ブレインスリープオールインワンは、マットレスと枕とシュラフ(寝袋)が一体化した革新的な寝具です。軽くて移動しやすいと評判ですが、中には「寒い」「シャリシャリ音がする」などの購入を検討している人が気になるであろう声もあります。
この記事では、ブレインスリープオールインワン(BRAIN SLEEP ALL INE ONE)の口コミを調査してまとめてます。デメリット部分もしっかり把握したうえで購入を決めましょう。
ブレインスリープオールインワンとは|特徴は3つ

Makuake第1弾
ブレインスリープオールインワンは、マットレスと枕、シュラフ(寝袋)が一体となったスリープギアです。クラウドファンディングのMakuakeでの応援購入額は、第1弾が目標金額達成率4,567%、第2弾が3,277%と、どちらも大好評でした。また、2022年にはグッドデザイン賞を受賞しています。
ブレインスリープオールインワンがこれほどまで人気となっているのは、以下の3つの特徴があるからです。
人気の理由や特徴
- これひとつで快適な寝心地が手に入る
- コンパクトで持ち運びが楽
- 清潔さを保ちやすい素材
これひとつで快適な寝心地が手に入る
ブレインスリープオールインワンはマットレスと枕、シュラフが一体化した商品です。

通気性の良さ、清潔さ、コットン素材の肌触り、適度な弾力など睡眠の質を左右する最低限の機能性をバランスよく持ち合わせているため、他に寝具を買わなくてもこの商品ひとつで快適な寝心地が手に入ります。
コンパクトで持ち運びが楽
ブレインスリープオールインワンは非常にコンパクトに収納できる点も大きな特徴のひとつです。なんとたったの5秒で折りたたみが可能で、一般的なマットレスサイズの約20分の1サイズまで小さくなります。

