こんな人におすすめの記事
- ヒツジのいらない枕の使用感を詳しく知りたい
- ウレタンや羽毛枕が合わず新しいタイプの枕を探している
- メリットだけでなくデメリットもしっかり理解してから購入したい
ヒツジのいらない枕は「株式会社太陽」が企画・販売する、新感覚の寝心地を得られる枕。独自の TPE(熱可塑性エラストマー) 素材を使用し、低反発と高反発の中間のような弾力を持つのが特徴です。
この記事では、「ヒツジのいらない枕 調律」を実際に購入・使用したレビューをもとに、メリット・デメリットを詳しく解説 していきます。
【体験レビュー】ヒツジのいらない枕を実際に使ってみた!
調律は高さ調整機能が追加され前モデルでの「高さが合わない」という酷評をしっかりと改善しています。高さの調節方法も写真を使いながら紹介していくのでぜひご参考ください。
ぷにょんとした独特の感触
公式サイトでも紹介されているように、 「ぷにょんぷにょん」とした柔らかい弾力 があります。この感触の正体は、 TPE(熱可塑性エラストマー) という素材。ゴムのような弾力がありながら、しっかりとした反発力も備えています。
公式サイトの製品紹介ページでも「ぷにょんぷにょん」と書かれていましたが、期待を裏切らない感触です。
ヒツジのいらない枕で使われる「TPE」というゴムよりも弾力があるような感触の素材がこのぷにょんぷにょんの正体。反発力は「低反発と高反発の中間くらい」です。
特殊なハニカム構造となっているので、体圧分散性は高く、頭への負担は少なく感じます。また、意外とフィット感もありました。TPEが三角(三角格子構造)になっていることで、頭をのせたときにフィットしやすくなっているようです。
手のひらでグッと押したときにはね返りを感じます。弾力もしっかりある素材なので寝返りもしやすいです。
深く沈む枕だと寝返りのときに頭が埋まっていて余計な力が必要になります。最悪、寝返りをするために起きることもあるのです。
もしかしたら柔らかめの枕を使っている方は心あたりあるかもしれませんね。ヒツジのいらない枕だとその心配は少ないです。
通気性抜群のカバーでムレにくい
カバーには再生繊維「テンセル」を使用。サラサラした肌触りで通気性がよく、蒸れを防いでくれます。
接触冷感のように触れるとひんやりするような印象があります。(接触冷感機能はない)
質感はしっとりと柔らかく、伸縮性があるので頭の動きを邪魔しないなと感じます。

通気性も良い
すべすべしてるので、肌にもやさしい心地です。
首や肩の負担軽減に期待
高さ調節機能があるため、自分に合った高さに設定でき、首や肩への負担軽減が期待できます。
合わない枕を使うとよく首が痛くなるのですが、ヒツジのいらない枕調律は高さ調節できることでその心配はありません。もしあなたが今使っている枕で首肩こりがひどいなら、高さが合っていない可能性があります。
高さが合えば首への負担を減らせるので、高さ調節できる枕は枕難民にとって「選ぶべき」といえるでしょう。
簡単な高さ調節機能
高さ調整は 「クリスタルファイバー」 を抜き差しするだけ。 1~3cmの範囲で調整可能 です。
枕のファスナーをあけてみると「TPE」「クリスタルファイバー×2」の合計3枚がでてきます。
「TPE」を取り出すとヒツジのいらない枕の特徴がなくなるので、高さ調節用は「クリスタルファイバー」だけです。それぞれ1㎝と2㎝のシートになっているので、自分の好みに合わせて必要分抜きます。
また、枕の前後でも高さが違います。
「高さが合う枕を見つけるのが大変」という方には、高さ調節できるのはとてもおすすめできるポイントです。
ダニが住み着きにくい構造
TPEとクリスタルファイバーはどちらも ダニが繁殖しにくい素材 です。さらに、水洗いできるため、清潔に保つことができます。

クリスタルファイバー
綿やそばがらなどの天然素材だとどうしてもダニが住み着いてしまう心配があります。
しかしヒツジのいらない枕調律で使われる両素材は、まったくダニが住み着かない素材。寝具はダニ対策に気を遣わなければならないのが定説ですが、ヒツジのいらない枕調律なら余計な不安や手間がなく、安心ですね。

気になる匂いの消臭機能がある!
ヒツジのいらない枕調律は、活性炭が練り込まれたTPE(中材)を使用しています。活性炭には匂いを吸着する効果が昔から知られていますよね。冷蔵庫内の消臭にも使われたりします。
この活性炭が練り込まれたTPEによって、主に男性の汗や加齢臭など、枕の匂いの悩みをしっかり解決してくれるでしょう。汗っかきな方にはとてもおすすめできるといえます。
ヒツジのいらない枕のデメリットは3つ
ヒツジのいらない枕のデメリットには以下の3つがあります。
デメリット
- 横幅が狭く、寝返り時にズレる
- 一般的な枕よりも重く持ち運びが不便
- 通気性が良すぎて冬は冷えやすい
横幅が狭く、寝返り時にズレる
横幅55cm しかないため、寝返りのたびに頭が枕の端に寄りやすいです。特に寝相が悪い人には 「極柔(横幅65cm)」 の方が適しているかもしれません。

