当サイトには広告も含まれます。コンテンツポリシーはこちら『眠ハック』では、一部掲載するアフィリエイトリンクを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様に、より役立つコンテンツを提供するため、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※コンテンツポリシー

マットレスはどこで買うべき?ネットで購入した人の満足度を調査!

マットレスの購入頻度は人生でみても数回だけなので、購入するときには迷うことが多いでしょう。

当記事では、その迷いの中でもそもそもどこで買うのが良いのか、根本的な部分に焦点をあてて解説していきます。

実際にネットで購入したことのある人の満足度も見ながら一緒に読み進めていきましょう。

マットレスはどこで買える?

マットレスを買うところは、大きく分けて店舗とネット通販の2パターンあります。

マットレスを店舗で買うメリットとデメリット

「店舗」は量販店、ホームセンター、寝具専門店、メーカー直売店など、実際に足を運べる店舗のことを指します。

マットレスを店舗で買うメリットとデメリットをまとめてますのでご参照ください。

メリット デメリット
・他商品と比較しやすい
・気になった商品をその場で試せる
・専門スタッフにすぐ質問できる
・店舗に置いてる寝具しか比較できない
・時間や店舗に足を運ぶ手間がかかる
・欲しい商品が見つからないこともある
・実際に家で使用する感覚をつかみにくい
・店によっては専門スタッフがいない
・商品数が少ない

マットレスをネット通販で買うメリットとデメリット

「ネット通販」は、楽天市場などのショッピングモールサイト、各メーカーのECサイトのことを指します。

ネット通販で買うメリットとデメリットは以下のとおりです。

メリット デメリット
・思い立った時に調べて購入できる
・セールやポイントでお得に購入できる
・お試し期間付きであればリスクが少ない
・対面じゃないので気軽に購入できる
・店舗まで出向く時間と体力が必要ない
・商品数が多い
・思ってた寝心地と違うことがある
・写真と見た目の雰囲気が違うことがある
・購入前には試せない
・詳しい人にすぐに聞けない

マットレスをネットで買うべき理由

当サイト「眠ハック」では、マットレスをネットで買うべきだと考えます。

理由には以下の3つがあります。

  • 時間と手間がかからない
  • コスパが高い商品が多い
  • 長期返品保証制度が付いていることが多い

ひとつずつ簡単に説明していきますね。

時間と手間がかからない

マットレスを実店舗で購入しようと買い物に出向くのはかなり時間がかかる行為です。

人によっては休日を丸1日使って決めきれないこともあります。それに実際に足を運べるお店の数も限られていて、移動も手間だし途中で妥協することも少なくないでしょう。

最終的に欲しかったマットレスの在庫がなく、スタッフにおすすめされるがままに購入に至るなんてこともざらにあります。

ネット通販で購入するのであれば、悩む時間もかかることもありますが、移動の時間は必要ないですし、車や公共交通機関の移動もありません。

出勤退勤時間、夜寝る前など手が空いたときにスマホで調べて欲しければその場ですぐ購入できるので、時間も手間も少ないです。

コスパが高い商品が多い

実は店舗で販売されているマットレスブランドよりも、ネット限定で販売されているマットレスブランドの方がコスパが高くなります。

なぜかというと、それぞれ原価に含まれるコストが変わるからです。

店舗販売マットレスの原価 ネット通販限定ブランドマットレスの原価
・マットレスの原料費
・店舗固定費
・人件費
・広告宣伝費
・卸にかかる費用
・マットレスの原料費
・人件費(少ない)
・広告宣伝費(少ない)

厳密にいえば他にもかかるものはありますが、大きく違うのは上記のとおりです。簡単にいうと、ネット通販限定ブランドマットレスの原価には含まれる費用の種類が少ないのです。

少し解説すると、ネット通販限定の売り方は「D2C」といいます。D2CはSNSなどを使ってメーカーが直接宣伝しながら販売していく形です。宣伝を自社でおこなうため広告宣伝費は比較的かかりません。インフルエンサーを使って商品の認知度を上げていくこともしますが、タレントを起用し、テレビCMを使うよりもかなり広告費が抑えられています。

筆者
逆にいえば、タレントを起用しているブランドは他より多く広告費が商品原価に含まれているともいえます。

そしてネット通販限定で販売しているマットレスブランドの中には、従業員5人で年間数十億円売り上げたマットレスブランド(NELLマットレス)もあります。この事実により人件費は比較にならないほど少なくて済むのがわかると思います。

マットレスはいろいろな販売費用が含まれて売値が決まりますが、ネット通販限定ブランドマットレスには原料費(商品自体の素材)にしっかりお金をかけられるので、コスパが高い商品が生まれます。

