クイーンサイズマットレスおすすめ10選|夫婦・カップルに最適な人気モデルを比較【2025年版】

クイーンサイズのマットレスは、夫婦やカップルが快適に眠れるゆとりある広さが魅力です。ダブルでは少し狭いと感じる方も、クイーンなら余裕をもって寝返りでき、ホテルのような贅沢な睡眠環境を自宅で再現できます。
ただし、サイズが大きいため価格や重量も増え、設置スペースや搬入経路をしっかり確認しておかないと「置けなかった」「扱いにくかった」と後悔することも少なくありません。
そこでこの記事では、2025年最新のクイーンサイズマットレスおすすめランキングTOP10を紹介します。さらに、腰痛対策・寝返りしやすさ・コスパ・高級感など用途別に最適なモデルや選び方のポイントも徹底解説。
クイーンサイズを検討中の方は、ぜひ最後まで読んで、自分に合った一枚を見つけてください。
8月セール中のマットレス!
この記事の監修者
身長175㎝/体重62㎏。眠ハックの運営者。睡眠で悩む人の相談を受けたり講習会を通して睡眠の大切さを世に広める活動をしている。マットレスや枕選びはYouTubeで好評受付中。
>>プロフィール
ランキング選定・検証のポイント
クイーンサイズのマットレスは価格も大きく、長く使うものだからこそ慎重に選ぶ必要があります。この記事では以下のポイントを基準に、厳選した10商品を比較・評価しました。
- 寝心地(硬さ・体圧分散性)
腰や肩に負担をかけないか
寝返りのしやすさやフィット感
高反発/低反発/ハイブリッドなどタイプごとの特徴 - 構造・素材
ポケットコイル・ウレタン・エアファイバーなどの違い
通気性や耐久性、へたりにくさ
素材の安全性(低ホルムアルデヒドや認証など) - サイズ感・厚み
クイーンサイズの中でも幅に差がある(152〜170cm)ため要確認
厚みの違いによる底付き感や高級感
部屋に置いたときの圧迫感 - 価格・コストパフォーマンス
予算に合うかどうか
同等機能の他社製品と比べてコスパが良いか
長期的に使える耐久性を考えたトータルコスト - 機能性・扱いやすさ
蒸れにくさや通気性
折りたたみやすさ(基本は一枚ものですが一部三つ折りもあり)
カバーの洗濯可否や抗菌・防臭加工の有無 - 保証・お試し制度
返品可能なトライアル制度の有無(例:コアラ120日、NELL120日)
長期保証の有無(例:10年保証など)
国内外ブランドのサポート体制 - 評判・口コミ
実際のユーザー評価やレビュー件数
星評価の平均(Amazon・楽天・公式レビューなど)
口コミから見えるメリット/デメリット
クイーンサイズマットレスの基本情報
クイーンサイズマットレスは、幅160cm × 長さ195cm が一般的な寸法です。ダブル(140cm幅)よりもさらに20cm広く、夫婦やカップルでも余裕をもって眠れるのが大きな特徴です。
ただし、幅160cm固定ではなく 幅150cm〜170cm の範囲で設定されていることもあります。例えば、フランスベッドのクイーンサイズ(1枚物)は、幅約170cm × 長さ195cmが基本となっています
メリット
メリット
- 2人でも快適に眠れる広さ:寝返りをしてもお互いを邪魔しにくい
- ホテルのような贅沢感:自宅で高級ホテル並みの快眠環境を再現できる
- ファミリーでも使える:小さなお子さんと一緒に寝るご家庭にも対応可能
これらのメリットから、クイーンサイズは夫婦やカップルでゆったり眠りたい方や、ホテルのような寝心地を求める方にぴったりのサイズといえます。特にお子さんと一緒に寝たいご家庭にとっては安心感があり、快適な寝室作りに大きく貢献してくれるでしょう。
デメリット
デメリット
- 価格が高め:同じシリーズでもセミダブルやダブルに比べて2〜5万円ほど高いことが多い
- 設置スペースが必要:6畳未満の部屋では圧迫感が出やすい
- 搬入が大変:階段や廊下が狭い場合、部屋に入らないケースもある
- 重量が重い:20kg〜30kg超のモデルも多く、移動やローテーションが大変
一方で、購入前には価格・部屋の広さ・搬入経路・重量といった現実的な点をしっかり確認しておく必要があります。特にアパートやマンションなどでは搬入できないケースもあるため、導入前に採寸しておくことが失敗を防ぐポイントです。
