【エマスリープ】当サイト限定!

3,000円OFF→【minhack3000off】
クーポンの利用はこちらから>>

当サイトには広告も含まれます。コンテンツポリシーはこちら『眠ハック』では、一部掲載するアフィリエイトリンクを経由して商品への申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携や支払いの有無が影響を及ぼすことはございません。また当サイトで得た収益は、サイトを訪れる皆様に、より役立つコンテンツを提供するため、情報の品質向上・ランキング精度の向上等に還元しております。※コンテンツポリシー

西川の枕はどれを選ぶべき?AiR・FitLaboなどの違いを比較&おすすめランキング

枕選びに迷ったとき、必ず候補に上がるのが「西川」の枕。400年以上の歴史を持つ老舗寝具メーカーであり、プロアスリートも愛用する「AiR」や、体に合わせて作れる「オーダーメイド枕など、多彩なラインナップが揃っています。
しかし「結局どれを選べばいいの?」と悩む人も多いはず。この記事では西川の人気枕をタイプ別に比較し、肩こり・いびき・横向き寝などの悩みに合わせたおすすめを解説します。さらに、他ブランドとの違いや実際の口コミも交えて、あなたに合う一つを見つけるためのヒントをまとめました。

西川を選ぶのはこんな人

  • 高さ調整や素材の選択肢を自分で細かく決めたい人
  • メンテナンス性(洗える・交換しやすいカバー・通気性など)を重視する人
  • 質は落とさず、価格も抑えたい人
  • 日本の気候や寝具慣れに合ったものを探している人
  • 複数のシリーズから比較して自分にぴったり合うものを選びたいタイプ

この記事の監修者

今真一 上級睡眠健康指導士 782号

今 真一

【上級睡眠指導士782号】
身長175㎝/体重62㎏。眠ハックの運営者。睡眠で悩む人の相談を受けたり講習会を通して睡眠の大切さを世に広める活動をしている。マットレスや枕選びはYouTubeで好評受付中。

>>プロフィール

西川の枕がおすすめされる理由

おすすめの特徴とは

  • 用途別に選べる豊富なラインナップ
  • 医師や専門家監修の商品も多い
  • 高さ調整や洗える仕様で清潔に使える
  • 国内ブランドならではの品質保証

西川は創業450年以上の歴史を持つ老舗寝具メーカー。長年培った技術と研究データをもとに、日本人の体格や睡眠習慣に合わせた枕を開発しています。豊富なシリーズ展開で、肩こり・いびき・横向き寝など悩みに合わせて選べるのが魅力。品質管理や保証制度も整っており、安心して長く使える点も支持される理由です。

今 真一 眠ハック 上級睡眠健康指導士

専門家コメント

上級睡眠健康指導士 今真一

枕は合う・合わないの差が大きいアイテムですが、西川の枕は調整機能や多彩なシリーズ展開があり、自分に合ったものを見つけやすいのが強みです。特に高さや素材を選べる点は、肩こりや首の不調で悩む方にとって大きなメリットになります。

西川の枕ラインナップ一覧【シリーズ別】

西川の枕は、健康枕から高級ライン、さらには抱き枕や美容枕まで幅広いシリーズが揃っています。同じ西川でもシリーズごとに特徴や得意分野が異なるため、一覧で整理して見ると自分に合うタイプが見つけやすくなります。ここでは代表的なシリーズを表とともに紹介します。

医師がすすめる健康枕シリーズ

商品名 高さ 価格(税込) 特徴
肩楽寝
肩楽寝
高め/低め 6,380円〜 首肩フィット・高さ調整可・洗える
首楽寝
首楽寝
高め/低め 6,380円〜 首と後頭部サポート・洗える
横楽寝
横楽寝
高め/低め 6,380円〜 横寝特化・高さ調整可・洗える

「医師がすすめる健康枕」シリーズは、肩・首・横向きと悩みに合わせて選べる設計が特徴。すべて高さ調整が可能で、自分に合った寝心地に調整できます。ウォッシャブル仕様で清潔に保ちやすく、価格も手頃なので西川枕の入門シリーズとして人気があります。