長期返品保証制度が付いていることが多い

ネット通販では、購入前に寝心地を試せない代わりに、購入後に試せる「長期返品保証制度」が付いていることが多いです。

短くて30日、長くて120日、その期間中ならいつでも返品&返金可能というサービスとなります。

筆者
ブランドによっては「何日後~1週間以内」など、返品期間が定められています。

店舗でお試しするよりも、自宅で数か月使用できるので、身体に合う合わないが本当の意味でわかるので、ネット通販購入での最大のメリットともいえるでしょう。

ただ返品保証制度が一般的になってきたとはいえ、低価格の商品や、そもそも長期保証が付いていない場合もあるので、しっかりチェックしましょう。

マットレスをネットで購入した人にアンケート調査

先ほどからネット通販でマットレスを購入することをおすすめしていますが、ネット通販の実態はどのようになっているか気になる方も多いでしょう。

そこで眠ハックでは、一般の方のネット販売に対する満足度を調査してみましたのでその結果をお伝えします。

アンケート概要

今回のアンケートの概要は以下のとおりです。

アンケート概要

  • タイトル:「2019年~2022年の間にマットレスをネットで購入した方の満足度調査」
  • アンケートの目的:ネット通販におけるマットレス購入のユーザー満足度を知ること
  • 調査期間:2022年11月10日~11月25日
  • アンケート実施場所:クラウドワークス・ランサーズ
  • 対象者:20代~60代以上の男女
  • 有効回答者数:703人

実際にご回答いただいた方々の男女割合は「男性:37.1%」「女性:62.9%」です。

ネット通販アンケート  年齢層

年齢層は上記のとおりで、30代(280人)と40代(193人)で約7割を占めています。

ネット通販におけるマットレス購入者の総合満足度

ネット通販を利用してマットレス購入者の総合的な満足度は「また利用したい」が703人中401人、「また利用したい」が166人と、次回利用に前向きな人が567人(約7割)いることから、総合的な満足度は高いことがいえます。ただ703人中22人は、次もネット通販を利用することに後ろ向きな回答をしました。「どちらともいえない」と答えた方は114人で、全体の1割強といった結果です。

編集長による見解

ネット通販におけるマットレス購入者の総合満足度はかなり高い印象ですね。マットレス探しは店舗に出向く手間や時間がかかるもの。それをスマホやパソコンだけで簡単に時短購入できるといった点、ネット購入でも十分に良い商品・サービスを手にできるといった点が満足度の高さを後押ししていると思います。

返品保証付きマットレスを購入した人の割合

マットレスには返品保証をつけている販売ブランドと、返品保証をつけていない販売ブランドがあります。2019年から2022年にマットレスを購入した人703人中482人が「返品保証付きを購入した」と回答しました。マットレスを購入する際、返品保証付きかどうかが主な判断材料のひとつということが伺えます。マットレスに「返品保証がついていなかった」は221人いました。

編集長による見解

当アンケートでは購入ブランドの種類についても聞いてますが、返品保証がついていないと答えた人は「比較的低価格」のマットレスブランドを購入しているという特徴があります。そのことから、値段がある程度安ければ失敗する不安はそれほど大きいといったことが推測されます。

返品した人の割合

実際に返品した人はかなり少なく、全体の98.5%の人が「返品していない」と回答し、そのまま使用していることがわかりました。反対に1.5%の人は「返品した」と答えています。

編集長による見解

ほとんどの返品保証付きブランド購入者は返品することなく使用しています。返品保証付きの利用率を考えると、ブランド側にはそこまで負担はかかっていないようですね。悪い口コミや返品した口コミは強調されやすいものですが、実際は98%もの人がある程度満足して使用を続けていることがうかがえます。

ネット購入時の想像と実際の使用感の相違について

ネット購入時の想像と実際の使用感の相違について聞いてみました。半数以上の人が「想像どおりだった」3/1以上の人が「想像より良かった」と答えており、あわせて約93%の人が購入時の想像と実際の寝心地に相違がなかったと感じていることがわかります。

編集長による見解

マットレスを販売するECサイトの商品説明は伝わりやすく、口コミや評判についても大きく疑う必要性がないというのがわかります。ただ5%ほどの人が「想像より悪かった」と答えているので、必ずしも予想通りにいくわけではないことがいえますね。また、「想像より悪かった」と回答している人の中には「返品していない」と答えた方も数名いました。

ネット購入に対する不安

マットレスのネット購入に対する不安について聞いてみました。

マットレスをネットで購入するときには6割以上の人が少なからず「不安」だったことがわかります。

編集長による見解

事前に試せないという点で不安に感じる人が多いみたいです。実際購入したあとにその「不安」がどう変わったのか、気持ちの変化についても聞いてみました。

その「不安」がネット通販利用後どんな気持ちに変わったのか聞いてみたところ、「ネットで購入して正解だった」と回答した人が662名と9割以上いました。「やっぱりネットで購入しない方が良かった」と、ネットでの購入を後悔した人も1割未満いるようです。

