当サイトには広告も含まれます。コンテンツポリシーはこちら『眠ハック』では、一部掲載するアフィリエイトリンクを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様に、より役立つコンテンツを提供するため、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※コンテンツポリシー

【体験レビュー】快眠タイムズマットレス3.0の口コミを徹底検証|寝心地やへたりやすさは?

この記事では、実際に快眠タイムズマットレス3.0を使った筆者が、寝心地・通気性・反発力・使い勝手まで詳しくレビュー。さらに、他人気マットレス(コアラ・雲のやすらぎ)との違いも徹底比較します。

結論から言えば、快眠タイムズ3.0は「寝返りのしやすさ」と「バランスの良い反発性」で、万人におすすめできる高コスパモデル迷っている方は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事の監修者

今真一 上級睡眠健康指導士 782号

今 真一

【上級睡眠指導士782号】
身長175㎝/体重62㎏。眠ハックの運営者。睡眠で悩む人の相談を受けたり講習会を通して睡眠の大切さを世に広める活動をしている。マットレスや枕選びはYouTubeで好評受付中。

>>プロフィール

最新のお得な情報!

  • 梅雨対策セール※7/22まで
    クーポン①:202507
    快眠タイムズマットレスが10%OFFになる
  • メルマガ登録で1,300ポイントGET
    →登録後すぐ使える

例えば…

上記すべて(10%OFFクーポン・ポイント1,300円分使用)利用すると、ダブルサイズ通常価格75,000円が66,260円に!約10,000円もお得

まずはメルマガ登録

▼目次を開く

快眠タイムズマットレス3.0とは?睡眠のプロが開発した“3層進化形”マットレス

快眠タイムズマットレス3.0は、腰痛や寝返りの悩みにアプローチするために開発された日本製マットレスです。3層構造のウレタンフォームを採用し、理学療法士や睡眠の専門家と共同開発された信頼性の高い設計が特長です。この記事では、販売元の企業情報から、素材・構造のこだわり、旧モデルからの進化ポイントまで詳しく解説します。

快眠タイムズマットレス3.0の基本情報

快眠タイムズマットレス3.0

項目 詳細
価格(税込) 55,000円~
素材 ウレタンフォーム
(3層構造)
厚さ 約20cm
重さ 約15kg~
硬さ 第1層(2.5cm):60N
第2層(7.5cm):140N
第3層(14.0cm):260N
反発弾性率 第1層:60%
第2層:45%
第3層:40%
復元率
復元率について
98.80%
密度(D)
密度について
第1層(2.5cm):45D
第2層(7.5cm):32D
第3層(14.0cm):32D
産地 中国
耐用年数 7年前後(公式情報)
保証 返品保証:100日間
製品保証:5年間

ブランド解説|快眠タイムズの販売会社「篠原化学」

快眠タイムズ ロゴ

快眠タイムズを展開するのは、愛知県一宮市に本社を構える老舗寝具メーカー「株式会社篠原化学」です。昭和39年創業の同社は、長年にわたり高反発マットレスや枕など、快眠を追求する製品を手がけてきた実績があります。SNSやYouTubeでも情報発信を積極的に行っており、寝具業界の中でも情報公開の透明性とユーザー目線を重視しているブランドとして注目されています。

特に「快眠タイムズマットレス3.0」は、累計3万枚以上の販売実績を持つシリーズの最新版。腰の辛さに悩む人や、睡眠の質を根本から見直したい方から高く評価されています。

構造・素材・製造すべてにこだわった3.0モデルの特長

快眠タイムズマットレス3.0の最大の特長は、「体圧分散」と「寝返りサポート」に優れた3層構造です。高密度ウレタンを使用した三段階のフォームが、身体の沈み込みを抑えつつも優しく支える絶妙なバランスを実現しています。

構造は以下のとおり。

快眠タイムズマットレス3.0の構造

  • 上層(ソフト層):優しく体を包み込む感触。リラックス感のある寝心地。
  • 中層(ミディアム層):沈み込みすぎを防ぎながら自然な寝姿勢をキープ。
  • 下層(ハード層):寝返りをしっかりサポート。腰や背中を押し上げる力を担う。