エアーシリーズ(AiR)

商品名 価格(税込) サイズ 特徴

AiR 3D ピロー
18,700円〜 61×34cm 点で支える構造・首肩サポート

AiR 4D ピロー
25,300円〜 63×38cm 進化した立体構造で快眠サポート

AiR 4DX ピロー
37,400円〜 62×38cm 最上位モデル・プロ愛用

エアーポータブル
13,200〜15,400円 19〜52cm 出張や旅行用の携帯枕

ボディピローS&R/L&H
30,800〜33,000円 77〜88cm 全身を支える抱き枕タイプ

「AiR」シリーズは西川のハイエンドモデルで、プロアスリートも愛用する人気枕。点で支える特殊構造により首や頭部を快適にサポートし、寝姿勢を整えます。3D・4D・4DXと進化するラインがあり、用途に応じて選べるのも魅力。価格は高めですが、疲労回復や快眠を求める人から絶大な支持を得ています。

スリープフィットネスシリーズ

商品名 価格(税込) 特徴
首ラクまくら
首ラク枕
4,490円〜 粒わた+パイプ・調整可
横ラクまくら
横ラク枕
4,490円〜 粒わた+パイプ・調整可
頬らく枕
頬ラク枕
4,490円〜 粒わた+パイプ・調整可

低反発枕
2,178円〜 低反発ウレタン・優しいフィット
洗えるスリープフィットネス
洗える枕(ソフト)
2,178円〜 お手ごろ・丸洗い可能
洗えるスリープフィットネル
洗える枕(ハード)
2,178円〜 お手ごろ・丸洗い可能

「スリープフィットネス」シリーズは、ピローアドバイザー監修の調整可能な機能枕。パイプやわたの出し入れで高さを調整でき、首や横向き寝に特化したタイプも揃います。価格もリーズナブルで、初めての機能性まくらとして選びやすいのが特徴です。

ドクタースリープシリーズ

商品名 価格(税込) サイズ 特徴
ぐっすりメンズ枕
ぐっすりメンズ枕
10,990円〜 58×40×7cm 抗菌・消臭加工/高さ調整可/デオドラントシート付

ライトモデル
5,498円〜 63×43×5cm 整形外科医推奨/仰向け寝向け/高さ調整可/洗える

スタンダードモデル
8,798円〜 63×43×5cm 横向き寝対応/調整シート付/高さ調整可

プレミアムモデル
13,198円〜 65×43×5cm 仰向け&横向き両対応/5か所調整/高機能モデル

包み込まれる癒しまくら
10,990円〜 54×43cm+シート54×57cm 肩口までフィット/柔らかな感触/洗える・高さ調整可

「ドクタースリープ」シリーズは整形外科医の推奨を受けた健康志向の枕ライン。仰向け・横向きなど寝姿勢に応じたモデルがあり、高さ調整やパイプ出し入れで自分好みにカスタマイズできます。抗菌消臭や肩口まで支える仕様など機能性が高く、首肩の不調対策を重視する方におすすめです。

快適フィット®枕シリーズ(公式ショップ限定)

商品名 価格(税込) サイズ 特徴
快適フィット
快適フィット枕(わた)
9,990円〜 63×43cm ふんわりわた/高さ調整可/洗濯機OK
快適フィット 
快適フィット枕(パイプ)
9,990円〜 63×43cm しっかりパイプ/高さ調整可/洗濯機OK

「快適フィット®枕」は、西川公式ショップ限定で販売される人気モデル。中材にわたとパイプの2タイプがあり、柔らかめ・しっかりめの好みに応じて選べます。どちらも高さを自宅で簡単に調整でき、洗濯機で丸洗い可能。頭・首・肩にしっかりフィットし、清潔で快適な眠りをサポートします。