マットレスは寝室に入れるまでが大仕事。購入前に必ず搬入経路をチェックしましょう。
クイーンサイズマットレスはこんな人におすすめ
こんな方におすすめ
- 「ダブルでは少し窮屈」と感じる夫婦・カップル
- 広さと寝心地を優先したい方
- ホテルライクな睡眠環境を自宅に取り入れたい方
- お子さんと一緒に眠りたいご家庭
クイーンサイズマットレスは、2人でゆったり眠れる広さと贅沢な寝心地を叶えてくれるサイズです。
ダブルでは物足りないと感じている方や、家族で一緒に眠りたいと考えている方にとっては理想的な選択肢といえるでしょう。部屋の広さや予算さえクリアできれば、毎日の睡眠時間を格段に快適にしてくれる心強い存在になります。
クイーンサイズマットレスの失敗しない選び方
クイーンサイズは広さや快適さに優れる一方で、価格・重量・設置スペースなどのハードルもあるため、選び方を間違えると「置けなかった」「腰が痛くなった」といった後悔につながりやすいサイズです。
快適に使い続けるためには、寝心地だけでなく構造や機能性、さらには搬入やメンテナンスのしやすさまでチェックしておくことが大切です。ここからは、購入前に押さえておきたいポイントを順に解説します。
体格と寝姿勢に合った硬さを選ぶ
硬さで選ぶ
- 高反発はがっしり体型や腰痛持ちにおすすめ
- 低反発は小柄な方や横向き寝が多い人におすすめ
- ハイブリッド(二層構造)は夫婦やカップルにおすすめ
高反発は沈み込みすぎを防ぎ、寝返りをサポートするため腰や背中への負担を軽減します。低反発は体を包み込むように支え、肩や腰の圧迫をやわらげるので横向き寝にぴったりです。
ハイブリッド(二層構造)は高反発の支えと低反発のフィット感を両立し、体格や好みが違う夫婦・カップルにも対応できるのが魅力です。
中身の違いで選ぶ(構造タイプ)
構造で選ぶ
- ポケットコイルは寝心地と耐久性を重視する人におすすめ
- ウレタン(高反発フォーム)は軽さやコスパを重視する人におすすめ
- エアファイバー系は蒸れにくさを重視する人におすすめ
ポケットコイルはコイルが独立して体を点で支え、体圧分散性に優れます。高級ホテルでも採用される信頼の構造です。
ウレタンフォームは軽量で扱いやすく、価格も手ごろなためコストパフォーマンスを重視する方最適。近年では、ウレタンフォームが主流となっています。
エアファイバーや特殊素材系は通気性に優れており、蒸れやすい夏場や湿気の多い地域で快適に使えるのがメリットです。
厚みと耐久性を確認
厚みと耐久性で選ぶ
- 20cm前後は標準的で安心して長く使いたい人におすすめ
- 25cm以上は高級感や贅沢な寝心地を求める人におすすめ
- 10cm以下は来客用や一時的な利用にとどめたい人におすすめ
厚みは寝心地や耐久性に直結します。20cm前後なら底付き感が少なく、毎日の使用に安心です。
25cm以上はホテルライクな寝心地が得られ、贅沢な感覚を楽しめますが、その分重量が増えます。10cm以下は軽量で収納しやすい反面、体を十分に支えられないため常用よりも来客用に適しています。
機能性で選ぶ
硬さで選ぶ
- 通気性重視なら蒸れにくい素材や凹凸加工タイプがおすすめ
- 保証・お試し期間重視ならトライアルや長期保証付きがおすすめ
- 衛生面重視ならカバーが洗えるタイプがおすすめ
- 扱いやすさ重視なら軽量モデルがおすすめ
マットレス選びでは、寝心地だけでなく機能性も無視できません。通気性の高いモデルは蒸れを防ぎ、暑い季節でも快適。返品保証や長期保証付きなら、実際に試して合わなかった場合も安心です。
カバーが洗えるタイプは清潔を保ちやすく、子育て世帯や衛生面を重視する人に最適。重量が軽いモデルは設置や移動がしやすく、扱いやすさを求める方に向いています。
クイーンサイズマットレス徹底比較|10商品一覧表
クイーンサイズマットレスを選ぶ際には、「価格・サイズ・厚み・構造・保証」など多くの要素を総合的に判断することが大切です。下記の比較表では、人気の10商品を一覧にまとめました。ブランドの信頼性からコストパフォーマンスまで幅広く網羅しているので、自分に合うマットレスを絞り込む際の参考にしてください。