素材には、へたりに強く(高密度)通気性の高い(オープンセル構造)高反発ウレタンフォームを採用。さらに、カバーは吸湿速乾性に優れた生地で仕立てられており、オールシーズン快適な睡眠環境を提供します。

中国の厳選された工場で、品質管理の高さも安心材料。抗菌防臭加工も施されているため、長期間の使用でも清潔さを保ちやすい点が評価されています。

今 真一 眠ハック 上級睡眠健康指導士

専門家コメント

上級睡眠健康指導士 今真一

以前は“海外製=品質が不安”というイメージもありましたが、現在の中国製造は一概にそうとは言えません。日本企業が監修・品質管理を徹底している中国工場では、国内基準と同等、あるいはそれ以上の品質が実現されています。特に快眠タイムズのように、製品仕様や素材選定を日本の専門家が主導している場合、最終的な検品・品質管理も含めて非常に厳しいチェックが行われています。快眠タイムズのYouTubeアカウントでは、中国工場を実際に紹介している動画もあるのでぜひチェックしてみてください。

1.0→2.0→3.0へ|どこが進化した?歴代モデルと比較

快眠タイムズマットレスは、ユーザーの声や睡眠の専門知見をもとに、1.0→2.0→3.0と段階的に進化してきました。各モデルには明確な改良点があり、3.0ではさらに高い快眠性能が追求されています。

モデル 主な特長 課題/改善点
1.0 初代モデル。高反発ウレタン採用。コスパ重視で設計。 やや硬めで、体重が軽い人にはフィット感が弱いとの声も。
2.0 中間層を改良し、横向き寝への対応力を強化。 沈み込み、通気性の面でのさらなる改良が求められた。
3.0(現行) 体圧分散+寝返りサポート・衛生加工を強化。 寝返りのしやすさ・復元力・快適性が飛躍的に向上。

特に3.0では、「腰が沈みすぎない」設計と「自然に寝返りが打てる」構造を両立。反発弾性率60%のウレタンを使用し、身体への負担を最小限に抑える工夫がなされています。通気性の高い加工をウレタンフォームに施し、蒸れにくさにも配慮されています。

快眠タイムズマットレス3.0の口コミまとめ

2025年7月にアップデートされたモデルのため、まだ最新モデルのレビュー情報が足りていません。増え次第、良い口コミと気になる口コミを調査し随時更新していきます。

快眠タイムズマットレス3.0をレビュー!実際に使ってみてわかったこと

快眠タイムズマットレス3.0 梱包

配送状態は近年主流の圧縮梱包

ここからは、筆者が実際に1週間ほど快眠タイムズマットレス3.0を使用した体験をもとに、寝心地・通気性・お手入れのしやすさなど、細かくレビューしていきます。

旧モデルとの違いや、他社マットレスと比較してどう感じたかについても正直にお伝えしますので、購入を検討されている方はぜひ参考にしてください。

総合評価|バランスの取れた優等生マットレス

快眠タイムズマットレス3.0は、寝心地・品質・使い勝手・価格のバランスが非常に優れていると感じました。前モデルで「柔らかすぎる」という声も見られましたが、3.0ではその弱点が解消され、より多くの人に適応するマットレスに進化しています。

特に注目すべきは、1層目に反発弾性率約60%のウレタンフォームを採用している点。前モデルの1層目は約12%だったことを踏まえると、寝返りのしやすさや寝姿勢の安定感は大幅に向上しています。

柔らかすぎず、硬すぎない絶妙な寝心地で、「とりあえず迷ったらこれを候補に」と自信を持っておすすめできる仕上がりとなっているように思います。

触れたときの印象|高反発マットレスの中でもトップクラスの弾力

快眠タイムズマットレス3.0 硬さ

表面はややもっちりとした感触で、軽く押すとすぐにしっかりとした反発力を感じます。手を押し返してくるような力強さがあり、反発弾性率60%という数値も納得。これまで使ってきたソムレスタプレミアムマットレスグングネルのような高反発系と同等レベルです。