ヘルシーピローシリーズ

商品名 価格(税込) サイズ 特徴
ヘルシーピロー
Soft ヘルシーピローマット
13,750円〜 70×60×11cm ワイドサポート・首筋と肩にフィット

Flat ヘルシーピロー
6,050円〜 50×35×10cm 肩口フィット・仰向き横向き両対応

Dots ヘルシーピロー
9,900円〜 60×35×10cm 点で支える構造・首コリ軽減

Net ヘルシーピロー
9,900円〜 50×35×8cm 通気性重視・高さ選択可・丸洗いOK

「ヘルシーピロー」シリーズは、肩こり・首こり・熱ごもりなど睡眠時の悩みに応じた設計が特徴。Flatは肩口サポート、Dotsは首筋を点で支える構造、Netは通気性重視、Softはワイドな安定感と、目的に合わせて選べるのが強みです。既成品でありながら悩み別に最適化されたラインナップなので、枕選びに迷いやすい人にもおすすめできます。

ファインクオリティシリーズ

商品名 価格(税込) サイズ 特徴

フラボノイドパイプ枕
17,600円〜 70×43cm 通気性に優れた高機能パイプ

備長炭パイプ枕
17,600円〜 70×43cm 炭の消臭効果・清潔設計

プレミアム
(ひのき/エラストマー)
22,000円〜 70×43cm 自然素材や高反発パイプを採用
フワリーヌわた
フワリーヌ®わた枕
13,200円 63〜70cm ふんわりとした寝心地・丸洗い可
フワリーヌ ファインクオリティ
フワリーヌ®わた枕
(ファインクオリティ)
17,600円 63〜70cm ふんわりとした寝心地・丸洗い可

ダウン&フェザー枕
22,000円 63〜70cm ホテル仕様のリッチな感触

「ファインクオリティ」シリーズは西川の高級ライン。備長炭やひのきなど天然素材を用いたパイプ枕から、羽毛やフワリーヌ®わたを使ったふんわりタイプまで揃います。寝返りサポートや通気性に優れ、耐久性も高いため長く愛用できるのが特徴。贈り物やワンランク上の寝具を求める方に選ばれています。

ホテルテイスト・ベーシックシリーズ

商品名 価格(税込) サイズ 特徴

ホテルテイスト
ピロー各種
3,290〜6,578円 60×40cm ふわふわ・2Way・高さ調整モデルも

ウォッシャブルピロー
3,278円〜 63×43cm 丸洗い可能・柔らかい寝心地

ナチュラルフィット枕
6,980円〜 35×50cm 独自スリット加工・通気性重視

「ホテルテイスト・ベーシック」シリーズは、ふんわり柔らかいホテル仕様の寝心地を自宅で楽しめる枕。価格が手頃で丸洗いできるモデルも多く、清潔さを保ちながら日常的に使いやすいのが魅力です。来客用や初めて西川枕を試す方にもおすすめできるベーシックなラインです。

美容・特殊枕シリーズ

商品名 価格(税込) サイズ 特徴
newmine 美容まくら 22,000円〜 60×45cm 皮膚科医推奨・頬圧力を分散
エンジェルフロート/エンジェルメモリー 19,250円〜 60×33cm 三次元構造・通気性・快眠サポート
クラウドウェーブピロー 14,000円〜 57×38cm S字ラインを自然にキープ
クールジェルピロー各種 4,490円〜 50×31cm 冷感素材・頸椎サポート・横寝対応

「美容・特殊枕」シリーズは、美肌ケアや姿勢サポートなど特化機能を持つユニークなライン。newmineの美容まくらは横向き寝時の頬圧を軽減、エンジェルシリーズは三次元構造で快眠をサポートします。美容や健康への意識が高い方、一般的な枕では満足できない方に選ばれています。

抱き枕シリーズ

商品名 価格(税込) サイズ 特徴
スマート抱き枕 7,700円〜 79×32cm 横向き寝サポート・コンパクト
ジャンボ抱き枕 9,900円〜 108×42cm 安定感のある大きめサイズ
クタっと抱き枕 12,100円〜 130×32cm 身体に沿う柔らかな形状
ピーナッツ抱き枕 3,300円〜 52×24cm 子ども向けサイズ・やさしい抱き心地
ひつじのメルくん抱き枕 3,960円〜 全長55cm かわいいデザイン・子どもの一人寝練習に

