以下のリンクからメルマガ登録をすると10,500円引きクーポンがもらえます。
商品到着に遅れが生じてます...!
(※公式サイトで表記されている注意事項)
匿名で利用できる掲示板サイト2chは正直な口コミやレビューが多いので、チェックしている人も多いかもしれません。
今回は2chで見つけた、コアラマットレスについての書き込みをまとめました。
厳しい評価と高評価、どちらも隠さずに載せたので、購入を検討している人は参考にしてみてくださいね。
目次
コアラマットレス 2chでの厳しい評価
2chの書き込みの中に、コアラマットレスについての厳しい評価を見つけました。
- 腰に合わないと感じた
- 価格が高い
- 高評価すぎて逆に怪しい
腰に合わないと感じた
コアラマットレスを使った人から「腰に合わなかった」という2chへの書き込み。
睡眠中は、同じ姿勢を長時間続けるため、腰やお尻に負担がかかります。
マットレスで負担を和らげる必要がありますが、体に合わないマットレスではうまくいきません。
そのまま使い続けていれば、腰痛も悪化するでしょう。
ただ、コアラマットレスは、使っているうちに馴染んでいくマットレスです。
できれば2週間以上を目安に使ってみましょう。
使いはじめに痛みや違和感があると、いきなり長時間使うのは抵抗を感じるかもしれません。
昼寝や仮眠といった短時間の睡眠から、少しずつ慣らしていくのがおすすめです。
価格が高い
2chにコアラマットレスは価格が高いという書き込みもありました。
まず、コアラマットレスの価格を確認してみましょう。
サイズ | 価格 | サイズ(横×長さ) |
シングル | 69,000円 | 97 cm × 195cm |
セミダブル | 79,000円 | 120 cm × 195cm |
ダブル | 89,000円 | 140 cm × 195cm |
クイーン | 99,000円 | 160 cm × 195cm |
コアラマットレスは、低反発ウレタンのノンコイルマットレス。
一般的な低反発ウレタンマットレスの価格は、5,000~150,000円程度が目安です。
コアラマットレスはシングルサイズで69,000円、クイーンサイズでも99,000円という価格。
比べてみると、コアラマットレスが特別高いというわけではなさそうですね。
マットレスの価格は主に素材、サイズ、構造から決まります。
価格を安くしようとすれば、もちろん高級な素材は使えません。
価格なりの素材を使う必要があるため、マットレスの機能も価格相応になります。
たしかに、価格が高い場合も不安かもしれませんが、安すぎるマットレスは避けたほうが無難です。
質のいい睡眠をとろうとするなら、コアラマットレス程度の価格は必要かもしれませんね。
高評価すぎて怪しい
コアラマットレスの評価が高すぎると、怪しむ書き込みです。
「腰痛が改善した」「寝心地がいい」「他のマットレスには戻れない」など、良い口コミが多いコアラマットレス。
たしかにAmazonの口コミを見ても、4.7/5点満点と高評価です。
ただ、しっかりチェックしてみると「期待外れ」「コスパが悪い」など、悪い口コミもいくつか見られます。
高評価の口コミだけがウソ、ということは考えにくいでしょう。
それでも心配という人に、コアラマットレスには120日トライアル期間があります。
実際に使ってみて合わないと感じたら、トライアル期間内は返金対応してもらえます。
気負わずに、まずはお試し感覚でトライしてみましょう!
コアラマットレスの2chでの高評価
2chで厳しい評価も見られたコアラマットレスですが、いい評価もありました。
爆睡できる
2020/04/23(Thu) 12:31:39 ID:7OvijBGNd.net
コアラマットレスに替えたら爆睡できて調子がいい やっぱ寝具にはお金をかけるべきだな
引用:2ch
コアラマットレスに替えて調子がいい、よく眠れるようになったという書き込みです。
それもそのはず。コアラマットレスは、睡眠のための先端技術によって作られたマットレスです。
コアラマットレスで熟睡できる理由を2つあります。
3層構造コアラマットレスは、独自の3層構造が特徴のマットレス。
上層は70Nで柔らかめ、中間層は120N、下層は200Nと硬めの構造が、睡眠中の体を支えてくれます。
上層が柔らかめと聞くと、硬いマットレス好きな人は心配になるかもしれません。
ただ、コアラマットレスの場合は、中間層と下層の高反発層が下から支えてくれる構造です。
上層も適度な柔らかさで、体が沈みすぎることはありません。 弾力性にも優れており寝返りもスムーズで、熟睡できるマットレスです。
またコアラマットレスは耐久性に優れたヘタリにくいマットレスです。
耐久性の秘密は上層のクラウドセルと、下層の高密度ウレタンフォームにあります。
上層は独自開発のウレタンフォーム「クラウドセル」、下層は高密度ウレタンです。
違った素材を組み合わせて使用することで、耐久性とサポート力も強化しています。
一般的なウレタンマットレスの平均寿命は、3~5年程度とされています。
ヘタったマットレスを使い続ければ、寝姿勢が悪くなったり、腰痛の原因にもなります。
耐久性に優れたコアラマットレスはヘタリにくいからこそ、いい寝姿勢で安眠できるマットレスです。
腰痛対策できる
2019/12/20(金) 23:42:23.837 ID:ClLNcgPGp.net
これで俺も腰痛から解放や!
引用:2ch
腰痛対策として、コアラマットレスを購入した人からの書き込み。
コアラマットレスは、独自のゾーニング技術を取り入れたマットレスです。通気性と硬さ調節を兼ねた技術で、体の重さや形にフィットしやすくするために取り入れられます。 ゾーニング技術のおかげで、コアラマットレスは深い沈み込みにも対応できます。沈みやすく負担がかかりやすい腰回りを支えてくれるので、腰痛対策に最適のマットレスです。
120日間無料トライアル
2022/02/12(土) 01:21:23.550 ID:sOLpu0ch0.net
120日無料だし買ってみようかな
引用:2ch
2chでは、120日トライアルに関する書き込みも発見しました。
コアラマットレスは120日トライアル期間内なら、いつでも返品できるマットレスです。
手続きはとても簡単、スムーズに返品できるので、まずは安心して使ってみましょう!
マットレスとの相性を1日2日で判断するのは、難しいことです。
コアラマットレスも、まずは2週間以上使ってみることを推奨しています。 残念ながら、2週間以上使ってみたけど合わなかった人は、返品を検討しましょう。
コアラマットレス2chまとめ
コアラマットレスは、2chの書き込みに厳しい評価もありました。
ただ「価格が高い」「高評価で怪しい」など、コアラマットレスの品質とは関係ない内容も多いです。
マットレスには相性があるので、たしかにコアラマットレスが合わない人もいるでしょう。
ただ、それはどんなマットレスでもあり得ることです。
コアラマットレスは腰痛対策もできて、しかも120日間無料トライアル付きのマットレス。
万が一合わなくても返品できるので、お試し感覚でチャレンジしてみてもいいかもしれませんね。
各コアラマットレスの体験レビューは以下のリンクからご覧になれますので参考にしてください。
コアラ体験レビュー