エマピローとの比較
上記画像はエマピロー(横幅63㎝)との比較ですが、頭が1個分違います。反対側に寝返りするときに頭の位置を気にしなければならなくなると中途覚醒したり、枕からずり落ちることもあるのでできれば幅は広い方が良いです。「横幅がもう少し広ければもっと良い枕になるのにな」とおもいました。

一般的な枕よりも重く、持ち運びが不便
重さは 2.2kg。通常の枕(約1kg)と比べるとかなり重く、毎日収納する使い方には不向きです。一般的な枕が1kg程度なので、今まで羽毛枕やウレタン枕を使用してた人にとっては重たく感じます。
通気性が良すぎて冬は冷えやすい
風通しが良い分、冬場は枕が冷たくなりやすい印象があります。 対処法としては、厚手のカバーやバスタオルを巻いて使うのがおすすめです。
ヒツジのいらない枕の口コミ評判
ヒツジのいらない枕は楽天市場では2,000件以上のレビューがあり、総合4.4点という高評価となっています。ここでは「ヒツジのいらない枕調律」の口コミ評判を良い口コミ、悪い口コミに分けてまとめています。

良い口コミ評判
凄く弾力があってぼよんぼよんしています。寝た感じは首にジャストフィットして気持ちいいです。枕カバーもツルツルしていて気持ちいいです。
引用:楽天市場
枕難民で毎年、2回くらい枕買っていますパイプや羽毛、綿やピーズ系は偏るので合わず柔ら系の低反発やジェル素材が良いですが、低反発はヘタるので長続きしない経験があります今回のは伸びるゴム的な素材でヘタる感じがないです。枕自体重みがあるので寝ている時にズレる事もなく快適です!
引用:楽天市場
やわらかい素材が頭にフットし、すごく寝心地がいいです。高さ調節できるのがすごくいいです。蒸れずに洗えるからサイコーです!
引用:楽天市場
良い口コミのポイントまとめ
- 弾力があり、寝心地が最高!
- 高さ調節ができるのが嬉しい
- 枕カバーがサラサラして気持ちいい
- 枕の重みでズレないのが良い
使用感は「首にジャストフィットする」「カバーの肌触りの良さ」「高さ調節がある」ことが好評のようです。
また、他の意見としては「友人にすすめられて使ってみたら良かった」「妻へのプレゼント用にした」という声もありました。友人に勧めたくなる、大切な人へのプレゼント用にも喜ばれる枕といえるでしょう。
悪い口コミ評判
楽しみにしてたんだが、ちょっと柔らかく感じます。。。
引用:楽天市場
購入時は独特の匂いが気になりますが、数日経てば慣れました。
引用:楽天市場
楽しみにしてましたが届いてびっくり。重くて使い勝手が悪い。重さを確認しなかったからまさかまくらがおもいとは思わなかった。
引用:楽天市場
悪い口コミのポイントまとめ
- ちょっと柔らかい
- 独特な匂いがある
- 重たい
悪い口コミをまとめると上記の3つです。人によっては少し柔らかすぎる感触のようです。弾力はありますが、低反発と高反発の間くらいの寝心地なので、高反発のような硬めが好きな方には合わないかもしれませんね。
商品開封時に独特な匂いがありますが、知らないうちに消えているのであまり気にする必要はないとおもいます。
ヒツジのいらない枕調律の重さは2.2㎏あります。一般的な枕は1㎏程度なので、重たく感じることもあるでしょう。先ほどご紹介した重さに関する口コミは60代の女性でした。力に自信のない方や毎日押し入れにしまう場合には不便に感じるといえます。
▼適度な硬さや反発力を求める人はこちらの枕がおすすめ。
-
-
参考エマピローの寝心地を徹底レビュー!【2年愛用】良い口コミと悪い評判も紹介
続きを見る
▼ふわふわしたヒンヤリな寝心地が好きならこちらの枕がおすすめ。
-
-
参考【体験レビュー】コアラピローの口コミ評判|合わない人の特徴は?
続きを見る
ヒツジのいらない枕3種類の比較表
ヒツジのいらない枕は全部で3種類あります。
モデル名
- ヒツジのいらない枕『至極』
- ヒツジのいらない枕『極柔』
- ヒツジのいらない枕『調律』
それぞれにどういう違いがあるのか以下の比較表でわかりやすくまとめています。
大きな違いは、調律だけ高さ調節ができる、ファイバー素材を使用していて通気性が高い点です。また、極柔がなぜ至極よりも7,000円近く高いのかというと、横幅が7cm広くなっていてより素材を多く使用しているからですね。
それぞれの特徴からおすすめな人を簡単にまとめると次のとおりです。
- 汗っかき・暑がり→調律
- スタンダードでいい→至極
- 枕幅が狭いのはイヤ→極柔
ヒツジのいらない枕の販売店舗について|お得に購入できるのは?
ヒツジのいらない枕はどこで売られているのか、全店舗を徹底調査しました。