「抱き枕」シリーズは横向き寝を快適にサポートし、リラックス効果も期待できるライン。スマートタイプや大きなジャンボサイズのほか、子ども向けの可愛いデザインまで豊富に揃っています。抱き心地や安定感を求める人、横向き寝で眠ることが多い人に特におすすめです。

Fit Labo オーダーメイド枕

Fit Laboのオーダーメイド枕は、専門スタッフが体型を測定し、一人ひとりに合わせて高さや硬さを調整できるのが最大の魅力です。中材はパイプやわたなど複数から選べ、ブロックごとに細かい高さ調整が可能。さらに定期的なメンテナンスや10年保証もあり、長く安心して使える点が他シリーズとの大きな違いです。

Fit Labo店舗を検索

西川の人気枕おすすめランキング5選

西川の枕はシリーズやモデルが多く、どれを選ぶべきか迷いやすいですよね。そこで今回は、公式サイトや人気の声が高いモデルの中から特に支持を集める5つを厳選しました。高機能なエアーシリーズからコスパに優れた健康枕まで、それぞれの特徴をわかりやすく紹介します。

エアー4Dピロー

項目 スペック
参考価格(税込) 25,300円
サイズ 約63×38cm(高:13cm/低:11cm)
反発力 やや高反発
素材 本体:ウレタンフォーム
カバー:ポリエステル混(洗濯可)
高さ 高め/低めの2タイプ
高さ調整 ×(固定タイプ)
丸洗い可否 カバー○/本体×
特殊機能 4D立体構造/点で支える独自設計/通気性◎
保証・サポート 公式購入で返品保証あり

こんな人におすすめ!

  • 蒸れにくく快適に眠りたい人
  • 仰向き・横向き両方でバランスよく使いたい人
  • スポーツや仕事で疲れを感じやすい人

エアー4Dピローは、西川の技術を凝縮した高機能枕です。独自の4D立体構造により、仰向けでも横向きでも頭部を安定させつつ、点で支えるフィット感を実現。通気性にも優れているため、蒸れが気になる季節でも快適です。

内部には調整シートが入っており、自分の首や肩のカーブに合わせた高さ調整が可能。日常的に肩や首の負担を感じる人だけでなく、寝姿勢を整えたい人にも向いています。睡眠環境を本格的に改善したい方におすすめです。

nishikawa快適フィット(R)枕

快適フィット 

項目 スペック
参考価格(税込) 9,990円
サイズ 約63×43cm
反発力 しっかりめ(パイプ素材)
素材 本体:ポリエチレンパイプ
側地:綿100%(表ニット地/裏ブロード)
高さ 中〜やや高め(調整可能)
高さ調整 ○(高さ調整シート・補充中材あり)
丸洗い可否 カバー○/中材○(洗濯ネット使用)
特殊機能 家庭で手軽に調整可能/しっかりとした支え感
保証・サポート 公式ショップで安心サポートあり

こんな人におすすめ!

  • しっかりした硬さで安定感を求める人
  • 高さを自分で細かく調整したい人
  • 洗える清潔な枕を重視する人

快適フィット枕は、パイプ素材を中材に使った安定感のあるモデル。しっかりめの反発力があり、寝返りのしやすさや首・肩の支えを重視する人に適しています。

特に評価できるのは、自宅で簡単に高さ調整ができる点。中材の出し入れや調整シートを使うことで、体格や好みに合わせたフィット感を作れます。また、洗濯ネットを使えば丸洗い可能なので、清潔さを保ちたい人にも安心。価格も手頃で、実用性を重視する人に人気の一品です。

エアー4DXピロー

項目 スペック
参考価格(税込) 37,400円
サイズ 約62×38cm(高:約13cm/低:約11cm)
反発力 やや高反発
素材 本体:ウレタンフォーム
側地:ポリエステル100%
高さ 高め/低めの2タイプ
高さ調整 ○(付属シートで微調整可)
丸洗い可否 カバー○/本体×
特殊機能 4DX立体構造/点で支える/頭部安定性◎
保証・サポート 公式購入で返品保証あり

こんな人におすすめ!