 仰向け|包み込まれながらもグッと支えてくれる

快眠タイムズマットレス3.0 あお向け 弾性

仰向けになると、身体のカーブに沿って自然に沈み込み、なおかつ2層目(140N)がしっかりと支えてくれるので、腰が沈みすぎない安心感があります。

カバーを取り外した状態

体重が一点にかかることなく分散されている感覚があり、長時間寝ても疲れにくい構造です。

横向き|圧迫しすぎず、寝姿勢が崩れにくい

横向きでも肩や腰の凹凸を程よく受け止め、フィット感と安定感のバランスが◎

カバーを取り外した状態

過度なフィット感は寝返りの妨げにもなりますが、快眠タイムズマットレス3.0はその点がうまく調整されており、横向き派でも安心して使える設計。感覚的にはもうちょっとフィット感が高い方が良いと思われる方も少なくないと思いますが、人間工学や睡眠学の観点で考えると最適という見方もできます。

ただし、体重が軽い方(体重50kg前後の女性スタッフにも体験してもらいました)には、やや沈み込みが物足りないという意見も。体格によって感じ方が変わる点は注意が必要です。

寝返り|スムーズに体が転がる安心設計

寝返りは非常にスムーズです。1週間の使用中、一度も寝返りのしづらさを感じることはありませんでした。

特に、暑い時期は寝返りしにくいマットレスで寝ていると熱がこもりやすくなります。寝返りは体とマットレスの間にこもった熱を放出する役割もあるからです。熱がこもりやすい夏場でも快適で、中途覚醒することなく朝まで熟睡できました。

通気性|ウレタンマットレスとは思えない爽快感

エアホール設計(全面に通気孔)

エアホール構造・スリット加工が施されており、ウレタン素材の中でも高水準の通気性を実感しました。

スリット構造(側面に空気の抜け道となる溝)

湿気がこもりにくく、睡眠中の蒸れや不快感がほとんどありません。

カバー素材|テンセル×ジャガードで肌ざわりも快適

快眠タイムズマットレス3.0 カバー

カバーには吸湿・速乾性に優れたテンセル100%を採用。

快眠タイムズマットレス3.0 カバー

ジャガード織りによる凹凸で、体との密着感を軽減し、さらりとした肌触りを保ちます。

裏面も3Dメッシュで熱がこもりにくい設計

さらに、抗菌防臭・防ダニ加工も施されており、長期間の使用にも安心です。

快眠タイムズ 除湿消臭敷きパッドの併用がおすすめ

とはいえ、公式にも公表されていますがマットレスのカバー素材の品質だけでは「限界」があります。快眠タイムズマットレス3.0を購入される際は、快眠タイムズ除湿・消臭敷きパッドの検討もおすすめ。もちろん、別マットレスをお使いの方にもおすすめできる快眠アイテムです。

お手入れ|持ち手付き&防臭加工で管理がラクに

快眠タイムズマットレス3.0のお手入れは一般的なウレタンマットレスと同様です。定期的な陰干しとカバーの洗濯で清潔に保てます。

取手 快眠タイムズマットレス3.0

また、側地にある持ち手が良い仕事をしてくれます。定期的な陰干しは立てかけるだけとはいえ、分厚いマットレスだと重たく億劫になることもありますが、持ち手があることで格段に楽に。移動時にもストレスを感じにくい設計です。

さらに、今回のバージョンから抗菌防臭・防ダニ加工が施されており、ペット臭・汗・カビ対策にも◎

カバーは2分割でき、上面だけの洗濯も可能

お子さんがいるご家庭にはとても安心できるポイントです。

今 真一 眠ハック 上級睡眠健康指導士

専門家コメント

上級睡眠健康指導士 今真一

ウレタンマットレスの中材自体は水で洗うことができないため、お手入れのしやすさや衛生面は長く使う上で重要な視点です。

耐久性|密度45D+32Dの構成で長く使える

マットレスの密度は、1層目45D、2・3層目が32D。これは耐久性の目安として、公式でも7年前後の使用に耐えるレベルとされており、しっかりした造りです。5年間の品質保証も付帯しているため、初めての高反発マットレスでも安心して選べます。

最新のお得な情報!