商品名 | 価格(税込) | サイズ(クイーン) | 重量 | 厚さ | 構造・素材 | 保証・試用 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() コアラマットレスプラス |
129,900円 | 幅160×長さ195cm | 31.9kg | 23cm | クラウドセル™ウレタン3層、リバーシブルカバー | 120日トライアル/10年保証 | 硬さ調整可・竹炭配合・通気性抜群 |
![]() エマ・ハイブリッド V2 |
73,680円 | 幅160×長さ195cm | 約30kg | 25cm | Airgocellフォーム+ポケットスプリング | 100日トライアル/10年保証 | 7ゾーン設計・高通気性・振動吸収 |
![]() 快眠タイムズ マットレス3.0 |
85,000円 | 幅158×長さ195cm | 25kg | 20cm | エルゴ・クラウド™ウレタン3層構造 | 100日トライアル/保証記載なし | 全寝姿勢対応・高通気構造・テンセル生地 |
![]() NELL マットレス |
114,665円 | 幅160×長さ195cm | 26.9kg | 21cm | 小口径ポケットコイル1734個(※ダブル時) | 120日トライアル/10年保証 | 寝返り特化・高通気・両面仕様 |
![]() GOKUMIN プレミアムスプリング |
44,998円 | 幅160×長さ195cm | 約28kg | 20cm | 高密度ポケットコイル+高反発ウレタン | 8年保証 | 硬め・並列配列・抗菌防臭 |
![]() Inofia マットレス 22cm |
26,080円 | 幅160×長さ195cm | 31kg | 22cm | ポケットコイル+高密度ソフトウレタン | 10年保証 | 並行配列・3Dメッシュ・極厚仕様 |
![]() エアウィーヴ S02 |
204,600円 | 幅160×長さ195cm | 36kg | 21cm | エアファイバー®(18cm厚)+洗えるカバー | 3年保証 | 高反発・分割構造・清潔さ重視 |
![]() Novilla NV0JC801 |
39,999円前後 | 幅160×長さ195cm | 約30kg | 24cm | ポケットコイル+冷感メモリーフォーム | 10年保証(想定) | CertiPUR-US・エコテックス認証、冷感ジェル |
![]() Z-HOM クイーン極厚20cm |
20,880円 | 幅160×長さ195cm | 19.8kg | 20cm | 696個ポケットコイル+高密度フォーム | ISO9001・OEKO-TEX認証 | やや硬め・通気性◎・抗菌防臭 |
![]() シモンズ ビューティレスト |
161,700円 | 幅152×長さ195cm | 37kg | 22cm | 1.9mmポケットコイル+ウレタン | 日本製・正規品保証 | 両面仕様・高級ホテル採用モデル |
各商品を比べてみると、20,000円台から20万円超まで価格差が大きいことがわかります。耐久性や機能性を重視するなら10万円以上のブランドモデル、手軽に導入したいならコスパ重視の2〜5万円台が候補になります。さらに「硬さ」「通気性」「保証期間」なども快眠に直結する重要なポイント。表を見比べながら、自分や家族のライフスタイルに合った一枚を見つけてください。
最新クイーンサイズマットレスおすすめランキングTOP10
ここからは、2025年最新の人気クイーンサイズマットレスをランキング形式で紹介します。コアラマットレスプラスやエマハイブリッドV2など話題のモデルから、シモンズやエアウィーヴといった老舗ブランド、さらにコスパに優れた通販限定モデルまで幅広くピックアップしました。
コアラマットレスプラス
項目 | 内容 |
---|---|
価格(クイーン) | 129,900円(税込) |
サイズ | 幅160 cm × 長さ195 cm |
重量 | 約31.93kg |
厚さ | 23cm |
構造・素材 | クラウドセル™ウレタン(低反発+高反発)、コンフォートレイヤー調整可、リバーシブルカバー(クール/ウォーム) |
