今回は R WEAR の人気モデル「Relaxing Mesh」を実際に着て、着心地・サイズ感・使いやすさ・快適性を詳しくレビューします。
Relaxing Meshは、ソニーが長年の研究で培った素材技術をもとに開発されたリカバリーウェアシリーズのひとつ。
この記事では、実際に着て感じたリアルな使用感、向いている人・向かない人などをわかりやすくまとめました。購入前に「自分に合うウェアかどうか」をしっかり判断したい方は、ぜひ参考にしてください。
この記事の監修者
身長175㎝/体重62㎏。眠ハックの運営者。睡眠で悩む人の相談を受けたり講習会を通して睡眠の大切さを世に広める活動をしている。マットレスや枕選びはYouTubeで好評受付中。
>>プロフィール
R WEAR リカバリーウェアとは?
出典:R WEAR公式サイト
R WEAR リカバリーウェアとは?
- ソニー開発の素材「Triporous™」を使用
- 着るだけで遠赤外線による血行促進・疲労回復サポート
- 消臭・抗菌機能で長時間の着用も快適
- 日本製&一般医療機器届出済の高品質ウェア
- 就寝時・在宅・リラックスタイムに最適
R WEAR(アールウェア)は、ソニーの独自技術を活用して開発された遠赤外線血行促進ウェア。
お米の「もみ殻」から生まれた天然由来の多孔質カーボン素材「Triporous™(トリポーラス)」を採用しており、着るだけで体温に反応し、血行を促進・疲労回復をサポートするのが最大の特徴です。
Triporous™は、ソニーが開発した次世代カーボン素材で、体から放出される遠赤外線を吸収・再輻射する働きを持ちます。
基本情報
![]()
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 商品名 | R WEAR Relaxing Mesh |
| シリーズ分類 | R WEAR リカバリーウェア |
| 医療機器分類 | 一般医療機器 |
| 素材 | ポリエステル50% レーヨン50% |
| サイズ展開 | S・M・L・XL |
| 価格 | 税込17,500円~ |
| 販売サイト | R WEAR公式サイト / Amazon |
R WEAR リカバリーウェア『Relaxing Mesh』の特徴
「Relaxing Mesh(リラクシングメッシュ)」は、R WEARシリーズの中でも軽量性・通気性・快適性を追求したモデル。一般医療機器として届出されており、遠赤外線による血行促進と疲労回復サポートが科学的に裏づけられています。
R WEARは、ソニーが長年の研究開発で培った「素材科学」を衣服に応用した初のリカバリーウェアです。
使われている生地「R FAB™」は、遠赤外線輻射力と消臭抗菌力を両立する、まさに“着るテクノロジー”。開発コンセプトの「R」には、Recovery(回復)・Relax(癒し)・Recharge(再生)といった意味が込められています。
ソニー開発の素材「Triporous™(トリポーラス)」が練り込まれた繊維
出典:R WEAR公式サイト
R WEAR最大の特徴は、ソニーがお米のもみ殻から作り出した多孔質カーボン素材「Triporous™」を繊維に練り込んでいること。
もともとはリチウムイオン電池の研究過程で発見された素材で、微細な3種類の“孔(あな)”構造が、エネルギー循環+清潔維持を同時に叶えます。
- 体から出る遠赤外線を吸収・再放射して血行を促進
- 汗や皮脂のニオイ成分を吸着し、洗濯後も消臭効果が復活
さらに、廃棄されるはずのもみ殻を再利用することで、CO₂排出やPM2.5の発生を抑える環境貢献素材としても注目されています。
R FAB™が生み出す“着る医療機器”
出典:R WEAR公式サイト
ニッセンケン品質評価センターによる測定では、R FAB™生地の遠赤外線放射率が一般生地よりも高い値を示したとのこと。この特性により、リラックスタイムや就寝時の快適さを高める素材として注目されています。
加えて、アンモニア臭試験では5分で消臭効果を発揮し、ランニング後5日間未洗濯でも「ほとんど臭いを感じない」という検証結果も。洗っても機能が再生するため、長期間の使用にも向いています。