  • 梅雨対策セール※7/22まで
    クーポン①:202507
    快眠タイムズマットレスが10%OFFになる
  • メルマガ登録で1,300ポイントGET
    →登録後すぐ使える

例えば…

上記すべて(10%OFFクーポン・ポイント1,300円分使用)利用すると、ダブルサイズ通常価格75,000円が66,260円に!約10,000円もお得

まずはメルマガ登録

購入前にチェックしておきたいポイント

セール・クーポンでお得に購入しよう!

快眠タイムズでは定期的にセールをおこなっており、その際クーポンが配布されていることが多いです。最新のセールやキャンペーン情報はこちらの記事で確認してみてください。なお、楽天市場やAmazonでは販売されておらず、公式サイトでのみの販売となってます。

品質保証は5年間|利用するにはいくつか注意が必要

万が一、5年以内にへたりが確認された場合には無料修理・交換をおこなってくれます。ただし、下記のような条件があるため注意が必要です。

返品保証利用時の確認事項

  • 20%以上(4cm)の著しいへこみのみ対象
  • 購入時に同梱の保証書を紛失すると対象外
  • 側地やファスナーの汚れ、破損については対象外

使用上の注意に関しては、同梱の説明書をご確認ください。

他の人気マットレスと比較|コアラ・雲のやすらぎとの違いは?

ここでは、快眠タイムズマットレス3.0を、人気モデル「コアラマットレスプラス」と「雲のやすらぎプレミアムマットレスⅡ」と徹底比較します。寝心地・構造・価格・向いている人を多角的にチェックしていきましょう。

商品名 寝心地の特徴 構造・素材 厚み 価格
(シングル税込)
おすすめな人
快眠タイムズマットレス3.0快眠タイムズマットレス3.0 程よい反発と包み込みのバランス
寝返りしやすく自然な寝姿勢
高反発ウレタン3層構造
日本製・抗菌防臭カバー
約20cm 55,000 円 腰痛・寝返り重視・コスパ重視
コアラマットレスプラス
コアラマットレスプラス
低反発+高反発ミックスの包み込み
振動吸収性が高く、静かな寝心地
クラウドセル™フォーム4層構造
リバーシブルカバー・硬さ調整可
23cm 99,900 円 パートナーと寝る人・睡眠時の静音重視
雲のやすらぎ
プレミアムマットレスⅡ
ふんわり包む柔らかさと、5層での体圧分散 5層ウレタン+低反発+高反発+羊毛
3Dゾーニング・通気孔設計
約18cm 59,800 円 柔らかめ好み・冬の暖かさ重視・腰にやさしい設計

以下にそれぞれの特徴を簡潔にまとめます。

  • 快眠タイムズ3.0:反発力と体圧分散のバランスに優れ、10 cm厚で軽量。腰の辛さケア&寝返り&コスパ重視ユーザーに最適。
  • コアラプラス:クラウドセル™を20%増量し耐久性と通気性向上。静かな寝心地と硬さ調整が魅力。
  • 雲のやすらぎⅡ:5層構造で体をふんわり包み込みながら、凹凸ウレタンフォームで蒸れ軽減。腰・肩への負担も配慮されている。

