当サイトには広告も含まれます。コンテンツポリシーはこちら『眠ハック』では、一部掲載するアフィリエイトリンクを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様に、より役立つコンテンツを提供するため、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※コンテンツポリシー

横向き寝で肩が痛くなる人におすすめのマットレス5選|専門家が選び方のポイントも解説!

睡眠時には、「あお向け寝」「横向き寝」「うつ伏せ寝」の3つがあり、どの寝方が中心なのかによって選ぶべきマットレスが変わります。

この記事では、横向き寝中心だけど肩が痛くなってしまう人におすすめのマットレスを紹介。先に横向き寝のメリットデメリットや選び方を解説していきます。

今月のピックアップ!

ウェクセルマットレス

ウェクセルマットレス キャンペーン

項目 詳細
価格(税込) 95,000円~
タイプ ポケットコイル
硬さ やや硬め~硬め
寝返り
製品保証 10年間
返品保証 120日間

おすすめポイント!

  • しっかり安定感のある寝心地
  • 凹凸ウレタン使用で体への負担が少なめ
  • 抗カビ・制菌・抗ウイルスと衛生的

腰の沈みを抑え、理想的な寝姿勢を得られやすい設計です。腰の沈みが気になる、硬めの寝心地が好き、敷布団からの変更で初めてマットレスにするといった方はぜひチェックしてみて!

今すぐ使える10%OFFクーポン
→『minhack_cp10

wexelマットレス公式サイト

専門家レビューを見る

横向き寝は身体をゆがめる原因に

横向き寝は、肩や腰が辛い人には楽な体勢である反面、身体をゆがめる原因のひとつになってしまいます。

いつも右向きで寝ている人は、身体の右側全体に重力がかかり続けるので、脊柱が持つ自然なS字カーブが失われてしまい歪みの原因となってしまいます。

微妙なズレかもしれませんが、毎晩の睡眠時間の中で体軸のズレや関節の歪みを作ってしまい、、気づいたときには肩こりや腰痛の根本的な原因となってしまう可能性も否定できません。

横向き寝で体をゆがめないために

身体をゆがめないためにも、いつも同じ向きで寝ないことが重要。

また、硬いマットレスや敷布団では、肩や腰の筋肉への反発を招いてしまい筋緊張が続くことで体への負担がより大きくなるので注意が必要です。

横向き寝のメリットとデメリット

横向き寝のメリットとデメリットを紹介していきます。

横向き寝のメリット

まず、横向き寝には以下の3つのメリットがあります。

呼吸がしやすい

横向き寝は、あお向け寝と比較して気道の確保がしやすいため呼吸がしやすくなります。あお向け寝の場合には、重力との関係で舌根沈下が起きやすくなります。舌が気道を塞ぎやすい人は、睡眠時無呼吸症候群(sleep apnea)などの睡眠呼吸障害になるリスクが高くなりますので注意が必要です。

寝姿勢が安定しやすい

横向き寝は、寝姿勢が安定しやすいため腰への負担を軽減してくれます。あお向けのときに腰が痛い理由は、股関節が伸ばされ、その動きに合わせて腰の筋肉も伸ばされるためです。横向きで寝ると自然と股関節は屈曲されてその動きに合わせて腰の筋肉も緩むので腰部への負担が軽減されるため、、腰痛対策になる寝姿勢といえます。

消化の促進が期待できる

横向き寝は、胃の圧力を軽減し、消化活動を助けてくれます。

横向き寝のデメリット

横向き寝のデメリットは2つあります。

首や肩へ負担がかかりやすい

横向き寝では、骨格で体を支えるというよりも、骨格筋で支えています。特に、敷寝具の硬さや枕の高さが適切でない場合、首や肩の痛みやこりを引き起こす可能性があるので選び方には注意が必要です。

顔のシワの原因になる

横向き寝だと左右どちらかの頬に圧力がかかることになります。頭の重さは約4~6㎏あり、睡眠中同じ頬だけに圧迫されていると、ほうれい線の原因となり、長期間にわたり同じ方だけで寝ているとより深くなる可能性もあります。

シワに関しても枕の高さ選びが重要です。高すぎても低すぎてもシワをつくりやすい状態となってしまうため、適度な高さを選ぶ必要があります。

シワへの対処法として、シルクの枕カバーを使うことをおすすめします。シルク素材は保湿性が高く、シワの原因となる乾燥を防いでくれます。

横向き寝でさらに快眠するためのコツ

横向き寝でさらに快眠するためのコツを解説します。

枕の高さを適切にする

横向き寝のときは枕の高さ選びが重要です。首や肩の筋肉が頭部を支える力が増えてしまうため、常に力が入っている状態で寝ています。ですから、首回り肩回りの筋肉がこわばって、肩こりや首の痛みにつながります。最悪、睡眠の質を下げてしまうでしょう。