出典:ブレインスリープストア
また、持ち運びに便利な取っ手やスマホを入れておく収納ポケットもついています。キャンプや非常時など、いつでもどこでも快適な睡眠を片手で持ち歩けます。撥水性もあるので突然の雨でも浸透することはありません。
清潔さを保ちやすい素材
ブレインスリープといえば、丸洗いできる「ファイバー素材」ですよね。ブレインスリープオールインワンも同様の素材を使っているため、シャワーで丸洗い可能。清潔さを長く保ちやすくなってます。また、通気性が他マットレスと比べて格段に高いので、カビ発生リスクやダニが住み着く心配もほとんどなく、いつまでも快適な睡眠環境が維持できるのが魅力です。
ブレインスリープオールインワンの口コミや評判
ブレインスリープオールインワンの口コミや評判を調査した結果、大満足に感じているユーザーが多く、睡眠の質が上がったという声が多い印象でした。
良い口コミと気になる口コミに分けて、それぞれ紹介していきます。
良い口コミ
カラダをきちんと休ませる事が出来るので購入して良かったです。「良い布団ない?」と、聞かれたら絶対オススメします!
引用:ブレインスリープストア
一番良いのは温度に応じて布団やマットレスが適温にしてくれること。寝汗をかく事がないです。
引用:ブレインスリープストア
姪っ子甥っ子が泊りに来た時用に購入しました。寝心地がすごく気に入ったようで、家に持って帰りたい、と言われました。
引用:ブレインスリープストア
腰痛持ちですが、朝起きて痛みもなくよく眠れています。
引用:ブレインスリープストア
こんなに薄いのに床にひいて痛くないのか半信半疑だったのですが、全く底つきせず、快適です。
引用:楽天市場
これを使うようになってから、肩や首辺りが楽な状態で寝れてるなと実感してます。
引用:ブレインスリープストア
良い口コミ
- 誰かにおすすめしたいほど良い
- 通気性に優れていて汗をかかない
- 姪っ子甥っ子に評判だった
- 腰痛もなくよく眠れている
- 薄いのに底付きなし
- 首や肩こりなく楽な状態で眠れてる
ブレインスリープオールインワンの評判は9割近くが高評価。寝心地を褒める言葉が多く、来客用に使ったときにも評判が良かったと喜ばれている声もありました。また、腰や首肩に違和感を感じているような方も、負担が和らいでよく眠れているようです。元々敷布団で眠っていた人が、特に良い寝心地に感じやすい印象を受けました。
気になる口コミ
少し枕が高いですが、これから馴染んでくると思ってます。
引用:楽天市場
中身のマットレスを外さないと外側が洗えないので、簡単に着脱できるシーツがほしいです。
引用:ブレインスリープストア
気になる口コミ
- 枕が少し高い
- 専用のシーツが欲しい
枕はワンサイズしかなく高さを選ぶことはできません。ですので、別で購入する人もいれば、いつか馴染むことを期待して使用している人もいました。無難なのは枕の高さが合わない場合、別で購入することでしょう。
また、専用のシーツが欲しいという声が多いのが特徴的でした。芯材(ファイバー素材)は洗うことができますが、わざわざ取り外して洗うのは大変。シーツがあれば中材を洗う頻度が少なくて済みますので、シーツが欲しいという要望が多いようですね。専用のシーツは今のところなく、なかなか合うサイズのシーツや敷パッドがないため、別途用意するのもむずかしいのが現状です。
ブレインスリープオールインワンのメリット
メリット
- 春夏秋の3つの季節で快適
- 腰の沈み込みをおさえてくれる
- ワンルームでも使いやすい
- キャンプや非常用など汎用性が高い
- 来客用にも使える
ブレインスリープオールインワンは簡単かつコンパクトに折りたためます。そのためワンルームで部屋が狭かったり、ミニマリストの人にも「部屋が広く使える」と大変評判が良いです。
また、腰まわりが硬めのゾーニング構造なので、サポート性が高く寝姿勢が整いやすい寝心地。約4cmと薄いながら寝心地がばつぐんに快適だと感じる人が多く、その完成度には驚かされます。
ブレインスリープオールインワンのデメリット
デメリット
- 冬だと寒い
- ワンサイズしかない
- 値段が高い
ブレインスリープオールインワンは、ファイバー素材のため保温性が高くありません。そのため冬だと寒いと感じやすいです。また、ワンサイズしかないので身体が大きな人や体重が重ためな人は、マットレスの幅や厚さに不満を感じやすいのがデメリット。より快適なマットレスを探したい場合は、以下の記事も参考にしてみてください。
-
-
合わせて読みたい!14871トゥルースリーパーが合わない人の特徴5選!疲れる原因とは?
続きを見る
ブレインスリープオールインワンはどこで買うのがお得?
ブレインスリープオールインワンはブレインスリープストア(公式サイト)以外にも、各ショッピングサイトで購入できます。
どこで購入するのがお得なのか調査してみました。結果、ポイントの還元や利用を優先したいなら楽天市場やAmazon・Yahoo!ショッピングがおすすめです。特にこだわりがないなら公式サイトで購入するのが良いと思います。
各ショップの価格比較
各ショップの価格を比較しています。
サイト名 | 価格(税込) |
---|---|
ブレインスリープストア | 66,000円 |
楽天市場 | 66,000円 |
Amazon | 66,000円 |
Yahoo!ショッピング | 66,000円 |
どのショップで同じ価格で販売されています。
ブレインスリープオールインワンがおすすめな人は「欲張りな人」
ブレインスリープオールインワンがおすすめできる人は以下のとおりです。
こんな人におすすめ
- 部屋にモノを増やしたくない
- ある程度の寝心地は求める
- 転勤が多い人
- 暑がり・汗っかき
- 持ち運びが便利なマットレスを探してる
- キャンプのときも睡眠の質を求める
- 子供用にちょうど良いサイズの寝具を探してる
ブレインスリープオールインワンはその名のとおり、すべてがひとつに詰まった寝具です。「寝心地の快適さが欲しい」「コンパクトな収納性が欲しい」「どんな場面でも使いやすい寝具が良い」といった欲張りな人にとてもおすすめできます。
また、意外に多かったのが「子供用に使っている」という人です。サイズが大きくありませんので、あまり広くない子供部屋に置くのにぴったり。部屋でキャンプしている気分にもなれるので、お子様が喜ぶこと間違いなしですね。冬は別で温かい布団を用意してあげると1年中使えますよ。
\これひとつで快適な眠りが手に入る/