それぞれ特徴的なマットレスですが、選ぶ際は目的や予算を考慮してみてください。

目的・予算別おすすめ

快眠タイムズマットレス3.0はこんな人におすすめ

数あるマットレスの中でも、快眠タイムズマットレス3.0は「反発力と快適性のバランス」に優れているのが大きな特長。以下に当てはまる方には、特におすすめです。

こんな方におすすめ

  • 朝起きたときに腰が辛い・だるいと感じる人
  • 寝返りがしにくく、途中で目が覚めてしまうことが多い人
  • 硬すぎず柔らかすぎない、バランスの良い寝心地を求める人
  • ウレタンマットレスでも蒸れにくさや通気性を重視したい人
  • 衛生面に工夫のあるマットレスを探している人
  • 保証付きで安心して長く使えるマットレスを選びたい人

価格と品質のバランスが非常に良く、初めて高反発ウレタンマットレスを選ぼうとしている方にもおすすめの製品です。「高反発=硬すぎそう」と敬遠していた方も、ぜひ試してみる価値がある1枚です。

快眠タイムズマットレス3.0のレビューに戻る

今 真一 眠ハック 上級睡眠健康指導士

専門家コメント

上級睡眠健康指導士 今真一

反発力と体圧分散のバランスは、腰や肩への負担軽減に直結します。快眠タイムズマットレス3.0は、体格や寝姿勢に関係なく“過不足のない寝心地”を目指して設計されている印象を持ちました。自分に合う寝心地がわからなすぎて迷っている方は100日間のお試し保証を利用して、一度体験してみてはいかがでしょうか。

よくある質問

公式サイト以外でお得に購入できる店舗は?

快眠タイムズマットレスは楽天市場やAmazonでは販売されていません。そのため、公式サイトのセールやクーポン等を利用してお買い物するのがもっともお得です。

シーツは必要ですか?

長く清潔な睡眠環境を整えるためにも、シーツの使用をおすすめします。敷パッドや防水シーツなども必要であれば併用しましょう。

カビ対策はどうすればいい?

カビは湿気を好みます。2~3週間に1度を目安に陰干しをおこなってください。特に湿気の多い季節には陰干し頻度をあげることでカビ発生リスクをおさえることが可能です。

専用カバーの洗濯できる?

専用カバー(側地)は脱着でき洗濯ができます。テンセルはデリケートな素材です。生地のこすれて劣化の原因になるため、必ず洗濯ネットに入れ、蛍光剤を含まないおしゃれ着洗剤を使用し、優しいコースで洗いましょう。

返品時に手数料や送料はかかりますか?

返品時の費用は一切かかりません。送料、各種手数料はメーカー側が負担してくれます。気軽に100日間お試し可能です。

前のモデルは購入できますか?

快眠タイムズマットレスはアップデートされリニューアルしました。以前のモデルは在庫が切れるまで販売されています(20025年7月時点)。詳細は商品ページをごらんください。

まとめ|快眠タイムズマットレス3.0は買う価値ある?

最新のセールやクーポン情報は「快眠タイムズのセールやクーポンまとめ|お得に購入する方法!」で随時更新しています。あわせてご確認ください。

快眠タイムズマットレス3.0は、価格以上の満足感が得られる“高コスパマットレス”です。反発力・通気性・寝返りのしやすさなど、睡眠の質を左右する重要なポイントをしっかり押さえており、「硬すぎず柔らかすぎない絶妙な寝心地」を求める方に非常に向いています

旧モデルであった“柔らかすぎ”という声も、3.0では反発弾性率60%の高反発ウレタンを1層目に配置することでしっかり改善。高級マットレスのような豪華な厚みはないものの、そのぶん軽量で扱いやすく、初めてのマットレス選びや買い替え用としても非常におすすめできます。

迷っている方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

快眠タイムズマットレス3.0のレビューに戻る

睡眠健康指導士が監修!

マットレス診断 アイキャッチ

【簡単10秒!】あなたに合うマットレスは?

無料診断ページへ

  • この記事を書いた人

今 真一

【上級睡眠指導士782号】 身長175㎝/体重62㎏。睡眠の質を高める寝具の重要さに気づいて7年経つ寝具選びのプロ。腰痛にやさしいマットレスが特に好き。寝室はマットレスだらけです。 自己紹介ページ

-快眠タイムズマットレス