当サイトには広告も含まれます。コンテンツポリシーはこちら『眠ハック』では、一部掲載するアフィリエイトリンクを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様に、より役立つコンテンツを提供するため、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※コンテンツポリシー

マットレスのクリーニングとは?料金相場や頼み方

・マットレスクリーニングってどういうもの?
・マットレスクリーニングの料金は?

マットレスは洗浄せず何年も使っていると、汚れが蓄積してダニが繁殖し、健康を害する可能性があります。

定期的にクリーニングして、清潔な状態で長く使い続けましょう。

本記事ではマットレスクリーニングの料金相場や依頼方法、依頼する際の注意点などを紹介します。

汚れてきたマットレスを洗うかどうか、悩んでいる方の参考になれば幸いです。

マットレスのクリーニングとは?

マットレスクリーニングとは「クリーニング業者へ依頼して、マットレスを洗浄してもらう」サービスのことです。

クリーニングでは一般に、マットレスのホコリ除去、高温スチームを使った洗剤洗浄、熱風乾燥をおこないます。

他にもオプションで防臭・抗菌加工、シミ抜き、ペット専用消臭などが可能です。

業者が出張対応してくれるため、店舗に持ち込む手間がなく便利です。

マットレスをクリーニングする頻度は?

マットレスは、2年に一度クリーニングするのがおすすめです。

長い間使ったマットレスは汗や皮脂、ホコリなどで汚れ、ダニが繁殖してしまいます。

そのまま放置しておくと、体のかゆみや湿疹、アトピーやぜんそくなどアレルギーの悪化をまねく可能性があります。

マットレスが原因で体調不良を引き起こさないために、定期的にクリーニングしましょう。

マットレスクリーニングにだせる種類

素材や種類などさまざまなタイプがあるマットレス、そのすべてがクリーニングできるわけではありません。

高温スチームを使って洗浄しますので、熱や水でへたってしまう素材はクリーニングに不向きです。

素材 クリーニング 代表的なブランド
スプリングコイル サータ・NELL
ファイバー素材 エアウィーヴ
高・低反発ウレタン × コアラマットレス
ラテックス SweetNight

クリーニングができないマットレスは、自分でお手入れする必要があります。

部分的な汚れであれば、ご家庭にあるクエン酸や重曹などで簡単に落とせますので、ぜひやってみましょう。

以下の記事で、特徴的な汚れの落とし方を紹介しています。

また、クリーニングできないマットレスでも、独自の方法で対応している業者があります。

たとえば兵庫県を拠点とする株式会社ローズグループでは、折りたたみ式など低反発ウレタンマットレスのクリーニングをおこなっています。

クリーニング業者は地域ごとに異なりますので、お住まいの地域で対応できる業者はあるか確認してみましょう。

マットレスクリーニングの料金相場

マットレスクリーニングの料金相場は、次のとおりです。

マットレスのサイズ 料金相場
シングル 8,000〜12,000円
セミダブル・ダブル 13,000〜15,000円
クイーン・キング 15,000〜30,000円

マットレスの両面をクリーニングする際は、料金は1.5〜2倍になります。

汚れがマットレスの表面だけで内部がきれいな場合は、片面クリーニングだけで十分です。

おねしょなどで内部まで汚れていたり、ダニがマットレス全体に広がっているときは、両面クリーニングするほうがよいでしょう。

マットレスクリーニングの依頼方法

マットレスクリーニングの依頼は、次の手順でおこないます。


  • step.1

    電話やホームページから問い合わせ


  • step.2

    料金見積もりをもらう


  • step.3

    依頼して訪問日を決定する


  • step.3

    当日、自宅でクリーニング作業をしてもらう


クリーニングしたマットレスは、完全に乾くまで時間がかかります。

業者でも最後に簡易乾燥をおこないますが、作業後もしっかり陰干しすることをおすすめします。

その日の夜に使える状態にするためには、日中に訪問作業してもらうほうがよいでしょう。

マットレスクリーニング依頼時の注意点

マットレスクリーニングを下手に依頼してしまうと、高額な料金を支払ったり十分な清掃効果がなく、後悔するかもしれません。

本項ではクリーニングを依頼するときの注意点を、3つ紹介します。

知らずに損することのないよう、チェックしておきましょう。

①相見積もりをとる

料金相場で見たとおり、マットレスクリーニングの費用は高額です。

さらに作業内容が同じでも、業者によって金額が変わります。

余計にお金を支払わないように、複数業者へ問い合わせて見積もりをもらいましょう。

また業者によっては、作業当日に諸経費(出張費や駐車場代など)を請求してくるところがあります。
見積もりにない追加費用が発生するかどうか、事前に確認しましょう。

②買い替えも検討する

長年使っているマットレスは、買い替えも検討しましょう。
マットレスの寿命は、種類ごとに以下のようになっています。

マットレスの種類 寿命
ポケットコイル 8〜10年
ボンネルコイル 6〜8年
高反発ウレタン 6〜8年
低反発ウレタン 3〜5年

寿命が近いマットレスは、クリーニングしても長く使えない可能性があります。

するとクリーニング費用が割りに合わなくなりますので、買い替えるほうがおすすめです。

③寝心地がわずかに落ちる

クリーニングができるマットレスでも、寝心地が変化することがあります。

たとえばコイルマットレスは、表層にウレタン素材を使用しています。

ウレタンは熱や水に弱く、クリーニングで使う高温スチームでわずかに劣化します。

また高温スチームをあてることで、マットレスにダメージが与えられるので、本来の耐用年数よりも寿命が短くなります。

これらデメリットを承知のうえ、クリーニングに申し込みましょう。

まとめ

マットレスは2年に一度、専門の業者にクリーニングしてもらうのがおすすめです。

クリーニング費用の相場は8,000〜30,000円で、サイズや片面・両面によって変わります。

価格は業者によっても変わりますので、必ず相見積もりをとり、場合によって買い替えも検討しましょう。

クリーニングを上手に利用して、マットレスを清潔に長く使い続けてください。

睡眠健康指導士が監修!

マットレス診断 アイキャッチ

【簡単10秒!】あなたに合うマットレスは?

無料診断ページへ

  • この記事を書いた人

今 真一

【上級睡眠指導士782号】 身長175㎝/体重62㎏。睡眠の質を高める寝具の重要さに気づいて7年経つ寝具選びのプロ。腰痛にやさしいマットレスが特に好き。寝室はマットレスだらけです。 自己紹介ページ

-快眠マットレスおすすめ32選