編集長による見解

ネットでの購入は初めてだと不安ながら、購入後にはポジティブな意見と変わるようですね。9割以上の人が「ネットで購入して正解だった」と回答しているので、質の高いサービスや商品をブランド側が提供している証拠ともいえます。

ネット購入時のリサーチ期間について

リサーチ期間

マットレスのネット購入時のリサーチ期間について聞きました。最も多いリサーチ期間は「1週間程度」でした。比較的値段の高い買い物ですが、マットレス選びを始めて1週間以内には7割程度は購入まで至るとのことでした。反対に残りの約3割は、1か月程度~1か月以上と長めのリサーチ期間を要するとのことです。

編集長による見解

睡眠健康指導士の立場からいっても、一生に数回程度の大きな買い物で睡眠の質を左右するマットレスですから、最低でも1週間程度はリサーチするべきだと思います。

ネット購入時に最も参考にした媒体について

「公式サイトのみ」と答えた人が313人、「体験レビューブログ」と答えた人が次いで233人でした。

マットレスは口コミだけだと決めにくい商品です。写真が多く実際の使用感を細かく伝えられる体験レビューブログが購入者の参考になっているようです。

編集長による見解

インフルエンサーの投稿やTwitter、YouTubeには、商品の認知を高める宣伝力はあっても、商品を深く知るための力がないことが考えられます。

そのネット通販マットレスを購入した決め手について

マットレス購入の決め手

決め手については以下の12項目からもっともあてはまるものを3つ選んでもらいました。

※多い順に並べています。

  1. 商品を見て睡眠の質を上げられると思ったから
  2. コスパが高そうと感じたから
  3. 腰痛を改善できると感じたから
  4. 機能性に富んでいたから
  5. お手入れしやすそうだったから
  6. 毎日このマットレスで寝たいと思ったから
  7. SNSで見て良さそうだったから
  8. サイトの雰囲気がおしゃれだったから
  9. 保証が手厚かったから
  10. エコ、サステナブル素材を使用していたから
  11. ブランドストーリーに共感したから
  12. 好きなインフルエンサーがおすすめしてたから

結果を見ると「睡眠の質を上げる」「コスパ」「腰痛改善」「機能性」「お手入れのしやすさ」といった点が重視されていることがわかります。まとめると、コスパが高く腰痛改善やお手入れのしやすさ、睡眠の質を上げるための機能性がしっかりと明記されているようなブランドが求められている傾向にあると考えられます。

編集長による見解

睡眠の質が上がるといった訴求だけでなく、忙しい現代社会ですから、お手入れのしやすさもたいせつな項目ですね。似ているマットレスが溢れかえっている中、機能性の差別化をしたうえで、どれだけコストを抑えて売値を下げるか、そしてSNSでの広告運用が、売る側としては重要視する点ではないでしょうか。

アンケートへの評価【まとめ】

返品保証付きのマットレスを購入した人の割合は高かったものの、実際に返品した人の割合はたったの「1.5%」でした。

また、「想像よりも悪かった」と答えた方が全体の「7%」だったことから、「7%-1.5%=5.5%」の人が、返品が面倒だったりそのまま妥協して使っているようです。

ネット通販利用前の「不安があった」と回答した方が6割以上いました。ただネット購入の総合評価では「もう利用しない」と回答した方が全体の0.4%、「利用しないと思う」が2%であったことから、最終的なネット購入者満足度はかなり高いといえ、今後もマットレスのネット販売市場は伸びていきそうな結果となりました。

マットレス購入場所に迷ったら

マットレスの購入場所に迷ったら、ネット通販で購入してみることをおすすめします。

安価なマットレスだと返品保証がついていないことがほとんどなので、お試しはできません。

3万円を超えてくると返品保証がついているマットレスも増えてきます。購入予算にもよるかと思いますが、なるべく返品保証付きのマットレスをネット通販で購入しましょう

値段は高くなりますが、満足度や睡眠の質も高くなるはずですよ。

すべて当サイトで検証済み
マットレス おすすめ ランキング プロ

ランキングを見てみる

 

睡眠健康指導士が監修!

マットレス診断 アイキャッチ

【簡単10秒!】あなたに合うマットレスは?

無料診断ページへ

  • この記事を書いた人

今 真一

【上級睡眠指導士782号】 身長175㎝/体重62㎏。睡眠の質を高める寝具の重要さに気づいて7年経つ寝具選びのプロ。腰痛にやさしいマットレスが特に好き。寝室はマットレスだらけです。 自己紹介ページ

-快眠マットレスおすすめ32選