枕に頭を乗せたときに、首と背骨が一直線になっていて無理のない姿勢であることを意識して選んでみると良いですよ。

左右それぞれの影響の違いを知る

人間の内臓の臓器は左右で非対称の配置になっているので、左右の向きによって身体に対する影響に違いがでます

右向きで寝ると、心臓や消化器官に圧迫が少なくなるため、特に胃は体の右側に向かってカーブをしていますので、食べ物の移動がスムーズになり消化活動の活性化に繋がります。

一方、左向きで寝ると、力の作用により老廃物が移動しやすくなるため、排出が促進されると考えられています。

横向き寝のときは、自分の身体の状態や健康に合わせて左右の向きを考慮することが大切です。上記のような効果を活かしながら、より快適な睡眠を実現するために左右の向きを調整してみましょう。

横向き寝におすすめのマットレスの選び方

横向き寝が中心の場合は、以下の4つのポイントを押さえてマットレスを選んでみてください。

  • 肩の圧迫感
  • ゾーニング構造
  • 厚さ
  • 点で支えるタイプ

肩が圧迫されないクッション性の高いものを選ぶ

高反発で硬めのマットレスを選んでしまうと、肩が圧迫されがちです。肩の圧迫は血行不良に繋がり、コリや寝起きのだるさなどに繋がります。

なるべく低反発タイプや、多層構造で表面層が柔らかめのタイプで、クッション性の高いものを選びましょう。

ゾーニング構造のものを選ぶ

ゾーニング構造とは、身体の部位ごとに適切な硬さにすることで、体圧の分散を効率よくおこなうための設計です。一般的には、腰が沈み込みすぎないように硬めにし、脚部分や肩まわりは圧迫感を軽減するために柔らかめにします。

ゾーニング構造のマットレスを選ぶことにより、正しい寝姿勢を維持でき、腰の辛さ対策にもつながります。

厚みがあり底付きがないものを選ぶ

横向きのときには、出っ張っている肩や腰が他部位よりも強めに沈みます。マットレス自体に厚みが少ないと、床の硬さを感じる底付きが発生してしまうでしょう。

体重や腰肩の出方にもよりますが、最低でも10cmあるものを選んだ方が無難、15cmあれば安心です。体重の軽いお子様の場合は10cm以下でも問題はないかと思います。

ポケットコイルや凹凸タイプを選ぶ

ポケットコイルマットレスや、凹凸ウレタンタイプのマットレスは、「点」で支えてくれる寝心地です。

独立したコイルや凹凸が、体を均等に支えてくれます。横向き寝のときには、特に腰や肩が圧迫されがちですが、体圧を分散しやすいので、圧迫が軽減されます。

また、柔軟なコイルや凹凸が身体のラインに沿って沈んでくれるので、正しい寝姿勢にもなりやすいです。

横向き寝には枕の高さも重要

横向きで寝るときにはマットレスだけでなく枕の高さも重要なポイントです。

枕の高さが低すぎ、もしくは高すぎた場合、いくらマットレスが横向きに適していても、その恩恵を受けにくくなってしまいます。

ただ自分に合う枕は、「枕難民」「枕ジプシー」という言葉があるくらい見つけにくいのが現実です。

そこでおすすめするのが高さ調整ができるセミオーダー枕です。

高さ調整ができれば、購入後にやっぱり合わなくて肩や首に違和感があった場合でも、その場で調整するだけで寝心地改善ができます。

横向き寝で肩が痛くなる人におすすめのマットレス5選

横向きに寝たときに、圧迫感で肩が痛くなる人におすすめのマットレスを紹介していきます。

オリジナルコアラマットレス

オリジナルコアラマットレス

今もっとも人気のあるブランド!

コアラマットレスは、2017年頃にオーストラリアから日本にやってきた話題のブランドです。最近では、テレビCMやメディア露出も多いため、一度は聞いたことがある人も多いはず。その中でも初期モデルであるオリジナルコアラマットレスは、爽やかな青いカラーとフィット感の高い寝心地で人気です。特徴は、パートナーと寝るときの振動を抑えてくれる「ゼロ・ディスターバンス」と呼ばれる技術をもつこと。また、部位によって硬さが違うゾーニング設計で、横向き時の寝姿勢をキレイに保ってくれる構造を持ちます。

こんな人におすすめ!

  • ふんわり包まれたい
  • 爽やかなブルーに惹かれる
  • 良コスパのマットレスを探してる
価格 29,980円
種類 高反発ウレタン
硬さ 普通 やや硬め
厚さ 8cm
構造 1層構造

公式サイトはこちら

>>コアラマットレスの口コミ評判

IWONUマットレス



 好みの硬さに簡単カスタマイズ!