日本製のこだわりと、快適な構造設計
![]()
R WEARの生地は日本国内の工場で一枚ずつ縫製。表面は速乾メッシュ、裏面はトリポーラス配合のレーヨンという二層構造で、湿気を逃がしつつ、肌側はしっとり保湿してくれます。夏はムレず、冬は遠赤外線でほのかに温まる“オールシーズン対応設計”です。
さらに、3D立体デザインで肩・肘・股下の動きを解析。就寝中の寝返りや在宅中の姿勢変化にもスムーズで、「締め付け感がなく、自然に体が休まる」着心地を実現しています。
R WEARの口コミ評判
R WEARは比較的新しいブランドのため、Amazon等での口コミは2025年11月現在見当たりません。今後追加され次第更新します。
着心地など気になるところはこのあとのレビューをごらんください。
R WEARを実際に着てみたレビュー|Relaxing Mesh
今回レビューする商品
R WEAR「Relaxing Mesh」は、軽さと通気性をバランスよく実現した、ラグジュアリーなリカバリーウェアです。実際に着てみると、睡眠中だけでなく、在宅ワークや家で過ごす時間にも自然に馴染む“力が抜ける着心地”が印象的でした。ここでは、サイズ感や肌ざわり、使うシーンで感じた快適さなどを、実体験にもとづいて詳しくレビューします。
▼レビューしたのはこちらの商品
まず総合評価|睡眠環境を「通気性」と「動きやすさ」から整えたい人に。
![]()
R WEAR「Relaxing Mesh」は、“軽さ・通気性・動きやすさ”にな強みを感じるリカバリーウェアです。着用中のストレスが少なく、体の動きをものともしない3D設計により、着心地の違和感がなく、睡眠環境を整えてくれるアイテムとして最適だと感じました。
一方で、生地はあくまで薄手設計のため、冬場や冷えやすい寝室環境では単体での保温性は十分ではありません。また、肌ざわりはなめらかですが、綿混のウェアのような“包まれる感じ”を求める人には物足りない可能性があります。
つまり、私がR WEAR「Relaxing Mesh」をおすすめするのは以下のような人です。
- 軽さと通気性を最優先する人
- 暑がり・寝ていると布団が熱くなりやすいタイプの人
- 日中もリラックスウェアとして着たい人
反対に、「冬でも1枚で温かく過ごしたい人」「厚みがあって柔らかく包まれるような着心地を求める人」 は、別ブランドの生地が厚い(Warm系素材)タイプやコットン素材を使用した商品を選ぶといいでしょう。
▶専門家厳選のリカバリーウェアおすすめ10選|20社以上比較
着心地・生地感|ふわっと軽くて通気性が良い
![]()
メッシュ構造でも肌に当たる裏地はレーヨン素材なので、刺激は少なめでしっとり感や滑らかな感触を感じます。
![]()
空気をまとったような軽さです。
伸びすぎず適度な伸縮性
汗ばむ場面でも蒸れにくく、一日中着ていても負担が少ない質感。
首元などのタグはプリントなのでチクチク感なし
動きやすさと快適さを両立する3Dデザインが採用されているので、日常使いから睡眠中までストレスフリーな着心地です。
サイズ感・フィット感| 175cm・62kgでLサイズがちょうど良い
![]()
肩や胸まわりに適度なゆとりがあり、動きに合わせて自然に馴染むフィット感。
![]()
細身体型〜標準体型なら、普段と同じサイズ選びで問題ない印象です。
![]()
デザイン・カラー展開|シンプルで外出もできる見た目
![]()
セットアップなのである程度部屋着っぽさは感じられます。とはいえ、ちょっとした近所への外出は気になりません。
また、落ち着いたトーン中心なので、年齢・性別問わず使いやすいのもポイントです。
使うシーン| 家でも外でも使いやすい
![]()
就寝前のリラックスタイム、在宅ワーク、コンビニや散歩、軽いストレッチなど、お出かけしない日にはそれ1枚で1日中過ごせます。
快適性|ムレにくく季節を問わず快適
![]()
