それぞれ裏表ひっくり返すことで硬さを自由に変えられるのも特徴。各部位をローテーションして負担を分散させれば、より長持ちして使えるのもメリットです。

ただし体重の重ための人には物足りない厚さなので要注意。目安ですが60kg以上ある人は最低でも10cmの厚みがあった方が無難です。

とにかく安いダブルサイズのマットレスおすすめ3選

こちらでは1万円以下のとにかく安さ重視という方に向けたおすすめです。

タンスのゲン純高反発マットレス

種類 高反発ウレタン
硬さ ふつう~やや硬め
厚さ 10cm
価格(税込) 13,999円

適度に硬く、適度なクッション性を持つ!

タンスのゲンは安い寝具ブランドとして有名です。そのタンスのゲンが販売する純高反発マットレス10cmは、適度な硬さとクッション性を持ち、腰痛持ちがリピートするほど評判が良いマットレスです。

1万円前後のマットレスを探してるならぜひ候補に入れておきたい商品です。三つ折りで自立するので、陰干しが楽におこなえることもおすすめポイントです。

モダンデコ高反発マットレス10cm

種類 高反発ウレタン
硬さ やや硬め
厚さ 10cm
価格(税込) 10,999円

季節により表裏使い分けが可能!

モダンデコの高反発マットレスは、低価格ながらもしっかり身体を支えるサポート力を持ちます。両面仕様で、表がパイル生地、裏面がメッシュ生地となっており、季節によって使い分けができるので1年中快適な環境で眠れます。

低価格でやや耐久性に不安はありつつも、はじめから2~3年の使用目的であれば問題のない寿命です。

ベッド&マットレス 折りたたみ

種類 高反発ウレタン
硬さ ふつう~やや硬め
厚さ 10cm
価格(税込) 13,999円

腰痛対策可能な凹凸プロファイルカット!

ベッド&マットレスは2006年に日本で立ち上げられた寝具ブランドです。主にヨーロッパやアメリカのマットレスを直輸入販売しています。こちらの折りたたみは凹凸プロファイルカットのウレタンマットレス。身体を点で支えるため、高い体圧分散性が高く、腰痛対策にも最適です。

また凹凸構造によりすきまが多くなるので、ウレタンでありながら通気性が高くムレにくいこともおすすめポイントです。

硬めダブルサイズのおすすめマットレス2選

「硬い寝心地が好き!」という方に向けたおすすめマットレスです。

ソムレスタプレミアム

価格 49,800円
種類 ウレタン
硬さ かため
重さ 9.6㎏
厚さ 10cm
保証 3年製品保証
※公式サイトでの購入時
返品保証なし

素材の質がよく耐久性が高い!

エムリリー優反発は、密度が高いウレタン素材を使用しており、反発力は154N。硬めの感触があります。しかし、キルティングカバーがふんわりと包み込み、お尻をしっかりと包み込みながら支えるため、適度なフィット感と沈み込み感をもちます。また、密度が高いため耐久性も高く長期間使えることもメリットです。

圧縮試験でも通常の3倍の耐久性を示しているため、信頼性も高いです。

フランスベッド 超硬いマットレス


価格 39,900円
種類 ボンネルコイル
硬さ かため
重さ 16㎏
厚さ 20cm
保証 2年製品保証

性能・寝心地・腰痛対策すべて備える!

フランスベッドは全体的に硬めな寝心地です。その中でもこの「超硬いマットレス」で使われる『マルチラススーパースプリング』はユーザーの「もっと硬いのが良い」「敷布団を上に敷いて使いたい」といった声に応えたモデルです。

ただ硬いだけでなく、表面にはシリコン綿やウレタンを使用して、ソフトな感覚も残しているので高い体圧分散性ももっています。高密度連続スプリングにより長い期間しっかり身体を支えてくれます。

こちらの商品はフランスベッドの店舗では販売しておらず、寝具ネット通販のnercoでのみの販売です。

 

知っておきたいマットレスのお手入れで注意する点

マットレスを長く快適に使用するために、知っておきたいお手入れの上での注意点を紹介します。

天日干しNGなものがある

マットレスでは天日干しNGな素材もあります。

ウレタン素材やファイバー素材は熱に弱く、天日干しすると劣化につながりやすいです。ウレタン素材だとボロボロになってしまうこともあります。

また側地によっても天日干しがダメな場合があります。各商品の「お手入れ方法」について書かれた紙など同梱されていることがほとんどですので、はじめにチェックしてみてください。

水濡れは絶対に避ける

ほとんどのマットレスは水に弱く、濡れるとカビや劣化のもとになってしまうので、水に濡れるのは絶対に避けましょう。程度によっては廃棄せざるを得ない状況になってしまいます。

防水仕様のカバーやプロテクターを使うと、お子様やペットの粗相があっても中材まで汚れがしみ込むことはないので安心できます。

一方、ファイバー素材であれば水に強くシャワーで洗い流せるので、もし水濡れが不安であれば検討してみると良いと思います。

また、洗えないマットレスが汚れてしまったときは、硬く絞ったタオルで叩きながらふき取るなど、本体を傷めないように注意しましょう。

湿気対策は必ずおこなう

マットレスの大敵は湿気です。湿気がマットレス内部に溜まることで、カビやダニが発生してしまう原因となります。

すのこを敷いたり、定期的な陰干しをおこなったりしてできるだけ放湿しましょう。除湿シートを使用するのもオススメです。

さらに詳しく知りたい場合は以下の記事でまとめているので参考にしてください。

no image
合わせて読みたい!マットレスのお手入れ方法|タイプ別に確認

続きを見る

まとめ

夫婦やカップルで使用する場合はダブルサイズ、もしくはさらにゆったりしたいならクイーンサイズがおすすめです。

また主となっている素材によって寝心地の特徴が変わるので、この記事を参考にあなたが求めているマットレスを見つけてみてください。

お気に入りのマットレスが見つからなかった場合は以下の各ショップのランキングも参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

睡眠健康指導士が監修!

マットレス診断 アイキャッチ

【簡単10秒!】あなたに合うマットレスは?

無料診断ページへ

  • この記事を書いた人

今 真一

【上級睡眠指導士782号】 身長175㎝/体重62㎏。睡眠の質を高める寝具の重要さに気づいて7年経つ寝具選びのプロ。腰痛にやさしいマットレスが特に好き。寝室はマットレスだらけです。 自己紹介ページ

-快眠マットレスおすすめ32選