結論からいうと、最もお得に購入できるのは「各ショッピングサイトでのポイント還元増加イベント時」です。あえて公式サイトで購入する必要性はないということですね。
販売店舗は以下の4サイトです。
各店舗それぞれの販売価格やお得なタイミングを表にまとめたので一緒に見ていきましょう。
販売サイト名 | 価格(税込) | 公式ショップ | お得なタイミング |
公式サイト | ・至極:15,800円 ・極柔:22,000円 ・調律:17,800円 |
〇 | セール |
楽天市場 | ・至極:15,800円 ・極柔:22,000円 ・調律:17,800円 |
〇 | 楽天セールでポイント還元率が高い時 |
Amazon | ・至極:15,800円 ・極柔:22,000円 ・調律:17,800円 |
〇 | 特になし |
・至極:15,800円 ・極柔:22,000円 ・調律:17,800円 |
× | ペイペイ祭り |
お得なタイミングはそれぞれのセールやイベントのときです。Yahoo!ショッピングだけは公式ショップの販売ではなく、代理店等の出品となっていたので、価格が高かったり偽物の可能性もゼロではないので気をつけましょう。
ヒツジのいらない枕調律とは|特徴を解説!
ヒツジのいらない枕とは、株式会社太陽が販売する首と肩を同時にサポートしてくれる枕です。自分に合う枕がなかなか見つからない悩みの解決が期待できます。
ここでは3つの主な特徴を解説していきます。
『丸洗い可能』|いつでも清潔にできる
ヒツジのいらない枕は丸洗いができるので、いつでも清潔さを保てます。洗い方は手洗いのみで、洗濯機の使用はNGです。
『耐久性が高い』|長く快適な寝心地を保てる
ヒツジのいらない枕は「TPE」というゴムの性質を持ち弾力のある素材が使われています。
TPEとは
TPEとは、ボールペンのグリップ、スポーツ用品、医療用ホースなどに使われる素材で、常温のときにはゴムの性質、高温のときにはプラスチックの性質を持つ先端素材です。
TPEは伸縮性、弾力性の他に、耐久性がすごく高いというメリットがあるので、この素材が使われるヒツジのいらない枕は10年くらい使っても使い心地が変わらない長寿命といえます。
一般的に枕の寿命は2~3年といわれているので、それよりはるかに耐久性が高いのは明らかです。
『高さ調整ができる』|高さが合わないリスクを減らす
ヒツジのいらない枕「調律」はシリーズ唯一高さ調整ができるモデルです。
高さ調節できることで、購入時の不安がひとつ減ります。
高さが合わなければ首や肩、頭痛・めまいなど身体に不調をもたらしやすくなります。ヒツジのいらない枕「調律」は、これらのリスクを最小限に抑えられるので、なかなか高さの合う枕がないという方におすすめできます。
ヒツジのいらない枕の気になる疑問や質問
ヒツジのいらない枕について、疑問や簡単な質問に答えていきます。
名前の由来は?
「ベッドに横たわり、ヒツジを数える間もなく眠る」というコンセプトから、「ヒツジのいらない枕」となっています。
カインズでも購入できる?
なぜか「カインズでも購入できるのか」と検索する人がいるようですが、カインズでは販売されていませんので購入できません。近くのホームセンターやドン・キホーテなどで販売されていれば商品に直接触れられるので嬉しいですけどね。
ヒツジのいらない枕はネット販売のみの枕です。購入サイトはこちらでまとめています。
ヒツジのいらない枕をおすすめできる人まとめ
ヒツジのいらない枕をおすすめできる人とおすすめできなそうな人をまとめてみました。
購入に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!
おすすめな人 | おすすめできない人 |
・汗の匂いや加齢臭が気になる男性 ・丸洗いできる枕が欲しい人 ・頭が小さめな人 ・普段あまり寝返りしていない自覚がある人 ・10年同じ枕を使い続けたい人 |
・枕の幅が広い方が良い人 ・ふわふわな枕が好きな人 |
個人的に枕の幅が狭いことがどうしても気になる点でした。枕幅が狭いと寝返りのときにずり落ちてしまって、中途覚醒してしまう可能性もあるからです。
まとめると、「枕の幅が狭い」「重い」「冬は寒い」 といったデメリットはありますが、それ以外の機能性や寝心地の良さは魅力的です!17,800円という価格を考えると、コスパは十分。 購入を検討している方は、セール時の購入が狙い目です!
他にもおすすめ枕を探したい人は「高反発枕おすすめ10選」もご参考ください。
-
-
参考【プロが薦める】高反発枕おすすめ10選|選び方のポイントも解説!
続きを見る