保証・試用 | 120日トライアル、10年保証、送料無料(沖縄除く) |
特徴 | 季節ごとに使い分け可能なリバーシブルカバー、硬さ調整対応で体格や好みに合わせやすい |
好みに合わせて進化する、一年中快適な万能マットレス
コアラマットレスプラスは、独自素材クラウドセル™を20%増量し、体圧分散とサポート力を両立した進化モデルです。
トッパーレイヤーをひっくり返すだけで「ふつう」と「かため」の2種類から硬さを選べるほか、季節に応じて使い分けられるリバーシブルカバーを採用。ゼロディスターバンス®技術により、隣の人の寝返りの振動も気になりません。快適な寝心地を一年中楽しみたい方におすすめです。
エマハイブリッドV2
項目 | 内容 |
---|---|
価格(クイーン) | 921,000円(税込) |
サイズ | 幅160 cm × 長さ195 cm |
重量 | 約28.5kg |
厚さ | 25cm |
構造・素材 | ポケットコイル+高反発ウレタン+エアグリッドフォーム、3層構造、通気性カバー |
保証・試用 | 100日間トライアル、10年保証、送料無料 |
特徴 | コイル×ウレタンのハイブリッド構造で反発性とフィット感を両立、通気性が高く蒸れにくい |
世界基準の快眠を、自宅で体感するハイブリッドモデル
エマ・ハイブリッド V2は、ウレタンフォームとポケットスプリングを組み合わせたベストセラーモデルの進化版です。
7つのゾーンに分けたHalo Memory層が体に沿ってフィットし、体圧を分散して理想の寝姿勢をサポート。さらに通気性に優れ、一年を通じて蒸れにくい快適な睡眠環境を保ちます。振動吸収性も高く、隣で寝る人の動きが気にならないため、夫婦やカップルにもおすすめです。
▶エマスリープのセールはいつ?限定のクーポンコードでさらにお得!
快眠タイムズマットレス3.0
項目 | 内容 |
---|---|
価格(クイーン) | 85,000円(税込) |
サイズ | 幅160 cm × 長さ195cm |
重量 | 約25kg |
厚さ | 20cm |
構造・素材 | エルゴ・クラウド™高反発ウレタン(三層ゾーニング)、テンセル™繊維カバー |
保証・試用 | 100日間トライアル、5年保証、送料無料 |
特徴 | 体圧分散に優れ、コスパと品質のバランスが高評価。口コミ評価★4.47 |
体型も寝姿勢も選ばない、万能型マットレス
快眠タイムズ マットレス3.0は、改良版ウレタン「エルゴ・クラウド™」を採用した三層構造で、体重や体型に応じて反発力が変化する設計です。
仰向け・横向き・うつ伏せなどあらゆる寝姿勢に対応し、理想的な体圧分散を実現。さらに通気口による空気循環とテンセル™生地で蒸れにくく、爽やかな寝心地を保ちます。100日間のトライアル付きで、自宅でじっくりと寝心地を試せるのも安心です。
GOKUMIN プレミアムスプリングマットレス
項目 | 内容 |
---|---|
価格(クイーン) | 44,998円(税込) |
サイズ | 幅160 cm × 長さ195 cm |
重量 | 約36kg |
厚さ | 20cm |
構造・素材 | 高密度ポケットコイル、ウレタン、抗菌防臭加工カバー |
保証・試用 | 1年保証、通販直販(GOKUMIN公式) |
特徴 | 国産ブランドGOKUMINの人気モデル。耐久性と快適性を両立したコイルマットレス |
極厚20cmで、腰を支える頼れる相棒
GOKUMIN プレミアムスプリングマットレスは、496個以上の高密度ポケットコイルと高反発ウレタンを組み合わせ、体圧をしっかり分散する設計です。
厚さ20cmの極厚仕様で底付き感がなく、腰を安定して支えるため、硬めの寝心地を好む方や腰痛対策を求める方に最適。さらに抗菌・防臭・低ホルムアルデヒド仕様で衛生面も安心です。8年保証が付いており、長く愛用できる高コスパモデルです。
NELLマットレス
項目 | 内容 |
---|---|
価格(クイーン) | 129,000円(税込) |
サイズ | 幅160 cm × 長さ195 cm |
重量 | 約35.7kg |
厚さ | 21cm |
構造・素材 | ポケットコイル |
保証・試用 | 120日間トライアル、10年保証 |