IWONUマットレスは創業1953年の老舗寝具メーカー「北沢株式会社」が立ち上げたブランド。イタリアの熟練職人が、細かいディティールにこだわり丁寧につくっています。硬さのカスタマイズ可能なので、失敗リスクが少ない高機能マットレスです。また、キルティング仕様のカバーはエコテックス認証済み。ボリュームのあるつくりでクッション性が高いため、ふんわり優しく体を包むような寝心地です。オープンセル構造のウレタンを使用しており、通気性も高いので快適な睡眠環境にしてくれます。

こんな人におすすめ!

  • 夫婦で寝ている人
  • 硬さカスタマイズが魅力的
  • なるべく軽量が良い
価格 77,000円
種類 ウレタン
硬さ 普通 やや硬め
厚さ 22cm
構造 2層構造

公式サイトはこちら

>>IWONUマットレスの口コミ評判

ウェクセルマットレス

ウェクセルマットレス

横向きしやすいもので硬めが好きならコレ!

ウェクセルマットレスはウレタン素材とポケットコイル素材を合わせたハイブリッドタイプのマットレスです。硬めの寝心地ですが、適度なクッション性もあり横向きもしやすくなってます。側地には衛生加工が施されており清潔さを保ちやすく、長く使用するものなので大きなメリットになるでしょう。国産なのも安心できるポイントです。

こんな人におすすめ!

  • 硬めの寝心地が好き
  • ベッドフレームの上で使いたい
  • 返品保証付だと安心
価格 95,000円
種類 ポケットコイル
硬さ
厚さ 24cm
構造 3層構造

公式サイトはこちら

エムリリ―優反発8cm

エムリリー8cm

スポーツ選手が多数愛用!

エムリリーは世界で累計1200万枚の売り上げを達成しているマットレスです。マンチェスターユナイテッドの選手やJリーガーが使用していることでも有名。オリジナル素材の「優反発フォーム」は高反発と低反発のいいとこどりをしたような性質を持ち、硬すぎず沈み込みない寝心地をたった1層で実現しています。体重が60~70㎏を超える場合は11cmのモデルだと床付きしにくく安心です。

こんな人におすすめ!

  • 収納がしたい
  • 軽くて扱いやすい方が良い
  • 床置きして使いたい
価格 29,980円
種類 高反発ウレタン
硬さ 普通 やや硬め
厚さ 8cm
構造 1層構造

公式サイトはこちら

>>エムリリー優反発の口コミ評判

LIMNE The Mattress


マシュマロのように柔らかい至福の寝心地!

LIMNE The Mattressは、独自素材の「スフエアー」とシルクのような「レーヨン生地」により、これまでにないとろけるような寝心地を実現しています。また、「体圧分散性」が高いため、体への負担を軽減し、1日の疲れやストレスが吹き飛ぶような至福の寝心地です。もちろん気持ち良いだけでなく、3層構造の内、2・3層目では弾力のある硬めのウレタンを使用しているので、余計な沈み込みを防ぐサポート力や寝返りのしやすさも兼ね備えています。

こんな人におすすめ!

  • とにかく柔らかさを求めてる
  • デスクワークの疲れを癒したい
  • 最高の寝落ちを体験したい
価格 79,900円
種類 ウレタン
硬さ
厚さ 22cm
構造 3層構造

公式サイトはこちら

>>リムネマットレスの口コミ評判

【まとめ】腰の辛さには横向き寝がおすすめ

横向き寝におすすめのマットレスは、腰の痛みが辛い人にもぜひ検討していただきたいと思います。

特に反り腰で痛みがある人は、横向きになることで腰の辛さを軽減できるからです。姿勢の歪みの根本的な解決にはなりませんが、痛みで中途覚醒や寝不足などの睡眠障害がでてしまうと、日中のパフォーマンス低下にもつながるでしょう。

肩に痛みがある、肩幅の広い人のみならず、腰の辛さを感じている人は、当ページでおすすめしているマットレスを参考にしてください。

また、もし腰痛対策に特化したマットレスを探している場合は、以下の記事もチェックしてみると良いですよ。

睡眠健康指導士が監修!

マットレス診断 アイキャッチ

【簡単10秒!】あなたに合うマットレスは?

無料診断ページへ

  • この記事を書いた人

今 真一

【上級睡眠指導士782号】 身長175㎝/体重62㎏。睡眠の質を高める寝具の重要さに気づいて7年経つ寝具選びのプロ。腰痛にやさしいマットレスが特に好き。寝室はマットレスだらけです。 自己紹介ページ

-快眠マットレスおすすめ32選