エムリリー三つ折り8㎝の口コミレビュー|ミニマリストの最適解
エムリリーシリーズの中で三つ折りができるタイプの、優反発8㎝を実際に使用してみました。
こんな人に読んで欲しい
- 首、肩、腰が凝っている方
- 目覚めが悪い、寝つきが悪い方
- コスパの良いマットレスをお探しの方
エムリリーシリーズは折りたたみタイプが2つしかなく、他にはエコヘルス9cmだけです。
この記事ではエムリリー優反発1番人気の「三つ折り8センチ」を8ヵ月実際に使用した感想をお伝えします。

メリットデメリットなど含め、ぜひ知っておいほしいことを口コミレビューします。
- 身長:171㎝
- 体重:62㎏
- 既婚・2歳児の子供と3人暮らし
私自身が腰痛で熟睡できないことで非常に悩んでいたのですが、【エムリリー優反発三つ折り8センチ】を購入し使用した結果、睡眠の質がかなり改善され、スッキリと目覚めることができ、元気に毎日を過ごせていると実感しています。毎日仕事に、遊びに、家事、育児に精一杯活動するために睡眠環境を整えましょう!
読みたいところへ
-
- エムリリー三つ折り8センチの口コミレビュー
1.2柔らかすぎず、硬くない
1.3女性でも簡単に折りたたみ移動可能
1.4お手入れも簡単 - エムリリー三つ折り8センチを使用して感じたデメリット
2.1中材は洗えない
2.2中身を取り出すのはかなり大変
2.3使用開始2日間は本来の効果を感じない
2.4自立しない
2.5夏は暑そう - エムリリー三つ折りを6か月使用した感想レビュー
3.1入眠と目覚め快適
3.215年の整骨院通いに終止符 - エムリリー三つ折りがおすすめな人
4.1ミニマリスト
4.2腰痛持ち - エムリリー三つ折り8㎝はコスパ最強すぎる
5.1ローテーションで長く使える
5.2ニトリと比べてみた結果
5.3ムアツと比べてみた結果 - 筋金入りの首こり・腰痛持ちの方々へ
- エムリリー三つ折り8センチの口コミレビュー
エムリリー優反発三つ折り8センチの口コミレビュー
エムリリー優反発 8センチ を実際に8ヶ月使用した口コミレビューを紹介します。
商品詳細はこの動画を観れば一発でわかりますね。
【かたさ】柔らかすぎず、でも柔らかい
背中の感触としては優しく柔らかい感触で落ち着きます。
とはいえ柔らかすぎるわけではなく、[首・肩・腰]をしっかりサポートしてくれます。
柔らかいけど、沈み込みすぎない。腰痛持ちの私にとってもちょうどよいかたさで満足しています。
「優反発」のキャッチフレーズはこのマットレスにピッタリだと感じます。
優反発とは
低反発でも高反発でもない次世代ウレタンフォーム。マシュマロのような柔らかさと、人肌のような優しい肌心地が特徴。
女性でも簡単に折りたたみや移動可能
妻でも簡単にたためたり、移動できるので非常に利便性が高いです。
また、来客時には押入れにしまうことができます。
妻が出産で実家に帰るときも車で運べました。
妊娠中のエムリリーの寝心地は本当によかったようで、改めて三つ折りできることのメリットを感じました。
お手入れについて
お手入れとしては、気が向いた時の日陰干しとマットカバーの洗濯くらいです。
マットレスは青色の付属カバーがついています。
あけてみると白い布に包まれた本体マットレスが見えます。
日陰干しは青い専用カバーを付けた状態でベランダにドンとおいてます。
移動は簡単なので気軽にできます。
マットレスの専用カバーは洗濯できますが、この約6か月の間に洗濯したことはまだないです。