特徴 | 「寝返りを科学」した構造で自然な寝返りをサポート。口コミ評価★4.5(1,800件以上) |
寝返りを科学した、からだ想いのマットレス
NELLマットレスは、業界最高水準のポケットコイルを贅沢に使用し、体圧をしっかり分散しながら自然な寝返りをサポートします。
腰部分に硬めのコイルを配したセンターハード構造により、肩や腰の負担を軽減し、快適な寝姿勢をキープ。さらに高い通気性で蒸れにくく、120日間トライアルと10年保証付きで安心です。毎日の眠りを支える、からだ想いの高品質マットレスです。
inofia ポケットコイル 極厚22cm
項目 | 内容 |
---|---|
価格(クイーン) | 59,800円(税込・Amazon参考) |
サイズ | 幅160 cm × 長さ195 cm × 厚さ22 cm |
重量 | 約30 kg |
厚さ | 22 cm |
構造・素材 | 高密度ポケットコイル、ウレタンフォーム、多層構造 |
保証・試用 | 10年保証(公式)、Amazon直販 |
特徴 | 極厚22cm設計でしっかりとした寝心地。通販で人気の高コスパモデル |
雲に浮かぶような心地よさを手軽に
Inofia ポケットコイルマットレスは、独立したポケットコイルが体のラインに沿って支え、体圧を分散することで自然な寝姿勢をサポートします。
厚さ22cmの極厚仕様で底付き感がなく、ふんわりとした高密度ウレタンの柔らかさと反発性を兼ね備えた寝心地を実現。通気性の高い並行配列構造と3Dメッシュで蒸れを防ぎ、一年中快適に使用できます。手頃な価格ながら10年保証付きで、長く安心して使える一枚です。
エアウィーヴ ベッドマットレスS02
項目 | 内容 |
---|---|
価格(クイーン) | 204,600円(税込) |
サイズ | 幅160cm × 長さ195cm |
重量 | 約36kg |
厚さ | 21cm |
構造・素材 | エアファイバー素材(樹脂繊維)、三分割構造、カバー洗濯可 |
保証・試用 | 3年保証、公式サポート |
特徴 | 通気性と復元性に優れたエアファイバー。体圧分散と快適さを両立したプレミアムモデル |
復元性と清潔さで選ぶなら、エアウィーヴの定番モデル
エアウィーヴ ベッドマットレス S02は、独自素材エアファイバー®を採用し、高い復元性で寝返りを楽にしつつ、優れた体圧分散で体の負担を軽減します。
厚さ21cmのしっかりした構造で全身を支え、蒸れにくい通気性も抜群。中材が三分割されており、持ち運びやメンテナンスも簡単です。カバーも丸洗いできるため、いつでも清潔を保てます。3年保証付きで、安心して長く快適な眠りを楽しめるスタンダードモデルです。
Novilla ポケットコイル24cm NV0JC801
項目 | 内容 |
---|---|
価格(クイーン) | 31,880円(税込・楽天参考) |
サイズ | 幅160 cm × 長さ195 cm |
重量 | 約28kg |
厚さ | 24cm |
構造・素材 | ポケットコイル、ウレタン、ニットカバー |
保証・試用 | 10年保証、楽天直販 |
特徴 | 極厚24cmでしっかりとした寝心地。コスパ重視で人気の通販限定ブランド |
国際認証が証明する、安心と快眠のスタンダード
Novilla NV0JC801は、CertiPUR-US・エコテックス認証を取得した安心のポケットコイルマットレスです。
並行配列の高品質コイルが体圧をバランスよく分散し、静音性に優れた設計で寝返り時の振動も軽減。さらに冷感ジェルメモリーフォームを採用し、通気性と温度調整機能で一年中快適に使用できます。リーズナブルながら耐久性も高く、初めてのマットレス選びにもおすすめの1枚です。
Z-HOM マットレス クイーン 極厚20cm
項目 | 内容 |
---|---|
価格(クイーン) | 21,980円(税込・Amazon参考) |
サイズ | 幅160 cm × 長さ195 cm |
重量 | 約19.8kg |
厚さ | 20cm |
構造・素材 | ポケットコイル522個、高密度ウレタン、抗菌防臭加工 |
保証・試用 | 10年保証、Amazon直販 |