  • プロ仕様の高機能枕を試してみたい人
  • 首や肩へのフィット感にこだわりたい人
  • 睡眠に投資してでも快適さを優先したい人

エアー4DXピローは、エアーシリーズの中でも最上位に位置づけられるハイエンドモデル。より複雑な立体構造を採用し、頭部から首にかけての安定性と体圧分散をさらに強化しています。

高め・低めの2タイプが用意され、付属の調整シートで微調整も可能。価格は高額ですが、その分「プロ仕様」の快眠環境を手にできる枕です。首や肩の違和感が強い人や、睡眠の質を徹底的に高めたい人に適しており、投資価値のある一品といえます。

医師がすすめる健康枕 肩楽寝

肩楽寝

項目 スペック
参考価格(税込) 6,380円
サイズ 約50×38×6cm
反発力 しっかりめ(パイプ素材)
素材 本体:ポリエチレンパイプ
側地:ポリエステル
高さ 高めタイプ
高さ調整 ○(中材の出し入れで調整可)
丸洗い可否 カバー○/中材○(手洗い or 洗濯機OK)
特殊機能 首・肩にフィット/医師監修/オンライン限定モデル
保証・サポート 公式購入でギフト・交換対応あり

こんな人におすすめ!

  • 朝起きると肩や首がこりやすい人
  • 手頃な価格で健康系の枕を試したい人
  • 簡単にお手入れできる枕が欲しい人

肩楽寝は、医師監修のもと開発された西川の定番健康枕。パイプ素材を使い、首と肩のラインにフィットするよう設計されています。

高さは「高め」タイプで、肩幅が広めの人や首筋がしっかりしている人に向いています。中材の出し入れで高さを微調整できるため、自分に合うポジションを見つけやすいのもポイント。さらに、丸洗いできる仕様で衛生的に保ちやすいのも魅力です。

コスパ良く肩や首への負担を軽減したい人におすすめです。

Dots ヘルシーピロー

項目 スペック
参考価格(税込) 9,900円
サイズ 約60×35×10cm
反発力 やや柔らかめ(点で支えるウレタン)
素材 本体:ウレタンフォーム
側地:ポリエステル
高さ 約10cm
高さ調整 ×(固定タイプ)
丸洗い可否 カバー○/本体×
特殊機能 ドット構造で首筋にフィット/体圧を分散
保証・サポート 公式購入で交換・ギフト対応あり

こんな人におすすめ!

  • 首のコリや違和感が気になる人
  • 点で支えるフィット感を試したい人
  • 普通の枕ではしっくりこなかった人

Dotsヘルシーピローは、点で支える独自のウレタン構造を採用したモデル。首筋から後頭部にかけてのフィット感を重視しており、首や肩に違和感を覚えやすい人に最適です。

一般的な面で支える枕と違い、ドット構造が圧力を分散し、自然な寝姿勢を保ちやすくしてくれます。

高さは固定タイプですが、首や頭をしっかり受け止めるため、日常的に首コリに悩んでいる人には頼れる存在です。従来の枕が合わなかった人にもぜひ試してほしい一品です。

悩み別に選ぶ西川の枕|肩こり・いびき・横向き寝

枕が合わないと「朝起きると首が重い」「横向きで寝ると肩が痛い」「いびきが気になる」…そんな悩みが出やすいですよね。西川の枕はシリーズごとに特徴が分かれているので、自分の症状や寝方に合わせて選びやすいのが魅力。ここでは肩こり・いびき・横向き寝に焦点をあてて、ぴったりのモデルを紹介していきます。

肩こり・首こりにおすすめ

朝起きると肩や首がガチガチ…そんな人には、首まわりをしっかり支えてくれる枕が合います。西川なら「医師がすすめる健康枕 首楽寝」や「ドクタースリープ プレミアムモデル」が定番。高さを細かく調整できるので、自分の首のカーブにぴったり合わせられ、負担を軽くしてくれます。

いびき対策におすすめ

いびきは「仰向けに寝たときに気道が狭くなる」のが原因のひとつ。横向き寝をラクにしてくれる枕を選ぶと違いが出やすいです。おすすめは「医師がすすめる健康枕 横楽寝」や「スリープフィットネス 横ラクまくら」。頭と首を安定させて呼吸がスムーズになるので、口コミにはパートナーから「静かになった」と言われる声も見られます。