付属カバーはベロア生地みたいで質感は良いですが、ほこりが溜まり掃除もしにくいです。
なのでその上に、防水カバーを装着して日陰干しの際もつけたままにしています。
エムリリー三つ折りを使用して感じたデメリット
エムリリー優反発8㎝を実際に6ヶ月使用して感じたデメリットです。
安くはない買い物なので、購入する際にデメリットもしっかり把握しておきましょう。
- 中材が洗えない(ウレタンフォーム)
- 中材を取り出すのが大変
- 2日間は本来の効果を感じない
- 自立しない
- 夏は暑そう
中材は洗えない⇨防水マットカバーを買おう(子供のおねしょ対策)
付属カバーは洗えますが、中材のマットレス本体(ウレタンフォーム)は洗えません。
ちなみに私は全部洗えるものと勘違いして購入しちゃいました。
2歳のおねしょ盛りの子どもと一緒に寝ています。
マットレス本体がぬれると致命傷になります。
付属カバーの水に対する防御力はほぼゼロです。
おねしょ対策は、防水カバー(マットレスプロテクター)を装着!
防水カバーを付属カバーの上から装着することでおねしょ問題は無事解決できます。
大切なマットレスを守るために防水カバーを強くおすすめ。
マットレスプロテクターは『プロテクトアベッド』が世界的に信頼があります。
ちょっと値段は高めですが、気にしないのであればぜひ。
中身を取り出すのはかなり大変
付属マットカバーが汚れてしまった場合は、洗濯ができますが出し入れが難しいです。
力もいりますし、慣れていないと脱着に15分はかかります。
女性でもできないわけではないですがストレスのかかる作業です。
また、出し入れの際に乱暴に扱うと付属マットカバーがビリっと破けそうな気がします。
使用開始2日間はまだ本来の効果を感じません
開封後すぐにワクワクして寝てみたら、「アレ思ってたのと違う柔らかすぎる」と非常にショックを受けました。
ただそんな気分も束の間、3日目ごろに横になると「このかたさ丁度いい!!」となりました。
圧縮されて郵送されるマットレスは完全な状態になるまで2日ほどかかると思います。
最初はショックを受けると思いますが、あせらないでくださいね。
自立はしない⇨壁に立てかけて収納
覚悟はしていたのですが、エムリリー優反発8センチは自立して置くことはできません。
マットレスと部屋の接地面が少ないと湿気対策として有効ですが、エムリリー三つ折りマットレスは壁に立てかけておく必要があります。
へにゃってなってて頼りないですが、まぁ寝心地がいいので良しとしています。
夏は暑そう⇨マットカバーで工夫を
マットレスを購入してからまだ真夏を経験していません。
エムリリー三つ折り優反発マットレスは体をやさしく包み込んでくれる反面、夏は暑そうです。
寝苦しい場合はひんやりベットカバーを追加装着することで対処できると思います。
[付属カバー+防水カバー+ひんやりベットカバー]のカバー地獄です!
エムリリー優反発三つ折り8センチを8か月使用した感想レビュー
私は15年間整骨院に通い続けるほど、筋金入りの[首・肩・腰コリの持ち主]です。
調子が悪くなると寝つきが悪くなり、目覚めもスッキリせず疲労感が残ります。
そんな日は、遊びや仕事のパフォーマンスが低下していると感じました。
あるとき「これは放っておけない事態だ」と思ったときにたまたま広告で見かけた腰痛対策マットレスに着目し、エムリリー優反発8㎝を購入することにしました。
入眠と目覚めが快適
- 朝はスッキリ
- 1日のパフォーマンス向上
- 日々の充実感獲得
エムリリー優反発8㎝のおかげで寝つきが良くなりました。
体の調子が悪いと疲れていても1時間ほど寝付けませんでしたが、その悩みがなくなったのは大きな進歩です。
購入前は体の痛さで朝5-6時に起きてしまっていましたが、購入後エムリリーにしてからは油断すると7時まで寝てしまっています。
ただ逆に、長時間寝れるようになったのですが目覚ましをセットする必要が出てきました。

それ以降、朝はスッキリと目覚め、1日のパフォーマンスが向上し、遊びや仕事の充実感を感じます。
整骨院通いに終止符がうたれた
- 経済的にも負担が減る
- 時間の節約もできた
エムリリー優反発に変えてから、15年間月1で通っていた整骨院通いがなくなりました。
エムリリー購入後の6ヵ月間で整骨院に行ったのは、久しぶりの登山後に肩コリを感じた1回だけ。

購入前は睡眠の不調がではじめると整骨院に行く体のサインでした。
購入後は、快眠すぎて整骨院に行く必要性を感じなくなりました。

2,000円×12=2.4万円の節約と通院+治療時間の2時間×12=24時間の時短を実現できました。
マットレスの投資額は1年ちょいで回収できそうです。
エムリリー三つ折りがおすすめな人
- ミニマリストの人
- 腰痛持ちの人
エムリリー優反発の三つ折タイプ8㎝はミニマリストの方や腰痛持ちにおすすめです!
ミニマリストに最適な理由
モノを最小限にしたいミニマリストの方に三つ折りマットレスは人気が高いです。
エムリリーの三つ折りマットレスは収納性と利便性に優れています。
来客時にすぐしまうことができ、壁に立てかければ場所をとりません。
簡単に運べるので掃除も楽です。
また、本当に価値のあるモノだけに囲まれ生活したい方にエムリリーはおすすめです。
モノが少ない分、毎日使う、人生において重要なマットレスは高品質なものを選びましょう。
腰痛持ちに最適
腰痛に悩んでる方は是非購入をご検討ください。
腰痛持ちの方はマットレスをこだわるべきです。
私自身が、エムリリー優反発8㎝によってかなり腰痛が軽減できました。
「睡眠姿勢が原因で腰痛になる人もいる」と整骨院の先生も仰っていたので、私の腰痛の原因はマットレスの問題だったようです。
後悔はしてるわけではありませんが、もっと早く買えばよかったと心から思います。
エムリリー優反発三つ折り8センチはコスパ最強すぎる
ホントにエムリリー三つ折り8㎝マットレスはコスパ最強です!
シングルサイズで26,980円なんて、ハッキリ言って破格です。