R WEAR「Relaxing Mesh」の生地はメッシュタイプ。通気性が高く、お風呂上りでも就寝中でも爽やかに着られてベタつきにくく快適です。特に暑がり・汗をかきやすい人と相性が良いウェアです。
また、メッシュタイプといっても、目地は細かく滑らかな肌触り。柔らかな風合いもあわせ持つのでリラックスタイムでも快適に着られます。
消臭抗菌効果のあるTriporous™(トリポーラス™)を使用しているのも嬉しいポイント。清潔さを保ちやすい機能性も持ちます。
高濃度アンモニア液を生地に付着させ5分後の消臭率を測定した結果、R FABは他の生地よりも消臭効果の即効性が確認できました。
※自社によるアンモニア用ガス検知管により株式会社ミツヤコーポレーション調べ
取り扱いのしやすさ| 洗濯しやすく乾きやすい
![]()
洗濯ネットに入れて洗濯すると生地が傷むのをある程度防げます。この点は他リカバリーウェアと同様です。ただその中でもR WEAR「Relaxing Mesh」は、比較的薄手、特に乾きやすい印象。雨が降ったり天気があまり良くない日でも、朝洗って干したら夕方には乾いているような感じです。
※ただし、生地の厚みや編み方によって異なる点には注意。あくまでも傾向です。
価格に対する満足度| 機能重視なら十分に納得の価格
![]()
価格帯は上下で36,000円と高め。他リカバリーウェアと比べても最高級の部類です。コスパの良さで考えるよりも、通気性・軽さ・長時間の快適さ・デザイン性を求める人にこそ価値があると感じます。また、パッケージの質感や商品のラグジュアリーなデザインなどから、家族・恋人など大切な人へのギフトとしても最適です。
R WEAR Relaxing Mesh はこんな人におすすめ・おすすめできない
リカバリーウェアといっても、ブランドごとに狙っている使い方や素材設計が異なります。
R WEAR「Relaxing Mesh」は、通気性と動きやすさを重視したモデルで、睡眠だけでなく在宅や日常のリラックスシーンでも使いやすい点が特徴です。一方で、保温性は強くないため、すべての人に最適とは言い切れません。
ここでは、実際の着用レビューと製品特性から、「どんな人に向いているのか」「どんな人は別モデルを選んだ方が満足度が高いのか」を整理しました。
おすすめな人
- 軽い着心地でストレスなく過ごしたい人
- 寝返りや身体の動きやすさを重視する人
- 暑がり・寝ていると布団が熱くなりやすいタイプの人
- 在宅ワークや家で過ごす時間にも使えるウェアを求めている人
- 季節の変わり目〜春夏秋に快適に着られるウェアを探している人
Relaxing Mesh は、「着ている感じを忘れる」ような軽さが特長。寝ていると熱がこもりやすい人や、家で長時間過ごすことが多い人と相性が良いでしょう。
おすすめできない人
- 冬でも1枚で温かく過ごしたい人(→保温系素材モデルの方が向く)
- ふんわり柔らかく“包まれる”着心地を求める人
- 外でがっつり運動するときのスポーツ用ウェアが欲しい人
- 「重厚感・厚み・あたたかみ」を最優先する人
Relaxing Meshは高通気性の設計のため、冷えやすい人や冬場には重ね着や寝具側の調整が前提となります。また、筋トレ・ランニング向けの「着圧」系ウェアとは用途が異なります。
R WEARはどこで買うべき?
調べてみたところ、現時点ではR WEAR公式オンラインストアかAmazonのみでの販売です。
どちらの購入でも価格の差はありませんが、類似商品も多いためR WEAR公式オンラインストアでの購入が安心です。
まとめ|“着るリカバリー”で、日常が癒やしの時間に
R WEAR「Relaxing Mesh」は、その着心地の軽さや快適さから、日常に溶け込むリカバリーウェアです。軽さ・通気性・動きやすさに特化した設計は、睡眠前だけでなく、家でくつろぐ時間や在宅ワーク中にも自然に寄り添ってくれます。
リカバリーは特別なことではなく、日々の「着る」という、ごく普通の行動にのせられるからこそ続けられます。忙しさが続く日でも、がんばらない時間をつくるためのやさしい一着として、Relaxing Mesh は十分に選ぶ価値があると感じました。









今 真一