横向き寝におすすめ

横向きで寝ると、肩とマットレスの間にすき間ができやすく、そこに負担がかかります。そんな人に合うのが「医師がすすめる健康枕 横楽寝(高め)」や「ジャンボ抱き枕」。肩から腰まで自然に支えてくれるので、体勢が安定して寝返りもスムーズ。横向き派の人にとっては頼れる存在です。

西川の枕と他ブランド(エアウィーヴ・テンピュール)の比較

枕選びで迷いやすいのが「西川・エアウィーヴ・テンピュール」の3大ブランド。どれも人気ですが、得意とするポイントは異なります。ここではラインナップの豊富さが魅力の西川、高反発で寝返りを助けるエアウィーヴ、低反発で包み込むテンピュールを比較し、それぞれの特徴を整理しました。

おおまかにまとめると以下のとおり。

  • 硬め×通気×寝返りなら「エアウィーヴ」
  • 密着フィット×体圧分散なら「テンピュール」
  • 調整性×選択肢×価格幅なら「西川」

下記の比較表もご覧ください。

比較軸 西川 エアウィーヴ テンピュール
素材・構造 パイプ/わた/特殊構造と多彩 高反発エアファイバー系 低反発ウレタン系
調整性 高さ出し入れモデル多数 一部調整可(硬め傾向) 高さ・形状バリエあり
フィット感 “支える+柔らかさ”の両立 反発強め、寝返り◎ 包み込む密着感◎
通気性/お手入れ 洗える/通気モデル多い 通気◎、乾きやすい 通気は型次第、要カバー工夫
価格帯 広い(お手頃〜高級) 中〜高価格 高価格帯
向いている人 選択肢重視・日本人体型に 硬め好き・寝返り重視 密着感重視・体圧分散重視
代表例 AiR/健康枕/快適フィット 枕スタンダード/ソフト系 オリジナル/ミレニアム等

西川と他ブランドの違いをまとめると?

西川の枕は、パイプやわた、高機能素材まで幅広いラインナップがあり、高さ調整できるモデルが多いのが特徴です。日本人の体格に合わせた作りや、洗える仕様も多いため「選びやすさ」と「清潔さ」で強みがあります。

一方、エアウィーヴは高反発素材を使った硬めの寝心地が特徴で、寝返りがしやすく通気性も高め。スポーツ選手にも愛用者が多く、動きやすさを重視する人に向いています。

テンピュールは低反発の密着感が魅力で、頭や首を包み込むように支えてくれるのが強み。体圧分散性が非常に高い反面、やや蒸れやすさを感じる人もいますが、フィット感を最優先したい人に根強い人気があります。

つまり、調整性や選択肢で選ぶなら西川、硬めで寝返り重視ならエアウィーヴ、密着感重視ならテンピュール と覚えると分かりやすいですよ。

西川の枕の口コミ・評判まとめ

西川の枕はラインナップが豊富で、シリーズごとに使い心地や評価が大きく異なります。実際の口コミでは「肩や首が楽になった」「高さ調整できて便利」といった好意的な声が多い一方、「硬さが合わなかった」「価格が高め」といった意見も見られます。ここではシリーズ別の口コミ傾向を整理し、選ぶ際の参考になるようまとめました。

良い口コミ

  • 首や肩がサポートされて、朝起きたときの疲れが減った
  • 高さ調整ができて、自分に合わせやすい
  • 洗えるタイプが多く、清潔に保てるのが安心

悪い口コミ

  • 思ったより硬くて合わなかった
  • 値段が高めで気軽には試しにくい
  • サイズや高さが自分に合わず返品を検討した

エアー(AiR)シリーズの口コミは、プロアスリートも愛用する高機能モデルとして人気。体圧分散や通気性に関して高評価が多いですが、価格がネックという声も。

医師がすすめる健康枕シリーズの口コミは、リーズナブルで人気。首や肩が楽になったという声が目立つ一方、好みが分かれる部分もあるのが気になります。

快適フィット®枕の口コミは高さ調整機能と洗える点が支持されているモデル。特に「自分に合わせやすい」という声が多いです。

ヘルシーピローシリーズの口コミは悩み別に選べる点が好評。Flat・Dots・Net など特徴が分かれていて、口コミ内容もそれぞれ違いますが、全体的にはポジティブな内容が多くなってます。。