三つ折りマットレスは長く使える
一般的にウレタン素材のマットレスの寿命は約5年と言われています。
寿命の原因は、マットのへたりが主なものになってくると思います。
マットレスに対して最も体重がかかる腰が当たる部分が真っ先に凹んできます。
エムリリー優反発は中材をローテーションすることができます。
腰の部位にあたる場所を足側と入れ替えることで長い期間凹み(へたり)を感じることなく、体重による品質劣化は最小限で済みます。
常に良い状態のマットレスを維持できるのは三つ折りの強みです。
またお買い上げから3年の保証が付いています。

通常使用による「へたり」が発生した場合は、新品と交換してくれるとのことで非常に心強いです!
以前使っていたニトリマットレスとは大違い
以前はニトリの三つ折り低反発マットレス(購入価格1万円)を使用していました。
3つ折り低反発マットレス(ブラウン)を以前は使用していました。
そのときは、そもそも寝具に興味がなかったので利便性と安さを求めて購入していたのですが、寝心地が柔らかすぎて私には合っていなかったようです。
いまのエムリリーは、値段は3倍ほどしますが毎日使うマットレスは高価なものを使うべきだと理解しました。
3万円でも保証期間の3年使えば1日27円です。
差額の2万円なら18円/日の追加投資です。
更に1年たてば自分のものです。

ムアツと比較しても遜色がない
同時期に妻用にエムリリー三つ折りの倍以上の価格帯での西川ムアツふとん三つ折りタイプを購入しました。
マットレスを妻と替えっこしてみて試したのですが、倍以上の価格差がありながらエムリリーの睡眠の質はムアツと比較しても遜色ありませんでした。
確かに、寝た感じの体圧が分散される感じでムアツは本当にすごいなあと感心します。
ただ入眠の感覚、目覚めたときの感覚はマットレスを変えっこしても「あれ?このマットレスはどっちだっけ」となるくらい違いがわかりませんでした。

かたさの比較としてはムアツの方が若干かたいです。
私だけならそれはお前がにぶいからだと言われそうですが、高級志向で辛口な嫁も「感触は違うけど起きた体の調子はどっちもかわらないね」とのことで私と同意見でした。
エムリリー三つ折りはムアツ三つ折りと比較して軽量で圧迫感も少ないです。

入眠時の寝心地は抜群の体圧分散に優れるムアツに軍配があがりますが、睡眠の質においてはどちらも遜色がないというのが私たち夫婦の結論です。
寝た結果、効果があまり変わらないのでコストが倍以上かかるムアツにあまり魅力を感じません。
今後、買換えの機会があった場合も迷わずエムリリー三つ折りを購入する予定です。
筋金入りの首こり腰痛持ちの方々へ(まとめ)
エムリリー三つ折り優反発8センチは、
こんな人にとてもおすすめできます
- 首、肩、腰が凝っている
- 目覚めが悪い、寝つきが悪い
- コスパの良いマットレス探してる
- 高価なマットレスは手をだせない
- 三つ折りタイプが良い
- 床置きしたい
- ミニマリスト
エムリリー優反発はとても優秀です。
軽量で日陰干しもしやすく、凹みやすい部分をローテーションすることで末永く使えます。
さらにベットフレーム不要で床に直置きでき、掃除もしやすいです。
ミニマリストの方でなくてもとても魅力的な点だと思います。
お値段も高級マットレスと安価なマットレスの中間に位置し、いきなり高いマットレス買うのはどうだろうかと迷っている方にも購入しやすい価格帯。。
最悪失敗してもなんとか我慢できる金額ではないでしょうか。

記事中でもお伝えしましたが、体の痛みがかなり改善され長年の整骨院通いをやめることができました。
睡眠の質が良くなり、元気いっぱい遊び、仕事に集中することができています。
人は寝ることで嫌なことを忘れ、頭を整理し、明日への活力を手に入れることができます。
エムリリーは私にとって最高の投資でした。皆様も良いマットレスに出会えることを願っています。
エムリリーに合うすのこフレームおすすめもチェック!
エムリリーとエコヘルスとの違いはなに?
筆者からのひとこと
コヤナギ