特徴 | 極厚20cmのしっかり構造。価格を抑えつつ快適さを備えた高コスパモデル |
2万円台で買える、安心と快眠の極厚マットレス
Z-HOM マットレスは、696個の高密度ポケットコイルを採用し、体をしっかり支えながら体圧を分散するやや硬めの寝心地が特徴です。
厚さ20cmの極厚仕様に加え、高密度フォームを使用しており、底付き感がなく快適な眠りをサポート。環境に配慮したニット生地は通気性が高く、抗菌防臭加工で清潔さも安心。さらに圧縮梱包で搬入もスムーズです。低価格ながら品質と耐久性を兼ね備えた高コスパモデルです。
シモンズ(Simmons) 正規品マットレス クィーン ビューティーレスト®セレクション
項目 | 内容 |
---|---|
価格(クイーン) | 161,700円(税込・Amazon参考) |
サイズ | 幅152cm × 長さ195cm |
重量 | 約37kg |
厚さ | 22cm |
構造・素材 | 5.5インチポケットコイル、ウレタン、ポリエステル綿、両面仕様 |
保証・試用 | 日本製、正規販売品、アフターサポートあり |
特徴 | 老舗シモンズの安心品質。ホテルライクな寝心地と耐久性を両立 |
世界のホテルが選んだ、信頼のポケットコイル
シモンズ ビューティレスト セレクションは、1.9mmの6.5インチポケットコイルを採用した両面仕様の日本製マットレスです。
体を「点」で支える独立コイルにより、自然な寝姿勢を保ちながら快適な眠りを提供。横揺れや振動も少なく、隣で寝る人の動きに左右されにくいのも魅力です。厚さ22cmのしっかりとした作りで耐久性も高く、長期にわたり安心して使用可能。世界の一流ホテルでも採用される寝心地を自宅で体感できます。
こんな人にはコレ!用途別おすすめ
クイーンサイズマットレスと一口にいっても、選ぶ基準は人それぞれ。腰痛対策や通気性、コストパフォーマンス、夫婦や家族での利用など、優先すべきポイントによって最適なモデルは変わります。上のリストを参考に、自分のニーズに合った1枚を見つけてください。
特に「腰痛対策」と「夫婦での利用」は選び方の失敗が多いポイント。体を支える反発力と揺れの少なさを重視すると、毎日の睡眠がぐっと快適になります。
よくある質問(FAQ)
Q1. クイーンサイズマットレスの標準的な大きさは?
A. 一般的には「幅160cm × 長さ195cm」が基準ですが、メーカーによって152cm〜163cm程度の違いがあります。購入前に設置場所やシーツサイズを必ず確認してください。
Q2. クイーンサイズは6畳の部屋でも置けますか?
A. 設置自体は可能ですが、ベッドフレームを含めるとかなり圧迫感があります。快適に使うには8畳以上の部屋がおすすめです。
Q3. 夫婦で寝るならクイーンとダブル、どちらが良いですか?
A. 寝返りやパーソナルスペースを考えると、ダブル(幅140cm)ではやや窮屈です。ゆとりを求めるならクイーン(幅160cm)以上が理想です。
Q4. マットレスの搬入が心配です。注意点はありますか?
A. クイーンサイズは重量も30kg前後あり、大型配送になる場合が多いです。階段や廊下の幅を採寸し、圧縮梱包かどうかも確認しておくと安心です。
Q5. クイーンサイズマットレスのシーツやカバーはどこで買えますか?
A. ニトリ・無印良品・IKEAなどの量販店や、各ブランド公式ストアで専用サイズを購入できます。海外製マットレスは微妙にサイズが違う場合があるので注意しましょう。
まとめ|クイーンサイズマットレスで理想の快眠を
クイーンサイズマットレスは、ダブルでは少し狭いと感じる夫婦・カップルや、お子さんと一緒に眠りたいご家庭に最適なサイズです。選ぶ際には、硬さ・構造・厚み・機能性 を基準に比較し、自分のライフスタイルに合ったモデルを選ぶことが重要です。
本記事で紹介した10商品は、ハイブランドの高級モデルからコスパ抜群のエントリーモデルまで幅広くラインナップしました。比較表や用途別おすすめを参考にすることで、自分にぴったりの一枚が見つかるはずです。
毎日の睡眠の質は、マットレス選びで大きく変わります。ぜひこの記事を参考に、あなたに合ったクイーンサイズマットレスを選んで、快適で満足度の高い眠りを手に入れてください。
今 真一