西川の枕の選び方|高さ・素材・保証でチェックすべきポイント

自分に合う枕を選ぶには「高さ」「素材」「保証やお試し制度」の3点を押さえるのが基本。西川の枕はシリーズや価格帯が幅広いので、この3つを基準に比較すると失敗しにくく、自分に合った快適な一品を見つけやすくなります。

チェックすべきポイント

高さをチェック
枕の高さが合わないと首や肩に負担がかかり、朝の目覚めがスッキリしません。西川の枕は「高め・低め」や、中材の出し入れによる高さ調整ができるモデルが多いので、自分の首のカーブや寝姿勢に合わせて選ぶのがおすすめです。

素材をチェック
パイプは通気性がよくしっかり感があり、わたはふんわり柔らかめ、低反発は密着感、高反発は寝返りのしやすさに優れています。西川はシリーズごとに素材が違うので、「硬めが好きか」「柔らかめが好きか」で候補を絞ると失敗しにくいです。

保証をチェック
枕は実際に寝てみないと合うか分かりません。西川は公式ショップでお試し期間やギフト対応があり、安心して選べるのがポイント。返品や交換が可能かも事前に確認しておくと、買ってから後悔しにくくなります。 

今 真一 眠ハック 上級睡眠健康指導士

専門家コメント

上級睡眠健康指導士 今真一

枕選びでは“高さ・素材・保証”の3つを押さえることが大切です。高さは首や肩の負担を左右し、素材は寝心地の好みを大きく左右します。そして保証やお試し制度は、実際に寝てみて合わなかった場合の安心材料。西川はこの3点をバランスよくカバーしているため、幅広い層におすすめできるブランドです。

よくある質問(FAQ)

西川の枕は洗えるの?
多くのモデルはカバーや中材のみ洗える仕様です。パイプやわた入りタイプは丸洗い可能なものもあり、ウレタン本体は洗えないことが多いので購入前に確認しましょう。
高さはどうやって選べばいい?
仰向き寝中心なら低め〜中くらい、横向き寝中心なら高めが目安です。体格や寝姿勢に合わせて調整できるタイプを選ぶと失敗しにくいです。
西川の枕で肩こりは改善する?
完全に治療するわけではありませんが、首や肩を支える構造により負担を軽減し、肩こりや首こりの予防・緩和につながるケースは多いです。
オーダーメイド枕(Fit Labo)と既製品はどっちがいい?
ぴったり合わせたいならオーダーメイド枕、コスパや気軽さを重視するなら既製品がおすすめです。寝姿勢や体格に合わせて検討するとよいでしょう。
保証やお試し制度はあるの?
公式ショップ購入の場合、返品保証や交換対応があるモデルもあります。ただし全ての商品に付いているわけではないので、購入前に確認しておくのが安心です。

まとめ|西川の枕で自分に合う快眠を手に入れよう

西川の枕は、高機能なエアーシリーズから手頃な健康枕まで幅広く揃い、悩みや体格に合わせて選びやすいのが魅力です。口コミでも「肩や首が楽になった」「高さ調整が便利」といった声が多く、自分に合うモデルを見つけやすいブランドといえます。枕選びは快眠のカギ。高さ・素材・調整機能をチェックしながら、自分の体に合う一品を選んで、毎日の眠りをより快適に整えてみてください。

睡眠健康指導士が監修!

マットレス診断 アイキャッチ

【簡単10秒!】あなたに合うマットレスは?

無料診断ページへ

  • この記事を書いた人

今 真一

【上級睡眠指導士782号】 身長175㎝/体重62㎏。睡眠の質を高める寝具の重要さに気づいて7年経つ寝具選びのプロ。腰痛にやさしいマットレスが特に好き。寝室はマットレスだらけです。 自己紹介ページ

-西川の枕